データベース設計文書
印刷用ページ

Designing your Ragic applications

  • 1. Basic Form Design
    1. 1.1. Form Pages and Listing Pages
      1. 1.1.1. Mobile App Layout Settings
    2. 1.2. Creating a Ragic Sheet
      1. 1.3. Field Types
        1. 1.3.1. Auto Generated Field Values
        2. 1.3.2. Cascaded Selections
      2. 1.4. Field Attributes
        1. 1.4.1. Default Values
        2. 1.4.2. Fields Formatting
        3. 1.4.3. Additional Field Settings
      3. 1.5. Field Descriptions
        1. 1.6. Subtables
          1. 1.7. Tuning the Layout of Your Sheets and Tabs
            1. 1.7.1. Managing Tabs and Sheets
            2. 1.7.2. Adding Shortcuts Under Tabs
            3. 1.7.3. Insert Image in Your Sheets
          2. 1.8. Formulas
            1. 1.8.1. Approval Formula
          3. 1.9. Approval Flow Configuration
            1. 1.10. Sheet and Field Version History
            2. 2. Users Management
              1. 2.1. Internal Users
                1. 2.1.1. User Card
              2. 2.2. Access Rights
                1. 2.3. User Groups
                  1. 2.4. Assigning Entries
                    1. 2.5. Entry Review
                      1. 2.6. External Users
                        1. 2.7. Guest Users: Temporary Log In Without Signing Up
                          1. 2.8. Feature Access Settings
                          2. 3. Account Setup
                            1. 3.1. Customizing Ragic for Your Company (Company Settings)
                              1. 3.2. Account Billing
                                1. 3.3. Backup and Restore
                                  1. 3.4. Recent Changes
                                    1. 3.5. Job Schedules
                                      1. 3.6. DB Maintenance
                                        1. 3.7. File Manager
                                          1. 3.8. Global Constant
                                            1. 3.9. Notifications
                                              1. 3.10. UI Translations
                                                1. 3.11. Customizing Your Database Home
                                                  1. 3.11.1. Tasks
                                                  2. 3.11.2. Event Calendar
                                                2. 3.12. Recycle Bin
                                                  1. 3.13. Cross Account Sheet Copier
                                                  2. 4. Searching
                                                    1. 4.1. Views - Saving Frequent Searches
                                                      1. 4.2. Customizing the Left Sidebar
                                                      2. 5. Advanced Form Design
                                                        1. 5.1. Linking Sheets Together
                                                          1. 5.1.1. Link and Load
                                                          2. 5.1.2. Dynamic Filtering
                                                          3. 5.1.3. Multiple Versions
                                                          4. 5.1.4. New Sheet From Subtable
                                                          5. 5.1.5. Show References From Existing Sheets
                                                          6. 5.1.6. Link Fields From Parent Sheets
                                                        2. 5.2. Custom Action Buttons
                                                          1. 5.2.1. Convert Records Button
                                                          2. 5.2.2. Update Values
                                                          3. 5.2.3. Update Value on Another Sheet
                                                          4. 5.2.4. Send Custom E-mail
                                                          5. 5.2.5. Combine Buttons
                                                          6. 5.2.6. Add Frequently Used Tools as Custom Buttons
                                                          7. 5.2.7. Add Action Buttons Into Fields
                                                        3. 5.3. Form Settings
                                                          1. 5.3.1. Validation
                                                          2. 5.3.2. Conditional Formatting
                                                          3. 5.3.3. Reminders
                                                          4. 5.3.4. Processing Payments
                                                          5. 5.3.5. Auto Save
                                                          6. 5.3.6. Set Custom Save Message
                                                          7. 5.3.7. Freeze Rows or Columns
                                                          8. 5.3.8. Form Deletion Policy
                                                          9. 5.3.9. Sheet Sections
                                                          10. 5.3.10. Widgets
                                                          11. 5.3.11. Setting the title field for your sheet
                                                      3. 6. Moving Your Data In and Out of Ragic
                                                        1. 6.1. Importing and Exporting
                                                          1. 6.1.1. Mail Merge (Export as Word/Excel)
                                                          2. 6.1.2. Publish to the Web (Data Feed)
                                                          3. 6.1.3. Periodic Import from URL
                                                          4. 6.1.4. Schedule Report
                                                        2. 6.2. Embedding on Your Website
                                                          1. 6.3. Calendar Sync
                                                            1. 6.4. Integrating Ragic With External Applications
                                                              1. 6.4.1. Zapier Integration
                                                              2. 6.4.2. Make (Formerly Integromat) Integration
                                                              3. 6.4.3. IFTTT Integration
                                                          2. 7. Reports
                                                            1. 7.1. Visualization Reports
                                                              1. 7.1.1. Line Graph
                                                              2. 7.1.2. Pie Chart
                                                              3. 7.1.3. Gantt Chart
                                                              4. 7.1.4. Calendar Report
                                                              5. 7.1.5. Address Mapping
                                                              6. 7.1.6. Dashboard Report
                                                            2. 7.2. Interactive Reports
                                                              1. 7.2.1. Reservation System
                                                              2. 7.2.2. Kanban Board
                                                              3. 7.2.3. To Do List
                                                            3. 7.3. Analytical Reports
                                                              1. 7.3.1. Ranking Report
                                                              2. 7.3.2. Pivot Table
                                                            4. 7.4. Printing Reports
                                                              1. 7.4.1. Grouping Report
                                                              2. 7.4.2. Label Maker
                                                            5. 7.5. System Reports
                                                              1. 7.5.1. User Status Report
                                                              2. 7.5.2. Approval Report
                                                          3. 9. Customizations - For Developers
                                                            1. 9.1. RESTful HTTP API
                                                              1. 9.2. Javascript Workflow Engine
                                                                1. 9.3. Workflow Generator
                                                                2. 10. On-premises Installation (NAS)
                                                                3.  

                                                                  1.1.1    携帯アプリ版リストページ、フォームページ

                                                                  x
                                                                  携帯アプリ版リストページ、フォームページ

                                                                  リストページ

                                                                  フォームページ

                                                                  リストページ

                                                                  PC版Ragicでは、リストページに表示させたいフィールドを表示させ、自分で並べ替えることができます。

                                                                  また、携帯版では、リストページのフィールドを好みに応じて調整することができます。

                                                                  携帯版のフィールドや配置を調整するには、Ragic PC版のリストページ デザイン編集 フォームツール スマホアプリでのフィールド表示順 から調整できます。

                                                                  ”スマホアプリでのフィールド表示順”を開くと、2つの部分に分かれています。

                                                                  上半分は、どのフィールドを配置するかを選択する場所です。

                                                                  下半分がその表示方法です。

                                                                  なお、左の円は参照フィールドの値の最初の単語を表示しているだけなので、画像フィールドがある場合は、サムネイルを表示するように配置することをお勧めします。

                                                                  上半分で希望するフィールドと位置を選択し、下半分でプレビューして確認できる。

                                                                  問題がないことを確認したら、忘れずに保存してください。

                                                                  携帯版で見てもらう場合は、PC版と同じ配置になります。

                                                                  もうひとつは、携帯版リストページを使うとき、左側にドラッグすると、右側にPC版リストページのフィールドが表示されることです。

                                                                  フォームページ

                                                                  アプリフィールドのデフォルト配置は、元フォームページの左から右へ、そして上から下へと表示されます。 アプリの使用状況に応じてフィールドの順番を調整したい場合は、フォームページデザイン編集で、フォームツールをクリックし、スマホアプリでのフィールド表示順を選択:

                                                                  選択すると、ポップアップウィンドウで調整したいフィールドをクリックし、右側の上下矢印でフィールドの順番を調整できます:

                                                                  アプリリストページの並び順を変更する場合は、こちらのチュートリアルをご参照ください。。

                                                                  1.2    新規Ragicシートを作成

                                                                  ヒント: この文章では、Ragicシートをゼロから手動で作成する方法を、ステップ1から5まで紹介します。 シートを作成する場合は、クイックテンプレートを使用するか、テンプレートリストから顧客関係管理、プロジェクト管理、注文管理、仕入れ、在庫管理などのモジュールをインストールできます。 Excelファイルでシートを作成したい場合、試算表ファイルをインポートしてRagicシートを作成することができます。

                                                                  以下の図は、Ragicデータベース構造の簡単概念:

                                                                  ステップ 1. タブ作成

                                                                  先にページ上部のマークをクリックして

                                                                  タブ隣の+マークをクリックして新しいタブを作成

                                                                  (すでに適切なタブがある場合は、この手順を省略できます)

                                                                  ステップ 2. タブの中でシート作成

                                                                  タブの横にあるマークをクリックすると、新しいシートが作成されます。 新しいシートに名前を付けたら、目標のタブの下にあることを確認してください(画面上のタブをクリックして、どのタブに新しいシートを作成するかを決められます),作成をクリックした後,このシートの設計を始まるフォームページのデザインモードに移行します。

                                                                  ステップ 3. フィールド作成

                                                                  フォームページをデザインするときは、まず空のセルに直接入力して、新しいフィールドを作成することになります。フィールドは2つのセルを占め、左側がフィールドの名称、右側がフィールドの値である。ですから、別のフィールドを追加するときは、空いたスペースに追加することを忘れないようにしてください!

                                                                  フィールドを作成したら、フィールドタイプを設定することを忘れないでください。フィールド値の属性が種類である場合、入力形態を選択肢から選択するか、または選択肢から複数選択することが選択できる。また、日付数値金額などの属性に対応する入力タイプもある。他にいくつの入力タイプもあります、フィールド種類の文章でご参照してください。

                                                                  また、コピー(右クリックでコピー、Ctrl+C)することで、すべてのフィールド属性(名前、フィールドタイプ、数式、スタイルなど)を含むフィールドを素早く作成でき、テキストフィールドもコピーで作成することが可能です。

                                                                  一度作成したフィールドを編集したい場合は、デザインモードでフィールドのヘッダーをクリックして、左側の「フィールド設定」で属性を変更することが可能。 フィールドを直接削除したい場合は、削除したいフィールドのヘッダーをクリックし、spaceキー、deleteキー若しくはbackspaceキーを押した後、シートの保存ボタンを押すと、削除することができます。

                                                                  (削除したいシートに他のシートのフィールドが参照しているフィールドがある場合、システムは自動的にその削除指令をブロックし、削除ができません。特定のシートやフィールドを削除できない理由を参照してください 。

                                                                  ステップ 4. フィールドの高さ・幅を調整

                                                                  フィールドを作成したら、EXCELと同じように、列や行の枠をドラッグ&ドロップすることで、各セルの高さや幅を調整できます。そうすることで、より快適で美しいフォーマットになります。

                                                                  テーブルのデザインが完了したら、保存ボタンをクリックしてデザインモードを終了すると、出来上がりのテーブルが完成します。

                                                                  ステップ 5. リストページに表示されるフィールドを設定

                                                                  次はリストページを確認しよう、シートの右上にある矢印をクリックすると、リストページに戻り、フォームページで作成したばかりのフィールドが表示されます。

                                                                  テーブルのフィールドが多すぎると、使用や読み取りに問題が生じることになります。 リストページからフィールドを削除するには、デザイン編集をクリックしてデザインモードにすると、”リストページフィールドピッカー”が表示されます。リストページに表示するフィールドを選択するツールです。フォームページと同様に、枠線をドラッグして列の幅を調整することができます。最後には、保存ボタンをクリックして、デザインを保存することを忘れないようにしてください 。

                                                                  チュートリアル動画!

                                                                  シートの作成方法を動画で習う:

                                                                  他の方法:クイックテンプレート

                                                                  上記の手順で新しいシートを作成すると、デザインモードの右側にシステムが提供するいくつかのクイックテンプレートが表示されます、これをクリックするとデザインを見ることができます。 このセクションには「カテゴリー」メニューがあり、適切なクイックテンプレートをより速く見つけることができます。

                                                                  テンプレートをクリックして適用すると、好みのデザインに調整したり、新しいフィールドを追加したりすることができます。

                                                                  また、フォームツールからクイックテンプレートのインターフェイスを開くこともできます。

                                                                  他の方法:テンプレートリスト

                                                                  顧客関係管理、販売注文管理、仕入れ、在庫管理モジュールなど、よくできたモジュールを多数提供しており、テンプレートリストから直接見つけてインストールすることができます。

                                                                  タブの横にある+をクリックして、新しいタブやシートを追加すると、テンプレートをインストールするのオプションが表示されます。この選択を選択して、作成をクリックすると、テンプレートリストに入ります。

                                                                  テンプレートリスト画面の左側では、カテゴリーを切り替えられる、取得をクリックしてモジュールをインストールすることができます。(既にモジュールがインストールされている場合は、更新が表示されます。)

                                                                  テンプレートリストにアクセスするには、他に2つの方法があります。:

                                                                  1.左上のハンバーガーメニューの下

                                                                  2.右上の"マイホーム"

                                                                  テンプレートのデザインを変更したい場合は、この記事の説明を参考してください。

                                                                  他の方法:データをインポートして新規シートを作成

                                                                  Ragicで直接シートを作成するだけでなく、ExcelやCSVファイルからデータをインポートして、新しいシートを作成することも可能です。

                                                                  まず、ページ上の「+」マークをクリックして、新しいシートを作成しよう。

                                                                  次は新しいシートの名前を入力し、「既存のエクセルデータから作成する」ボックスにチェックします。「作成」をクリックすると、インポート処理に移行します。上記の手順で、データを正確にインポートすることができます。

                                                                  次に、パソコンからファイルを選択し、Ragicにアップロードしてください。

                                                                  Ragicは.xls .xlsxと.csvタイプのファイルをサポートしています。 ただし、ベストの結果を得るためには、ファイルを.csvで保存することをお勧めします。

                                                                  Ragicが正しくデータを照合するためには、商品の「商品ID」や顧客の「顧客ID」のような一意のKEY値フィールドが必要です。 データベースをより使いやすくするために、インポートファイルの最初の行をKEYの値フィールドに設定することを忘れないようにしましょう。

                                                                  データの最初の行がヘッダー列であるかどうかを確認し、もしそうであれば、Ragicはこの行のデータをどのように配置するかを自動的に選択します。

                                                                  そして、各フィールドの初期属性を選択します。

                                                                  Ragicには様々なフィールド入力タイプ,があり、ファイルをアップロードした後に希望のタイプに調整することも可能です。

                                                                  最終的には、ファイルをインポートして、Ragicで新しいシートを生成することになります。 スプレッドシートに多数の表やデータが含まれている場合、この手順には数分かかることがあります。

                                                                  素晴らしい!Ragicに新しいシートを作成しました。

                                                                  データの入力、インポート

                                                                  データベースの設計が完了したら、次はデータを入力してみましょう!すでにスプレッドシートにデータがある場合は、作成したフィールドに直接インポートすることも可能です。

                                                                  シートやタブを削除

                                                                  作成したフォームやタブを削除したい場合は、メニューから削除したいシートやタブにマウスを合わせた後、右側に小さな矢印が表示されますので、矢印をクリックして「削除」を選択してください。または、削除したいシートやタブの上で右クリックし、「削除」を選択するのもいいです。

                                                                  ヒント:削除したいシートに、他のシートのフィールドが参照しているフィールドがある場合、このシートを削除することはできません。 特定のシートやフィールドを削除できない理由については、この文章を参照してください。。

                                                                  間違ってシートやタブを削除してしまい、復元したい場合は、左上のメニューをクリックし、データベース管理のゴミ箱から探して復元することができます。

                                                                  3.1    専用のRagic設定を作成

                                                                  下記の機能が御社の会社設定シートにない場合に、それらを使用するには、Ragic Supportにemailを送っていただければ、手動で御社のシステムデフォルトシートを更新させていただきます。

                                                                  動画チュートリアル

                                                                  会社設定

                                                                  Ragicのビジネスプラン、プライベート版、企業プランをご利用の場合、ロゴ、背景などの設定をお客様のビジネスニーズに合わせて変更することが可能です。 Ragic 簡易プランをご利用の場合は、ここでのアカウント設定のみ変更可能です。

                                                                  会社設定は、左上のハンバーガーメニュー「アカウント設定」にてご確認いただけます。。

                                                                  カスタムロゴとバナー

                                                                  ロゴやバナーをまだ設定していない場合は、会社設定ページ会社ロゴバナーのフィールドに画像をアップロードすることができ、アップロードされた画像はデフォルトですべてのタブグループに適用されます。

                                                                  各タブグループのロゴやバナーを設定するには、そのタブグループのホームページでRagicロゴの横にあるギアマークをクリックし、ロゴやバナーを変更します。

                                                                  ホームページと会社設定の両方に画像をアップロードしている場合、タブグループのホームページにアップロードされている画像が優先表示されます。

                                                                  背景画像が暗色の場合、 バナー背景が暗い? フィールドの「Y」を選択すると、タブ上の文字が薄い色に変わります。

                                                                  画像の幅は社内のパソコン画面の解像度に合わせて、高さは102pxに設定することをお勧めします。また、Ragicが作成した特別な背景をダウンロードすることも可能です。

                                                                  カスタムファビコン

                                                                  会社設定ページのウェブサイトファビコンフィールドに、表示させたいアイコンをアップロードすることができます。

                                                                  アップロードされると、ウェブページ名の左側にアイコンが表示されます。

                                                                  カスタムドメイン

                                                                  自社ドメイン購入した場合は、専用URLを作成することで、ユーザーがRagicデータベースを簡単に見つけることが出来ます。

                                                                  例えば、ユーザーは長いデフォルトのURLhttps://www.ragic.com/youraccountname の代わりに、URL yourdomain.com を使用してログインすることができます。

                                                                  この設定は、ドメインアドレスを入力したときに、Ragicデータベースアカウントにリダイレクトされるだけで、RagicデータベースアカウントのURLを変更ではないことにご注意ください。

                                                                  この設定を変更するには、 アカウント設定会社設定ページに移動し、 会社ドメイン のフィールドに設定したいURLを入力してください。

                                                                  ドメインブローカーにCNAMEレコードの追加を依頼し、Ragicアカウントに接続することを忘れないでください。

                                                                  : yourdomain.com というホストに対して www.ragic.com/youraccountname のように指定する

                                                                  CNAMEレコードを追加するためには、まずRagicではなく、ドメインホストのウェブサイトにログインする必要があることにご注意ください。 ドメインのDNSレコードにアクセスできない場合は、ドメイン管理者にお問い合わせください。

                                                                  詳しくは、 こちらの記事 でご覧いただけます。

                                                                  カスタムログイン画面

                                                                  ログイン時に企業ロゴを認識しやすくするために、企業専用のログインページを設定することができます。 まず会社設定ページに移動し、設定を変更します。

                                                                  次に、推奨サイズの画像を以下のフィールドにアップロード:

                                                                  ログイン時のページバナー:ログイン画面の右側に表示されるバナー。

                                                                  ログイン成功時のページバナー:ログイン成功時の右側に表示されるページバナー

                                                                  ログイン画面の会社ロゴ:会社のロゴをアップロードして、ログインページの上部にあるRagicのロゴを入れ替えられる。

                                                                  ログイン画面の歓迎メッセージ1ログイン画面の歓迎メッセージ2:ログイン時の標語を変更できる。

                                                                  カスタムロードページ

                                                                  自社専用のログインロード画面を設定しよう これにより、ユーザーはRagicのページにロードする際、会社のシステムであることを認識することができます。

                                                                  まず、会社設定ページを開き、 カスタムロードページ フィールドに基本的なHTML構文を使って会社のロゴや他の形式の画像を追加します。

                                                                  HTML 構文の例:

                                                                  デザインの注意点:画像のサイズによっては、進捗バーが画像の上にロードされることがあります。 もし、進捗バーを画像に重ならないように下に表示させたい場合は、進捗バーの位置を変更するために構文を修正する必要があります。

                                                                  HTML 構文の例:

                                                                  会社設定ページで変更した内容に基づいて、自社のログイン画面が表示されます。

                                                                  ログアウト後に移動するページ

                                                                  ログアウト時このページに移動を設定することで、ユーザーがログアウト後、設定したページに移動することができます。

                                                                  モバイルWeb版でAppのリンクを表示

                                                                  ここでは、スマホでウェブ版のRagicにログインした際に、Ragicアプリのリンクを左下に表示するかどうかを設定できます。

                                                                  透かし

                                                                  透かしのフィールドに会社のロゴやその他のグラフィックをアップロードすることで、ユーザーがPDFへのダウンロード機能を使用する際に、文書に透かしが追加されます。

                                                                  新規使用者のチュートリアルをスキップ

                                                                  チュートリアルは、新しいユーザーがRagicの操作方法を簡単に理解するのに役立つ方法ですが、データベースの新しいユーザーがこの機能を必要ない場合は、このフィールドで「Yes」を選択するだけでいいです。

                                                                  セキュリティ設定

                                                                  会社ユーザーのために、セキュリティ設定を調整することができます。 まず会社設定のページに行き、次の段落でセキュリティ設定のフィールドを変更します。

                                                                  パスワードのセキュリティレベル

                                                                  パスワードのセキュリティレベル のフィールドでhighを選択した場合、パスワードを設定する際には、文字と数字両方が必要、そして少なくとも大文字と小文字を1つずつ併用する必要があります。

                                                                  パスワードのセキュリティレベル のフィールドでmediumを選択すると、8文字以上であれば大丈夫です。mediumは、現在のデフォルト設定です。

                                                                  パスワード変更周期

                                                                  これを設定すると、入力した日数に応じて、ユーザーにパスワード変更のリマインダーが表示されます。 ユーザーが定期的にパスワードを変更する必要がない場合は、0を入力します。

                                                                  使ったパスワードの再利用は可能ですか?

                                                                  使用済みのパスワード のフィールドには、数字のみ入力可能:

                                                                  ユーザーが以前に設定したパスワードを再利用可能の場合には、0を入力します。

                                                                  1を入力すると、最後に変更した前のパスワードを使用可能(前回のパスワードは使用できません)

                                                                  2を入力すると、前々回変更した前のパスワードが使用可能(前回と前々回のパスワードは使用不可)、といった具合です。

                                                                  デフォルトパスワード

                                                                  管理者がユーザーのパスワードをリセットすると、このフィールドの値がそのユーザーのデフォルトパスワードになります。 もちろん、変更することも可能です。

                                                                  アイドル時自動ログアウト(分)

                                                                  時間を設定した後、一定時間操作がないとRagicはユーザーをログアウトさせます。 この設定の必要がない場合は、このフィールドに0を入力してください。

                                                                  ダウンロードファイルの権限制御

                                                                  「Yes」に設定すると、このデータベースのすべてのシートの「ファイルアップロード(画像アップロードフィールドを含む)」フィールドに関連付けられたダウンロードURL(例:右クリックで特定のデータの「ファイルアップロード」フィールドから得られたURLをコピー)が権限を判定することになります。元データに権限がない場合、サイトを開いても内容を見ることも、ファイルをダウンロードすることもできませんまた、元データにアクセスできる人は、データベースにログインしてファイルをダウンロードする必要があります。

                                                                  そして、ダウンロードリンクが含まれるメールを受信者が第三者に転送した場合、ダウンロードリンクは自動的に無効化されます。

                                                                  注意:

                                                                  1. この設定で利用できる権限は、「ファイルアップロード」フィールド経由でアップロードされたファイルに限定されます。コメントでファイルをアップロードする場合、ファイルへのURLリンクは権限判定に使用されず、URLにアクセスできる人であれば誰でもファイルをダウンロードできますので、機密ファイルをアップロード必要の場合は、「ファイルアップロード」フィールドからアップロードをお願いします。

                                                                  2. アップロードされたワード、エクセル、pptファイルをプレビューしたい場合、この機能を有効にすると、外部のOffice Readerがファイルを読み込めなくなり、プレビューができなくなります。

                                                                  二段階ユーザー認証

                                                                  システム管理者がこのオプションを有効にすると、すべてのユーザーに対して2段階認証が必要になり、自分でオフにすることができません。

                                                                  パスワードの表示を許可

                                                                  「No」に設定すると、ログイン時に入力したパスワードを「目のアイコン」で表示することができません。

                                                                  アカウント設定

                                                                  アカウント設定では:

                                                                  データベースアカウントの時間帯設定 :デフォルト設定はデータベースアカウント登録時に、登録したユーザーのWebブラウザの設定時間帯です。毎日実行するプログラムを書いた場合、毎日実行する時刻を設定できます。デフォルトの時刻は19:00です(設定された時間帯によります)。

                                                                  デフォルト言語設定:データベースにログインする際のデフォルトのユーザーインターフェース言語。

                                                                  デフォルト数字と金額形式:この形式は、シートをデザインする際に新しいフィールドに自動的に適用され、各フィールドごとに後で調整することができます。

                                                                  デフォルト一週の初日: デフォルトでは、週の初日は日曜日になります。 週の初日を月曜日など、別の曜日に設定したい場合は、このフィールドで設定できます。この設定は現在、日付ピッカーの表示形式のみに対応しており、カレンダーレポート定期的にレポートを送信左側の検索バーの「今週/先週」に関する条件定義にサポートされていません。

                                                                  外部ユーザーからの許可申請を開放:外部ユーザーに対して、シートへの入力によるアクセスを開放するかどうかを設定します。

                                                                  選択肢から複数選択のデフォルト区切り記号:複数選択フィールドのデフォルト区切り記号を設定。

                                                                  デフォルト日付形式:日付形式は、日付フィールド、コメント、編集履歴、承認などに適用されます。

                                                                  形式の例と説明については、この文書を参照してください。。

                                                                  接続設定

                                                                  会社設定の接続設定では:

                                                                  データベースアカウントにアクセスできるIPアドレスマスク及び時間を設定します。一度設定すると、アドレスと時間が一致した場合のみ、アカウントへのアクセスが許可されます。この制限は、SYSAdmin権限のユーザーには適用されず、それ以外のすべてのユーザーに適用され、個別に設定することはできません。

                                                                  システムメール設定

                                                                  システム通知の自動送信と返信をご自身の組織のメールサーバーで行いたい場合は、ここでSMTPメールサーバーを設定することができます。

                                                                  アカウントの管理者がSMTPをカスタマイズしたが、設定が間違っている場合(例:アカウント番号、パスワード、ポート番号が間違っている...)。

                                                                  そのアカウントへのメール送信に問題が発生します。

                                                                  アカウントの管理者は、「データベース管理」→「メンテナンス」で、メールログ(履歴)をダウンロードすることができます。

                                                                  郵送に間違いがないか確認できます。

                                                                  シングルサインオン設定

                                                                  Ragicへのアクセスに単一のログインを使用するようにActive Directoryを設定している場合、ここにADFSサーバーの位置を入力する必要があります。 詳細はこの文書をご参照ください。。

                                                                  推奨画像サイズ

                                                                  画像 推奨サイズ (pixels, 横幅×縦幅)
                                                                  ロゴ 144 x 44
                                                                  背景バナー any x 102
                                                                  ロードページ No limitations
                                                                  ログイン画面ロゴ any x 28
                                                                  ログイン画面背景 600 x 500
                                                                  ログイン成功時のWebバナー 600 x 500

                                                                  1.9    承認設定

                                                                  承認フロー設定

                                                                  Ragicシートで承認フローを設定することが可能。 新しいエントリーを追加した後、承認を始めるをクリックすると、システムが自動的に最初の承認者にメールを送信します。最初の人が同意すると、次の人にメールが送られ、承認をすることになります。(承認の順番は上から下へ)

                                                                  デザインモードで承認フローを設定する場合、右下にチェックマークがあります。

                                                                  このチェックをクリックすると、承認フローの設定が開始されます。

                                                                  承認者を設定するには、承認フローを新規作成をクリック:

                                                                  承認者の名称(職位)は必須で、その横に通常の承認者となるユーザーを選択することができます。そうした後、彼は固定の承認者となる。または、ユーザーグループを1つ選択すると、承認を申請する際にそのグループからユーザーを選択し、承認者とすることができます。

                                                                  直属の上司を選択した場合、システムはユーザーの直属の上司を承認対象として送信します。直属の上司の上司を選択すると、ユーザー上司の上司が承認します。ひとつ前の承認者の上司を選択すると、承認者は直前の承認者の上司となります。

                                                                  また、シートのユーザー選択またはグループ選択のフィールド値を承認対象として設定できます。例えば、購買部グループの誰か一人に承認を送るのではなく、請求書の「審査担当者」に直接承認を送ります。

                                                                  ベンダーや顧客など、システム・ユーザー以外の人が承認する電子メール・フィールドを設定すると、承認フロー中にフィールド内の電子メールに承認メールを送信してメールの所有者が直接メールで承認するようにできます。

                                                                  設定した後は、移動させたい階層をクリックしてドラッグすることで承認の順番を移動できます。

                                                                  (直属の上司と直属の上司の上司の承認機能は、システムユーザーシートの直属の上司フィールドと合わせて使用する必要があります。シートにこのフィールドがない場合は、システムシートの更新についてRagic support にお問い合わせください)

                                                                  同階層の承認者を追加

                                                                  また、承認階層の横にあるギアアイコンをクリックして、同階承認人の追加ができます。 次の階層に進むのは、今階層の同階承認人の全員同意が必要です。

                                                                  同じ階層に承認する人数をユーザーが決められたい場合は、ユーザー選択フィールドを設定し、「複数選択」にチェックを入れ、承認の設定時にフィールドを2回選択することが可能です。このように、このフィールドを選択したユーザーは、次の階層に進む前に、その階層で承認する必要があります。

                                                                  最低同意人数を設定

                                                                  また、同階承認人を追加した後、階層の最初のギアをクリックすると、最低同意人数を設定できます。 同階承認人が2人いるとして、承認者数を1に設定すると、2人のうち1人だけが承認すれば足ります。

                                                                  特定のグループまたは複数グループの全員を承認させたい場合は、少なくとも同階承認者を2人設定し、そのグループ/複数のグループの人数に基づいて最低同意人数を設定する必要があります。

                                                                  例えば、HRグループに4人いて、HRグループの4人全員にこの階層の承認を与えたい場合、同じ階層に「HRグループ」と「HRグループまたはこのグループの誰でも」を設定すると、最低同意人数を設定するオプションが表示され、4人と記入することができます。

                                                                  承認の高度設定

                                                                  高度な設定をクリックすると、以下の項目が表示されます:

                                                                  高度な本人確認:簽核時會需要再次輸入密碼

                                                                  拒否可能:承認を拒否する選択肢を提供する

                                                                  承認開始後にレコードを保護:レコードを保護し、ユーザーがデータを変更できないようにする

                                                                  新規レコード作成後、承認を自動的に開始:作成された新規レコードは以下の条件を満たした場合のみ、自動的に承認が開始されます:

                                                                  (1)承認プロセスの各段階で自己選択の必要はない

                                                                  (2)内部ユーザーが作成したレコード

                                                                  電子署名:承認に同意すると、手書きのサインウィンドウが表示されます

                                                                  承認終了後に以下のユーザーに通知:承認完了時の通知ユーザーリストを設定する

                                                                  承認終了後以下のアクションを執行:承認終了時に自動的に実行されるボタンを設定します。 対応するボタンの種類:すべてのデザインモードカスタマイズボタン、数式再計算、データ保護、データ保護解除、リンク&ロード同期。最後に承認をしたユーザーに権限があるかどうかに関係なく、システムはボタンを実行します。 また、一度手続きを行ったレコードは承認をキャンセルできません。

                                                                  承認フローを設定したら、忘れずに保存をクリックして変更内容を保存してください。

                                                                  条件設定による承認項目の調整

                                                                  デザインモードでは、条件によって承認フローを動的に調整できます。 承認項目の横にあるギアマークをクリックし、条件を設定します

                                                                  条件を設定します。例えば、注文の合計金額が10万円以上の注文のみ、課長の承認が必要です。必要であれば、"+"で複数の条件を追加することも可能。

                                                                  10万円未満の場合、当承認項目は表示されません。

                                                                  フィールドに承認データを表示

                                                                  リストページに承認情報を表示したい場合は、システムが生成する承認関数フィールド(フォームに承認フローがある場合のみ表示されます)をフィールドピッカーでリストページに追加すればいい。

                                                                  これらのフィールドが追加されると、フォームページ上で同期され、デフォルトで非表示にされます。

                                                                  他の承認情報が必要な場合は、フォームページに新しいフィールドを追加し、承認関数を適用可能です。

                                                                  以下の例では、承認状態を取得するための関数です。

                                                                  数式が作動すると、このデータの承認状態を取得できます。

                                                                  まだ、後からフィールドピッカーを使ってリストページに作成したフィールドを追加可能です。

                                                                  追加事項

                                                                  返送された承認状態の意味は以下の通り:

                                                                  N: New、承認が未開始またはキャンセルされた

                                                                  P: Processing、承認を開始し、承認が終了するのを待つ

                                                                  REJ: Rejected、いかなる段階でも承認を拒否する

                                                                  F: Finish、すべての承認者が同意した、承認完成を意味する

                                                                  戻り結果を日本語に変換したい場合、例えば「N」を返したら「未承認」と表示したい場合は、IF条件式を使用できます。

                                                                  承認状態の数式が適用されるフィールドをA1とすると、A2に新しいフィールドを作成し、この数式IF(A1.RAW="N","未承認",IF(A1.RAW="P","承認中",IF(A1.RAW="F","承認完成",IF(A1.RAW="REJ","承認拒否",""))))を適用します。 これにより、フィールドでの承認状態を素早く判断できます。

                                                                  承認の使用

                                                                  システム管理者のSYSAdminなど、シートの管理者権限を持つユーザーや、掲示板やアンケートのユーザー権限でレコードの管理者(データの作成者、アサインされたユーザー)は、そのデータの"承認を始める"をクリックすることができます。

                                                                  承認機能の使用方法については、この文書を参照してください。

                                                                  承認担当者を変更

                                                                  承認者を変更しなければならない特例状況がある場合、システム管理者は承認者の隣にある+をクリックし、承認担当者を変更を選択することができます。

                                                                  代理承認

                                                                  システムのユーザーシートにユーザーの代理を設定することで、ユーザーが不在の時に承認が必要なレコードは代理で行うことができます。代理による承認方法については、こちらの文書をご参照ください。

                                                                  また、休暇や不在の際には、代理人に自動通知されるようチェックしておくと、代理人が関連する承認や連絡を受け取れるようになります。 ユーザー設定の詳細については、こちらの文書をご覧ください。

                                                                  (直属上司と直属上司の上司の承認機能は、システムユーザーシートの直属上司フィールドと組み合わせて使用する必要があります。 シートにこのフィールドがない場合は、システムシートの更新についてRagicサポート にお問い合わせください)。

                                                                  チュートリアル動画

                                                                  以下の動画を見て、一歩ずつ学んでいきましょう!

                                                                  2.4    特定のユーザーにデータを割り当てる

                                                                  なぜ、データをユーザーに割り当てるのでしょうか?

                                                                  特定のユーザーにデータを割り当てたい場合があります。 この場合、フィールドを追加し、入力タイプを "ユーザーを選択"にすると解決できます。

                                                                  データ作成者は作成後のデータを閲覧・修正できますが、一部のユーザーはシート上の他人のデータにアクセスできません。 特定のデータへのアクセス権を与えるには、ユーザー選択フィールド選択したユーザーにこのレコードの管理権限を与えるのボックスをチェックするだけで、選択したユーザーにこのデータの管理権限が与えられます。さらに、1つのデータに対して複数の管理者を設定することも可能です!

                                                                  お客様を "外部ユーザー"として追加した場合、この機能を使用して、そのお客様に注文を割り当てることも可能です。((このシートでは、お客様は "アンケート式ユーザー"とし、必要に応じてアンケート式ユーザーに対して、新規作成不可、編集不可などの"高度な権限設定"を行うことができます)

                                                                  また、入力タイプフィールドでグループ選択を選択することで、ユーザーグループを割り当てることができます。選択したグループにこのレコードの管理権限を与えるにチェックを入れると、選択したグループには、このデータを作成した人と同じ管理権限が与えられます。

                                                                  割り当てられたグループは、 iに@グループ名が表示されます。

                                                                  異なるアクセス権限のユーザーに割り当てる

                                                                  シートのユーザーアクセス権がアンケート式ユーザーに設定されている場合、このデータを割り当てると、そのユーザーはそのデータを見たり、編集したりすることができます。

                                                                  シートのユーザーアクセス権が掲示板式ユーザーとして設定されている場合、そのユーザーにデータを割り当てると、そのデータを編集できます。

                                                                  割り当てを取り消す

                                                                  ユーザーまたはユーザーグループの割り当てを解除するには、指定されたフィールドから削除するだけでいい。

                                                                  必要があれば、このデータの管理者を i で編集することも可能です。

                                                                  すべてのデータ管理者を表示

                                                                  すべてのデータ管理者を見るには、右下のiアイコンをクリックしてください。

                                                                  また、このデータの管理者リストをここで編集し、管理者の電子メールの横にある x をクリックすると、そのユーザー/グループのこのデータに対する管理者権限を削除することができます。

                                                                  データの作成者は、最初はデータの管理者として記載され、一度削除されると、割り当てられた人またはグループのみがデータの管理者として残ります。

                                                                  5.2.7    アクションボタンをフィールドに追加する

                                                                  x
                                                                  アクションボタンをフィールドに追加する

                                                                  フォームページに追加

                                                                  リストページに追加

                                                                  フォームページに追加

                                                                  フォーム内にアクションボタンがある場合は、左側のツールバーからドラッグ&ドロップでフィールドに追加することができます。

                                                                  これにより、ボタンの位置を自由にアレンジすることができます。

                                                                  リストページに追加

                                                                  アクションボタンを設定した後、ボタンをリストページの列として追加することで、ワークフローを高速化することも可能です。

                                                                  リストページデザインモードに入ると、フィールドピッカーにアクションボタンが表示されますので、リストページに配置したいアクションボタンを選択済みのフィールドに追加してください。

                                                                  リストページからは、フォームページに移動することなく、各データのアクションボタンを直接操作することができます。

                                                                  5.3.1    入力チェック

                                                                  正規表現による入力チェック

                                                                  Ragicは、正規表現による簡単な入力チェックの仕組みを提供している。 正規表現がわかれば、正規表現を作成して、ユーザーが間違った入力をしていないかチェックすることができる。

                                                                  正規表現に慣れていない場合でも、例から入力チェックのテンプレートを選択したり、条件式で実行したりすることができます。。

                                                                  重複不可属性入力チェック

                                                                  ユーザーがよりよく利用する入力チェックは、フィールド値が以前にデータベースに保存されていないことを確認するものである。 これはバックグラウンドでデータベースからの確認が必要であり、正規表現ではチェックできない。フィールドのフィールド設定タブにある基本下にある重複不可をクリックするだけで、ユーザーが入力した値がユニークかどうかをRagicが確認します。そうでない場合、ユーザーが重複した値を入力すると、同じ値がすでにデータベース内にあるため、データを保存できないことを伝えるメッセージが表示されます。

                                                                  入力文字数チェック

                                                                  入力チェックで入力された単語数を正規表現で確認することができます。

                                                                  例えば、この正規表現では:

                                                                  ^.{6,7}$

                                                                  このフィールドの入力値を、最小6文字、最大7文字でチェックします。

                                                                  また、その他の文字数入力チェック、最大文字数だけ制限することができます。 例:^. {,7}$(最大7文字)、または最小文字数制限の^. {6,}$(最低6文字)。

                                                                  入力言語チェック

                                                                  入力チェックで正規表現の言語範囲コードを使用することで、ユーザーが入力したデータが特定の言語であることを確認することができます。

                                                                  例えば、入力がCyrillic文字であることを保証したい場合は、[\u0400-\u04FF\u0500-\u052F] とします。

                                                                  以下は、各言語コードの範囲参考です。 また、このウェブサイトから、より多くの言語コードを検索することができます。

                                                                  Code Language
                                                                  0000-007F Basic Latin
                                                                  0080-00FF Latin-1 Supplement
                                                                  0100-017F Latin Extended-A
                                                                  0180-024F Latin Extended-B
                                                                  0250-02AF IPA Extensions
                                                                  02B0-02FF Spacing Modifier Letters
                                                                  0300-036F Combining Diacritical Marks
                                                                  0370-03FF Greek and Coptic
                                                                  0400-04FF Cyrillic
                                                                  0500-052F Cyrillic Supplement
                                                                  0530-058F Armenian
                                                                  0590-05FF Hebrew
                                                                  0600-06FF Arabic
                                                                  0700-074F Syriac
                                                                  0750-077F Arabic Supplement
                                                                  0780-07BF Thaana
                                                                  07C0-07FF NKo
                                                                  0900-097F Devanagari
                                                                  0980-09FF Bengali
                                                                  0A00-0A7F Gurmukhi
                                                                  0A80-0AFF Gujarati
                                                                  0B00-0B7F Oriya
                                                                  0B80-0BFF Tamil
                                                                  0C00-0C7F Telugu
                                                                  0C80-0CFF Kannada
                                                                  0D00-0D7F Malayalam
                                                                  0D80-0DFF Sinhala
                                                                  0E00-0E7F Thai
                                                                  0E80-0EFF Lao
                                                                  0F00-0FFF Tibetan
                                                                  1000-109F Myanmar
                                                                  10A0-10FF Georgian
                                                                  1100-11FF Hangul Jamo
                                                                  1200-137F Ethiopic
                                                                  1380-139F Ethiopic Supplement
                                                                  13A0-13FF Cherokee
                                                                  1400-167F Unified Canadian Aboriginal Syllabics
                                                                  1680-169F Ogham
                                                                  16A0-16FF Runic
                                                                  1700-171F Tagalog
                                                                  1720-173F Hanunoo
                                                                  1740-175F Buhid
                                                                  1760-177F Tagbanwa
                                                                  1780-17FF Khmer
                                                                  1800-18AF Mongolian
                                                                  1900-194F Limbu
                                                                  1950-197F Tai Le
                                                                  1980-19DF New Tai Lue
                                                                  19E0-19FF Khmer Symbols
                                                                  1A00-1A1F Buginese
                                                                  1B00-1B7F Balinese
                                                                  1D00-1D7F Phonetic Extensions
                                                                  1D80-1DBF Phonetic Extensions Supplement
                                                                  1DC0-1DFF Combining Diacritical Marks Supplement
                                                                  1E00-1EFF Latin Extended Additional
                                                                  1F00-1FFF Greek Extended
                                                                  2000-206F General Punctuation
                                                                  2070-209F Superscripts and Subscripts
                                                                  20A0-20CF Currency Symbols
                                                                  20D0-20FF Combining Diacritical Marks for Symbols
                                                                  2100-214F Letterlike Symbols
                                                                  2150-218F Number Forms
                                                                  2190-21FF Arrows
                                                                  2200-22FF Mathematical Operators
                                                                  2300-23FF Miscellaneous Technical
                                                                  2400-243F Control Pictures
                                                                  2440-245F Optical Character Recognition
                                                                  2460-24FF Enclosed Alphanumerics
                                                                  2500-257F Box Drawing
                                                                  2580-259F Block Elements
                                                                  25A0-25FF Geometric Shapes
                                                                  2600-26FF Miscellaneous Symbols
                                                                  2700-27BF Dingbats
                                                                  27C0-27EF Miscellaneous Mathematical Symbols-A
                                                                  27F0-27FF Supplemental Arrows-A
                                                                  2800-28FF Braille Patterns
                                                                  2900-297F Supplemental Arrows-B
                                                                  2980-29FF Miscellaneous Mathematical Symbols-B
                                                                  2A00-2AFF Supplemental Mathematical Operators
                                                                  2B00-2BFF Miscellaneous Symbols and Arrows
                                                                  2C00-2C5F Glagolitic
                                                                  2C60-2C7F Latin Extended-C
                                                                  2C80-2CFF Coptic
                                                                  2D00-2D2F Georgian Supplement
                                                                  2D30-2D7F Tifinagh
                                                                  2D80-2DDF Ethiopic Extended
                                                                  2E00-2E7F Supplemental Punctuation
                                                                  2E80-2EFF CJK Radicals Supplement
                                                                  2F00-2FDF Kangxi Radicals
                                                                  2FF0-2FFF Ideographic Description Characters
                                                                  3000-303F CJK Symbols and Punctuation
                                                                  3040-309F Hiragana
                                                                  30A0-30FF Katakana
                                                                  3100-312F Bopomofo
                                                                  3130-318F Hangul Compatibility Jamo
                                                                  3190-319F Kanbun
                                                                  31A0-31BF Bopomofo Extended
                                                                  31C0-31EF CJK Strokes
                                                                  31F0-31FF Katakana Phonetic Extensions
                                                                  3200-32FF Enclosed CJK Letters and Months
                                                                  3300-33FF CJK Compatibility
                                                                  3400-4DBF CJK Unified Ideographs Extension A
                                                                  4DC0-4DFF Yijing Hexagram Symbols
                                                                  4E00-9FFF CJK Unified Ideographs
                                                                  A000-A48F Yi Syllables
                                                                  A490-A4CF Yi Radicals
                                                                  A700-A71F Modifier Tone Letters
                                                                  A720-A7FF Latin Extended-D
                                                                  A800-A82F Syloti Nagri
                                                                  A840-A87F Phags-pa
                                                                  AC00-D7AF Hangul Syllables
                                                                  D800-DB7F High Surrogates
                                                                  DB80-DBFF High Private Use Surrogates
                                                                  DC00-DFFF Low Surrogates
                                                                  E000-F8FF Private Use Area
                                                                  F900-FAFF CJK Compatibility Ideographs
                                                                  FB00-FB4F Alphabetic Presentation Forms
                                                                  FB50-FDFF Arabic Presentation Forms-A
                                                                  FE00-FE0F Variation Selectors
                                                                  FE10-FE1F Vertical Forms
                                                                  FE20-FE2F Combining Half Marks
                                                                  FE30-FE4F CJK Compatibility Forms
                                                                  FE50-FE6F Small Form Variants
                                                                  FE70-FEFF Arabic Presentation Forms-B
                                                                  FF00-FFEF Halfwidth and Fullwidth Forms
                                                                  FFF0-FFFF Specials

                                                                  5.3.2    条件式形式

                                                                  条件式形式を設定することで、特定の値に応じてフィールドの表示、非表示、フィールドの色を変更することができます。埋め込んだフォームも、このルールに従って表示されます。

                                                                  条件式形式を設定

                                                                  Ragicが設計したシート例を見てみましょう。ユーザーが商品シリーズを選択すると、チョコレートに糖度情報を付加したい。そのため、「糖度」フィールドを連動選択肢として設定していますが、商品シリーズがチョコレートでない場合は「糖度」フィールドを表示させたくない。

                                                                  デザインモードで、フォームツールの下にある条件式形式をクリックします。

                                                                  条件を追加をクリックし、フォームのデザインに応じたオプションを設定します。 この例では、「シリーズ」が「チョコレート」の場合に「糖度」フィールドが表示されるように設定しています。

                                                                  また、複数の条件式を併用することも可能で、例えば、シリーズが「その他」のときにフィールド値の背景を青にします。

                                                                  条件式形式を設定した後は、忘れずに保存してください。 条件が設定されると、フォームへの記入がとても簡単になります。

                                                                  上記の例に加えて、日付フィールドに比較時間パラメータを適用することも選択でき、リストページで重要な情報を素早くマークするのに便利です:

                                                                  アクションボタンの非表示/ロック

                                                                  条件式形式設定により、アクションボタンを非表示またはロックすることも可能です。例えば、購入依頼書の購入担当者フィールド現在ログインしているユーザーと異なる場合、「発注書へコンバート」ボタンを隠すことで、購入担当者以外のユーザーが誤ってアクションボタンに触れてしまうことを防ぐことができます。

                                                                  閲覧のみフィールド

                                                                  また、条件式形式では、指定した条件を満たした場合に、フィールドを閲覧のみに設定することも可能である。

                                                                  1.3.1    フィールド値を自動生成

                                                                  値を自動生成するフィールドを選択する

                                                                  フィールドを自動生成に設定すると、Ragicはフィールドの値を自動的に生成します。 これにより、シリアル番号が自動的に生成できます。

                                                                  また、「形式」から希望の配列形式を選択するか、以下の例を参照して列の値を自動生成することも可能です。 形式の構造を理解するために、まずはRagicの列の意味を分析することから始めましょう。

                                                                  選択肢または日付フィールドの値によって生成する

                                                                  他の選択肢フィールド日付フィールドの値に基づいて、自動生成フィールドが対応の数値を生成することも可能です。

                                                                  例えば、ビジネスグループのシートに、A、B、C、Dの4つの選択肢を持つ選択肢フィールドが存在しています。

                                                                  自動生成フィールドは、指定された選択肢フィールドに基づいて生成するように設定します。

                                                                  設定した後、ビジネスグループ「A」を選択した場合は「A」から、ビジネスグループ「B」を選択した場合は「B」から、これによって類推します。

                                                                  シリアルナンバーを生成するために日付フィールドを選択した場合、シリアルナンバーの日付形式は、選択した日付フィールドで設定された形式で表示されますので、ご注意ください。シリアルナンバーの日付形式を、指定した日付フィールドと異なりたい場合は、別の日付フィールドを作成する必要があります。シリアルナンバーで生成したい日付の形式を設定し、関数=元の日付フィールド(同じ日付の値を得るため)を適用して、このフィールドからシリアルナンバーを生成します。

                                                                  例:英字と日付の組み合わせシリアルナンバー

                                                                  以下の序列形式は、

                                                                  QUOTE-{1,date,yyyyMMdd}-{0,number,000}

                                                                  2つの変数番号で生成される形式

                                                                  {0,number,000}連続の数字を表す

                                                                  {1,date,yyyyMMdd}自動生成の日付を表す

                                                                  変動日付と今日の日付が異なる場合、変動番号は改めて数字の序列を自動生成します。。

                                                                  例えば、形式が:

                                                                  QUOTE-{0,number,000}

                                                                  自動生成されたシリアルナンバーは:

                                                                  QUOTE-001

                                                                  QUOTE-002

                                                                  QUOTE-003

                                                                  変動日付と現在の日付が同じ場合、同一日内での変動数字が連続となります。

                                                                  QUOTE-{1,date,yyyyMMdd}-{0,number,000}

                                                                  このように設定すると、2015/1/1に作成されたデータ番号は:

                                                                  QUOTE-20150101-001

                                                                  QUOTE-20150101-002

                                                                  QUOTE-20150101-003

                                                                  そして、翌日に生成されるデータ番号は:

                                                                  QUOTE-20150102-001

                                                                  QUOTE-20150102-002

                                                                  QUOTE-20150102-003

                                                                  形式をこのように変更すると:

                                                                  QUOTE-{1,date,yyyyMM}-{0,number,000}

                                                                  2015/1/1、2015/1/2に作成されたデータナンバーは:

                                                                  QUOTE-201501-001

                                                                  QUOTE-201501-002

                                                                  QUOTE-201501-003

                                                                  QUOTE-201501-004

                                                                  QUOTE-201501-005

                                                                  QUOTE-201501-006

                                                                  序列が入れ替わるのは来月以降になります:

                                                                  QUOTE-201502-001

                                                                  QUOTE-201502-002

                                                                  QUOTE-201502-003

                                                                  データURLを自動生成

                                                                  各データのURLを取得するには、メニューを下にスクロールして "Record URL"を選択すると:

                                                                  新しいデータには、対応するデータURLが自動的に入力されます。

                                                                  各レコードの独特値(RAGIC_ID)

                                                                  RAGIC IDは、Ragicが各レコードを区別するために使用する独特値で、レコードURLの最後のパラメータとなります。 例えば、レコードのURLが"https://www.ragic.com/LearningRagic/ragicsales/20001#!/20001/7"の場合、最後の"7"がそのレコードの RAGIC IDとなります。

                                                                  シートに独特値フィールドがない場合、データのインポートやエクスポートの際に独特値として RAGIC ID を使用することを検討することができ、ダウンロードしたシートのExcelバックアップファイルには RAGIC IDも含まれることになります。

                                                                  各子テーブルレコードの独特値(SUBTABLE_RAGIC_ID)

                                                                  SUBTABLE RAGIC ID は、各子テーブル・レコードを識別するために使用されるシステム割り当て番号です。また、その特定の子テーブルの新しいフォームを生成する際の URL の数字拡張子としても機能します。 例えば、https://www.ragic.com/LearningRagic/ragicsales-order-management/20006/33、末尾の "33 "はそのレコードのSUBTABLE RAGIC IDを表す。 この書式は子テーブル・フィールドにのみ適用できる。

                                                                  子テーブルから作成された新しいフォーム の場合、 RAGIC ID を選択しても同じ値が生成されます。

                                                                  シリアルナンバーの状態を設定

                                                                  現在のシリアルナンバーの状態は、デザイン編集の左下側にある次のデータのシリアルナンバーで設定・変更することができます。始まる時に使用したいシリアル番号を入力し、次のデータのシリアル番号を設定する次に新規作成のデータは指定したシリアル番号から生成します。シリアルナンバーの状態は、フィールド選択肢によって設定することもできますが、それぞれのカテゴリーを個別に設定する必要があります。

                                                                  例えば、「顧客番号」のフィールドタイプが自動生成された顧客シートがあり、以前にデータを作成して削除したため、現在、データ内の顧客番号がC-00001で始まっていない:

                                                                  次のデータナンバーをC-00001から始めたい場合は、

                                                                  「次のデータのシリアルナンバー」に1を入力し、「次のデータのシリアルナンバーを設定する」をクリックすれば、次に作成される新規データは1(C-00001)から並べられます。

                                                                  既存のデータの並べ替えを変更したい場合は、シリアルナンバーを手動で変更し、リセットすることも対応できます。例えば、既にC-00003のデータがあり、既存のデータをC-00001にし、新しいデータはC-00002から始めたい場合、手動でC-00003をC-00001に変更し、シリアルナンバー状態を2に設定すれば、次のデータはC-00002から始まることになります。

                                                                  現在のシリアル番号を知りたい場合は、次のデータのシリアル番号を取得ボタンをクリックします。。

                                                                  自動生成フィールドに異なるフィールド選択肢がある場合、下の「フィールドオプション」をクリックして異なるオプションを選択し、それぞれに「次のシリアルナンバーを取得」または「次のシリアルナンバーを設定」することを忘れないでください。

                                                                  特に新しいシートをインポートするには、新たに取り込んだデータが元データのシリアルナンバーを引き継ぐことができるため、便利です。

                                                                  空白値にシリアルナンバーを自動入力

                                                                  自動生成番号フィールドが空白値の項目がいくつかある場合、管理者はデザインモードで空白値に対して自動的にシリアル番号を記入することができます。

                                                                  自動生成フィールドをクリックし、左のツールバーのフィールド設定>基本で、空白値をクリックするだけで、シリアルナンバーが自動的に記入されます。

                                                                  「フィールドに基づいて番号を自動生成する」がチェックされている場合、システムは利用可能な選択肢に従って、それぞれのフィールドに番号を生成します。例えば、選択されたフィールドにA、B、Cの3つの選択肢があり、どれも番号が付けられていない場合。 3つのオプションには、すべて00001から生成します。 つまり、A00001、B00001、C00001、A00002、B00002、C00002...と表示されるわけです。。

                                                                  参照フィールドに選択肢がない場合、選択肢は削除され、自動的に番号が生成されます(例:00001)。

                                                                  ご自身のExcelファイルをRagicにインポートする際、システムで認識できるキー値が必要になります。 インポートデータにまだこのキー値がない場合、上記の機能を使用することで、各データのシリアルナンバーを追加するのに役立ちます。

                                                                  シリアルナンバーの形式

                                                                  この文章を参考してカスタマイズしたり、Javaプログラミング言語での書式の適用について詳しく知りたい場合は、Java MessageFormat classのページを参照するもおすすめです。

                                                                  1.4    フィールド追加設定

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  2.2    アクセス権限

                                                                  異なるレベルのアクセス権限

                                                                  アクセス権限を使ってユーザーをグループ分けし、グループ管理によって、各シートでデータの表示、修正、作成のみが可能など、異なる機能へのアクセス権を与えることができます。

                                                                  各グループの権限は以下の通り:

                                                                  アクセス権限設定 閲覧 新規作成 編集 権限説明 レベル
                                                                  権限無し データが表示されない 不可 不可 シートが表示されない
                                                                  アンケート式ユーザー 自分が作成したデータ 可能 自分が作成したデータ 自分のデータを追加・編集することはできますが、他の人が追加したデータを見れません **
                                                                  閲覧のみ 全てののデータ 不可 不可 すべてのデータの閲覧は可能ですが、編集や追加はできません ***
                                                                  掲示板式ユーザー 全てののデータ 可能 自分が作成したデータ 自分のデータを追加・編集したり、みんなのデータを閲覧することはできますが、自分が追加していないデータを編集することはできません ****
                                                                  管理者 全てののデータ 可能 全てののデータ 全てのデータの作成、編集、閲覧が可能 *****

                                                                  同じシートを異なる権限を持つユーザーごとに異なるバージョンで表示させるには、 マルチシートを利用してみてください。

                                                                  また、必要であれば、カスタムでユーザーグループを作成することも可能です。

                                                                  Ragicアカウントの所有者は、デフォルトで SYSAdmin (システム管理者)権限に設定されており、上記の表とは異なります。システム管理者権限を持つユーザーは、 すべてのシートのデザインを変更することができます。他のユーザーにこのアクセス権を与えるには、 ユーザーページ でそのユーザーをSYSAdminグループに追加すればよい。

                                                                  また、ユーザーを 特定のタブでのみSYSAdminになれるよう設定できます。

                                                                  シートのアクセス権限を設定

                                                                  左上のハンバーガーメニューからユーザーと権限アクセス権限を選択すると、すべてのグループに対して異なるシート権限を直接設定することができます。

                                                                  同じユーザーが複数のグループに追加された場合、現在の権利として最も高いアクセス権限と設定されます。

                                                                  内部ユーザーが異なる権限を持つ複数のグループに所属している特殊なケースについて、2つのグループに所属している場合、一方のグループはアンケートユーザーの権限(自分のデータの作成、閲覧、編集のみ可能)、もう一方のグループは閲覧のみ(編集不可でもすべてのデータを閲覧可能)の場合は、システムはこのユーザーが掲示板ユーザーの権限(すべてのデータを作成、閲覧できるが、自分のデータのみ編集可能)を持っていると自動的に判断します。

                                                                  権限を変更してもデータが表示されない場合は、一度ログアウトして再度ログインしてもらい、権限を更新してください。

                                                                  単一シートのアクセス権限を設定

                                                                  このシートで異なるグループのアクセス権を変更するには、デザインモードに入った後、フォーム設定の下にあるアクセス権限で変更できます。

                                                                  ここには、新しい Everyone グループを含むすべてのユーザーが表示されています。 Everyone グループは、ログインしていないユーザーやこのシートに追加されていないユーザーを含む、すべての人が対象です。

                                                                  ここでは、各グループのアクセス権を設定することができます。 各グループのアクセス権は、あらかじめ設定されています。 ユーザーが2つ以上のグループに所属している場合、シートへのアクセスは、より高い権限を持つグループに従います。

                                                                  権限設定を変更した場合は、フォームのデザインを保存することを忘れないでください。 フォームページとリストページの両方にアクセス権を設定する必要はなく、アクセス権はシートの全ページに適用されます。

                                                                  権限を変更してもデータが表示されない場合は、一度ログアウトして再度ログインしてもらい、権限を更新してください。

                                                                  高度な権利設定

                                                                  本来、掲示板やアンケートでは、ユーザーが自分でデータを追加・修正できるようになっていますが、時にはどちらか一方の機能だけをユーザーに使わせたいこともあります。例えば、あるデータを特定のアンケートユーザーに割り当てたいが、そのユーザーにはデータを追加できないようにしたい、あるいは、ある掲示板のユーザーにはデータを追加できるが、修正はできないようにしたい、といった場合です。そして、掲示板やアンケートのユーザーには、新規作成不可編集不可に設定することができます。

                                                                  チュートリアル動画

                                                                  3    システム設定

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  3.2    アカウント支払い

                                                                  初回の支払

                                                                  初回お支払い時に、Ragicの右上にある「アカウントアップグレード」をクリックし、アップグレードするRagicのプランを選択できます。

                                                                  支払いページに移動し、暗号化されたオンラインクレジットカードのページに移動し、支払い完了後、Ragicアカウントが自動的にアップグレードされます。 (支払い画面は下記参照)

                                                                  利用プランの変更

                                                                  利用バージョンとユーザー人数の変更は、左上のハンブルグメニューアカウント設定お支払いから行えます。

                                                                  お支払いページには、現在の契約内容や自動割引の計算が記載されています。利用バージョン、支払い周期、ユーザー人数、連絡先メールアドレスをここで変更できます。支払い内容を変更した後に、プラン変更をクリックすると、支払い内容を変更することができます。

                                                                  さらに、右側のメニューから定期決済を停止することで、Ragicの購読を停止することができます。お客様のデータは、お客様がいつでも有効化するために戻るまで、クラウド上に残されています。 アカウントを完全に削除したい場合(内部データも含む)は、こちらのガイドをご参照ください

                                                                  支払い記録

                                                                  上のメニューの購入履歴をクリックすると、そのアカウントの過去の支払い履歴が一覧で表示されます。

                                                                  「レシート確認」をクリックしてレシートを1枚ずつ閲覧したり、必要に応じてレシートをダウンロードすることもできます:

                                                                  「Bill To」と「Billing Contact」のフィールドでは、プラン変更のページで請求書明細と連絡用メールアドレスの情報が記入されます。精算のために請求書にさらに情報を追加したい場合は、「請求明細」欄に記入することができます。

                                                                  (お支払い > 請求書明細に入力しない場合、システムは会社設定から会社名を取得し、「Bill To」フィールドに入力しますが。このフィールドのデフォルト値は、登録時に入力した会社名です。 会社名入力していない場合は、データベースのアカウント名が取得されます。)

                                                                  自社サーバー(オンプレミス)版の購読

                                                                  有料プランに加入していない場合は、ハイパーリンクから自社サーバーライセンスを購入することができます。

                                                                  プランを購読している場合、 自社サーバー購読管理でプランを変更することができます。鉛筆のアイコンをクリックすると、購読人数の追加やプランのアップグレードができます。または、Xのアイコンをクリックして購読を解除します。

                                                                  ここで、ユーザー数を選択し、オンラインで直接支払いを行うことになります。

                                                                  ご注文完了後、営業日の24時間以内にライセンスファイルをお送りします。

                                                                  定期決済を停止

                                                                  左上の ハンバーガーメニューにアクセスして、左サイドバーの お支払いをクリックし、定期決済を停止するを見つけてください。

                                                                  購読を中止しても、お客様のデータには影響しません。データは停止しますが、安全であり、いつでもRagicの使用に戻ることができます。 アカウントを完全に削除したい場合は、 こちらの記事をご参照ください。

                                                                  6.4.1    Zapierによる統合

                                                                  Zapierとは?

                                                                  Zapierは、ここ数年で登場した「自動接続」サービスの一部で、さまざまなネットサービスを接続するために設計されています。Zapierでは、連携するポイントを決める「トリガー側」と、どのようなアクションを行うかを決める「アクション側」を作ることができます。例えば、

                                                                  Facebookに写真をアップロードするときに、ZapierがGoogleアルバムにコピーを作ってもらいたい場合。

                                                                  つまり、「トリガー側」は「Facebookに写真をアップロードするとき」、「アクション側」は「Googleアルバムにバックアップする」です。

                                                                  この機能を利用したい場合は、ツールの「他のクラウドアプリケーションと同期」をクリックします:

                                                                  クリックすると、システムから推奨テンプレートが提供されます。 テンプレートに統合したいアプリケーションが含まれていない場合、Zapierのウェブページで直接作成することができます。以下は、「推奨使用例」と「手動でApplet作成」の紹介とデモです。

                                                                  推奨テンプレートの適用:RagicとGmailを連携する

                                                                  ステップ1. 適切なテンプレートを選択する

                                                                  「他のクラウドアプリケーションと同期」をクリックすると、以下のように推奨のテンプレートが表示されます:

                                                                  Zapierは、選択したテンプレートについて、簡単な紹介をします:

                                                                  ステップ2. トリガーを設定する

                                                                  その後、接続したいGmailアカウントとRagic アカウントのAPIを入力してログインしてください:

                                                                  接続したいフォームを選択する:

                                                                  設定が完了すると、Zapierシステムが接続をテストし、成功すれば次のステップに進みます。

                                                                  ステップ3. アクション側の設定

                                                                  生成するアクションはメール送信なので、「トリガー側」ではRagicのデータが対応するフィールドを選択する必要があります。:

                                                                  その後、ZapierはRagicフォームのデータをテストを実行し、終了したらFinishをクリックして設定作業を完了させます。Zapierは、Zapの名前を付けると同時に、Zapを開くように指示します。

                                                                  リンクしたいソフトが推奨テンプレートにリストされていない場合、手動でAppletを作成することも可能です。

                                                                  Applet の手動作成 :RagicとGmailを連携する

                                                                  始める前に、Zapierアカウントにログインしてください。 以前にZapierアカウントをお持ちでない場合は、 Zapierのホームページから無料のアカウント登録。以下、「Ragicが新しいレコードを追加すると、Googleシートに新しいカラムが追加される」をご参考に。

                                                                  ステップ1. MAKE A ZAP!"をクリックして編集ステップに進む

                                                                  ステップ2.トリガーを設定する

                                                                  今回のトリガー時点はRagicが新しいレコードを追加した時なので、「トリガー側」のアプリはRagicを選択し、時点は「新しいレコードを追加する」とします。

                                                                  設定完成後點選Connect A New Accountをクリックすると、ZapierがAPI経由でRagicアカウントとZapierを接続するよう指示されます。(事前にRagicとZapierを連携させている場合は、ステップ4までスキップできます)。

                                                                  ステップ3. RagicフォームとZapierをAPIで連携させる

                                                                  このウィンドウでは、Server NameとAPIキーを入力する必要があります。

                                                                  Server Name : 可以參考您在Ragic上的網址,舉例來說,假設您首頁的網址是

                                                                  Server Name : RagicのWebアドレスを参照することができます。例えば、ホームページのURLがhttps://www.ragic.com/test であれば、Server Nameはwww.ragic.com になります。

                                                                  APIキー: http://{The_Host_Of_Your_Ragic}/api/http/apiinfo.jsp に記載されています。

                                                                  {The_Host_Of_Your_Ragic} は、先ほど記入した Server Name です。

                                                                  設定が完了すると、Zapierシステムが接続をテストし、成功すれば次のステップに進みます。

                                                                  ステップ4.アクション側の設定

                                                                  生成したいアクションはGoogleシートに新しいコラムを追加するなので、「アクション側」アプリはGoogle Sheetを選択し、アクションの選択肢は「新しいコラムのデータを追加する」です。この設定が完了したら、GoogleアカウントとZapierの連携も必要です。 アカウントの連携が完了したら、どのGoogleスプレッドシートでRagicを更新するかを設定し、対応するフィールドを選択する必要があります。

                                                                  その後、ZapierはRagicフォームのデータを使用してテストを実行し、終了したらFinishをクリックして設定作業を完了させます。Zapierは、Zapの名前を付けると同時に、Zapを開くように指示します。

                                                                  完了後、Google Sheetにアクセスすると、Zapierが同期したデータが表示されますよ。

                                                                  Zapierは幅広いWebアプリを提供しており、Google Sheets以外にも、自分の利用習慣に合わせて他のクラウドプラットフォームとの連携ルールを作成することが可能です。

                                                                  注意点: Zapierの無料版は、同期頻度が15分、データの上限が月100件なので、月にたくさんデータを追加すると、100件を超えるデータは正常に取り込めなくなります。各バージョンの制限事項については、ZapierのWebサイトをご参照ください。

                                                                  3.12    ゴミ箱

                                                                  左上のハンバーガーメニュークリックし、データベース管理ゴミ箱をクリックします。

                                                                  誤ってデータ、シートやタブを削除した場合は、ゴミ箱で復元することができます。

                                                                  また、データが多い場合は、上のフィルタツールを使って、復元したいデータを素早く探し出すこともできます。

                                                                  1.5    テキストフィールドを作成

                                                                  テキスト/記述フィールド

                                                                  Ragicのテーブルには、フィールド以外に、注記や装飾に使用できるテキストフィールドもあります。デザインモードでシートのフィールドを入力する場合、通常は「入力データ」用のフィールドを作成します。上のフィールドで編集のボタンを押し、備考を編集をクリックすると、編集モードを変更することができます。

                                                                  テキストフィールドを作成するもう一つの方法は、左側にある新規作成タブをクリックし、テキスト記述から必要なテキストフィールドをシートにドラッグすることで作成できます!

                                                                  テキストフィールドの外観を調整

                                                                  テキストフィールドをクリックすると、左のデザインパネルで色やスタイルを変更することができます。

                                                                  テキストフィールドを選択すると、左側のデザインパネルに、テキストフィールドのフォーマットを編集に使うオプションがたくさんあります。フォント、フォントサイズ、左や右や中心揃え、テキストの色、フィールドの色を調整でき、ページのリンクを入れることも可能です!

                                                                  テキストのカラーオプションをクリックすると、カラーパレットが表示されます。 好きな色を選ぶことも、カラーコードを入力することもできます。

                                                                  テキストフィールドの幅を調整するには、右下の黒い点をクリックし、ドラッグます。

                                                                  テキストフィールドで関数を使用

                                                                  関数はテキストフィールドでも使用できますが、その計算結果のみが表示され、その値はシステムには保存されません

                                                                  これは、シートページをクリックするたびに、関数の再計算結果を即時で確認する必要がある人に便利です。BBCodeの記事[formula]を参考にしてください。

                                                                  :ある人の誕生日から今日の年齢を計算する場合。テキストフィールドに [formula](TODAY() - A1)/365.25[/formula] を使用すれば、彼の年齢が今日の日付に基づいて再計算されます!

                                                                  テキストフィールドを使って、シートに画像を追加

                                                                  見積書や注文書などのデータを印刷する場合、シートのデザインに直接企業ロゴの画像を入れて印刷することができる場合。テキストフィールドに画像挿入のBBCodeを使用して、会社ロゴを直接シートデザインに入れることができます。そうすれば、シートを入力したすべての人と印刷画面にもにロゴが表示されます。

                                                                  BBCodeを使って画像を挿入する場合、画像のURLは有効なURL(他のウェブスペースまたはRagicにアップロードされたもの)である必要があることに注意してください。

                                                                  フォームページのデザインモードで、ロゴ画像を配置するスペースに新しいテキストフィールドを追加します。

                                                                  そして、以下のBBCodeで画像を挿入します。

                                                                  [img]あなたの画像URL[/img]

                                                                  デザインを保存すると、この画像がシートに表示されます!

                                                                  印刷用ページにも表示されます。

                                                                  5.3.3    リマインダ

                                                                  リマインダとは?

                                                                  フォームに日付とユーザーのデータ(ユーザー選択グループ選択メールフィールド)を入力すると、Ragicからリマインダを送信させることができます。

                                                                  このフォームにリマインダを設定しておくと、システムはフォームの各レコードを毎日(会社設定で設定したDaily Workflow実行時間またはシステムスケジュールに従って)チェックし、いずれかの日付に達すると、(ユーザーの)メールアドレスに通知メールを自動的に送信し、またホームページ上の予定表項目にも自動的に追加されます。

                                                                  リマインダを設置

                                                                  デザインモードのフォーム設定でリマインダを設定する。

                                                                  特定の日付フィールドに対して、数日前または数日後にユーザー選択フィールドグループ選択フィールドメールフィールドに通知するリマインダを設定することが可能です。

                                                                  これはフォーム上で一度設定すれば、設定された日付条件に基づいてRagicが自動的にリマインダを送信することができます。

                                                                  また、必要に応じて複数のリマインダーを設定することができます。

                                                                  以下の例では、データ作成者に販売注文のリマインダを設定し、顧客にも出荷日のリマインダを追加し、商品出荷時に顧客のメールアドレスに送信するようにしました。

                                                                  フィルタ条件を満たしたレコードのみに通知

                                                                  リマインダを設定する際、日付の条件に加え、指定した共通フィルタを満たしたレコードのみを通知することができます。 例えば、出荷通知をリマインダで送信したい場合、リマインダは出荷日だけでなく、「確認書」のフィルタも一致させる必要があります。

                                                                  リマインダメールの表示内容

                                                                  下の画像は、上記のリマインダに従って出荷通知を設定するためのメール内容です:

                                                                  カスタムリマインダメール

                                                                  Ragicのデフォルトリマインダに加え、カスタムリマインダを使用することでリマインダの内容をカスタマイズすることができます。

                                                                  デザインモードのフォーム設定リマインダリマインド内容を編集で編集画面を開くことができます。

                                                                  ポップアップウィンドウでは、HTML構文またはRagicが提供するパラメータを使用して編集し、カスタムメールテンプレートのパラメータ一覧を表示

                                                                  コンテンツの編集時にをクリックすると、編集が正しいかどうかを確認することができます。 最初から編集したい場合や、Ragicのデフォルトのメール内容を使用したい場合は、をクリックしてデフォルトの内容に戻すことができますが、その場合、変更した内容はすべて保持されません。

                                                                  予定表のリマインダ項目

                                                                  リマインダを作成すると、一致するリマインダが自動的にホームページの予定表項目に表示されます。 カレンダーのリマインダのタイトルは、カスタマイズされたリマインダメールのタイトルから引用されます。したがって、予定表項目のリマインダに表示される情報を変更するには、リマインド内容を編集するセクションで説明したように、タイトルを変更するためのパラメータを適用するだけでよいのです。

                                                                  リマインダを予定表項目に追加したくない場合は、フォームの設定で「保存時にスケジュールに追加するようリマインドする」のチェックを外してください:

                                                                  5.3.4    支払

                                                                  銀行口座と連動

                                                                  Stripe の金融サービスを利用している場合、RagicでStripeの金融サービスを簡単に統合でき、Ragicのフォーム(注文書、支払明細書、寄付金明細書など)でボタンをクリックするだけで支払いができます。

                                                                  設定方法は、フォーム右上のデザイン編集ボタンをクリックし、左側のツールリストのフォーム設定 > お支払いと進むと、以下の画面が表示されます。「決済金額フィールド」メニューには、フォーム上のすべての金額フィールドがリストアップされます。 支払金額の根拠となるフィールドを選択して通貨を設定し、銀行口座に紐づけるをクリックしてください。

                                                                  Stripeの設定画面が表示されます。 すでにStripeのアカウントをお持ちの方は、右上からログインしてください。Stripeのアカウントをお持ちでない方は、指示に従ってフォームに情報を入力し、アカウントを作成してください。

                                                                  現在Stripeがサービスを提供している国の一覧はこちらです。日本、アメリカ、イギリス、香港、マレーシア、シンガポールなど、このリストに登録されている企業はアカウントを申請することができます。

                                                                  指示にしたがって操作したら、フォームの一番下にあるこのアカウントへのアクセスを許可するをクリックしてRagicとリンクさせます。

                                                                  終了するとRagicのページに戻ります。Click to confirm connectionを忘れずにクリックしてください。

                                                                  接続に成功すると、ボタンが青くなり、 Connection confirmed!と表示されます。この時点でデザインを保存し、設定を完成させることを忘れないでください。

                                                                  Ragicで支払う

                                                                  銀行口座の連携に成功すると、フォームの右下にショッピングカートのアイコンが表示されます。ユーザーがこのアイコンをクリックすると、赤いの「お支払いへ」のボタンが表示され、フィールドに支払い金額、クレジットカード情報、カード所有者の名前が表示されます。 ユーザーが情報を入力し、「支払い」をクリックすると、決済処理が完了し、決済が成功したかどうかをすぐに確認することができます。

                                                                  Stripeで支払い情報を管理

                                                                  Stripeのダッシュボードで、すべての決済情報を管理することができます。 これに関する詳しい情報は、Stripeのチュートリアルをご覧ください。

                                                                  9.2    Javascriptワークエンジン

                                                                  すべてのフォームは、RagicのJavascript Workflow Engineサーバーによって、原価や在庫残高の計算など、複雑なビジネスロジックを実行することができます。基本的にどんな複雑なビジネスロジックでも実行できますが、Ragicの既存の関数サーバーコードで上書きすることはできません。

                                                                  詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

                                                                  お問い合わせは、support@ragic.com までお願いします。

                                                                  4    検索

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  2    ユーザー管理

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  5.3.6    レコード保存後に表示されるメッセージを設定

                                                                  何らかのデータをフォームに追加または編集して保存した後に、応答メッセージやリマインダーを自動的に表示させたい場合は、レコード保存後に表示するメッセージを設定することができます。例えば、アンケートや調査に回答した後に、「返信を受け取りました、ありがとうございました!」。あるいは、注文保存の後に「注文確定後、納品書にコンバートしてください」というリマインダー。

                                                                  デザインモードで、左側のツールバーのフォーム設定 > フォーム設定レコード保存後に表示するメッセージを設定のボックスにチェックを入れ、その下に表示したいメッセージを入力してください。

                                                                  5.3.5    自動保存

                                                                  自動保存をオン

                                                                  デザインモードの上部にある自動保存ボタンをクリックすると、この設定を有効にできる。一度スイッチをONにすると、Ragicは一定時間ごとにユーザーの変更を自動的に保存し、ユーザーは保存ボタンを見ることなく、またシステムをクリックすることなく保存することができます。 この設定をしないと、ユーザーの変更が実際に保存されるのは、[保存]ボタンがクリックされたときだけです。

                                                                  保存記録

                                                                  自動保存がオンの場合、ユーザーは右上に最後に保存した時間を確認することができます。

                                                                  編集履歴も定期的に更新されます。

                                                                  保存チェック

                                                                  必須、入力チェック重複不可などのフォーム入力ルールを満たさない場合は、保存されません。右上の理由??をクリックすると、保存できない理由を確認できます。

                                                                  7.1.1    折れ線グラフ

                                                                  折れ線グラフを生成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックする、若しくはレポートタブで新規レポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。

                                                                  Ragicの折れ線グラフは、一定期間の値の変化を表すことができます。数字(または金額)フィールドと日付フィールドを持つフォームがあれば、それを使って直接グラフを生成することができます。横のX軸にその期間の情報を表示し、縦のY軸に異なる期間の値の変動を表示する。

                                                                  異なるフィールドをクリックして異なるチャートを生成することで結果を切り替えたり、特定設定で生成されたレポートを保存することもできます。

                                                                  折れ線グラフの設定

                                                                  上の画像は、折れ線グラフレポートの一例です。 レポートタブをクリックし、「折れ線グラフ」をクリックすると、このような画面が表示され、左上には現在どのフィールドからグラフが生成されているかが表示されます:

                                                                  システムは最初にデフォルトのフィールドのいくつかを取得しますが、このセクションのドロップダウンメニューをクリックして、分析したいフィールドを以下の順序で再選択することもできます。

                                                                  このブロックの最初の行では、主にデータのグループ化の仕方と、データの「合計」または「平均」に基づいて曲線を描くかどうかを選択します。

                                                                  最初の行の左端にあるドロップダウンメニューをクリックして、データをグループ化(分類)する方法を選択できます。

                                                                  このドロップダウンメニューのデフォルトオプションは「全てのデータ」です。 このデフォルトオプションを維持した場合、この折れ線グラフには分類されていない全ての数値データを表す1つの線のみが表示されます。

                                                                  その他のオプションは、レポートソースフォームのすべての「選択肢から選択」フィールドからリストアップされます。上記の例では、「全てのレコード」以外にリストされているオプションは、「性別」と「名前」(ソースフォームの選択肢フィールド)です。 「性別」をクリックすると、男性データ用と女性データ用の2つの曲線がチャートに表示されます。

                                                                  このセクションの2行目では、分析したい値(Y軸)を選択できます。 分析対象は、ソースフォームのデータ数、またはフォームの数字金額フィールドを選択することができます。

                                                                  「すべてのレコード」を選択した場合、メニューの横に「+」記号が表示されます。これは、複数の数値フィールドの結果を同時に見ることができ、異なる色の複数の線で表示されます(収縮期、拡張期、心拍数、など)。すでにデータを複数の線に表示することを選択している場合、ここで分析する値フィールドは1つだけ選択できます。

                                                                  3行目では、分析したい時間時間を選択します。 ソースフォームにあるすべての日付フィールドと、システムが自動的に記録したデータ作成日がリストアップされますので、そこから選択します。また、ここでは、毎日、毎週、毎月など、分析する期間を選択することができます。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  5.3.8    フォームのレコード削除原則

                                                                  フォームに子テーブルが含まれていて、その子テーブルを使用して新しい子フォームが作成された場合。

                                                                  レコードを削除する際に、子フォームのデータを一緒に削除するかどうかを選択できます。

                                                                  この設定を調整するには、 "デザイン編集" > "フォーム設定" > "フォーム設定"で、フォームのレコード削除原則のオプションを変更します。

                                                                  この設定は、3つのオプションがあります:

                                                                  1.フォームのレコードのみ(子テーブルのデータを残す)

                                                                  2.フォームと子テーブルの両方のレコードを一緒に削除

                                                                  3.フォーム、子テーブル、参照子テーブルのレコードを一緒に削除

                                                                  フォームのレコードのみ

                                                                  1.フォームのレコードのみ(子テーブルのデータを残す)を選択した場合、親フォームのデータを削除すると、子テーブルのデータも一緒に削除されますが、子フォームで生成したデータは削除されず、親フォームにリンクしたフィールドの値のみがクリアされます(親フォームのデータが削除されるから!)。 そのため、子フォームに移動してデータを表示すると、削除されていないことがわかります。

                                                                  しかし、親フォームのデータが削除されたため、親フォームのフィールドが空になっています。

                                                                  フォームと子テーブルの両方のレコードを一緒に削除

                                                                  2.を選択する フォームと子テーブルの両方のレコードを一緒に削除すると、上記とは逆に、親フォームからデータを削除すると、子テーブルと子フォームが一緒に生成したデータも削除されます。 そのため、子フォームに移動すると、元の子テーブルで削除されたデータがここでも削除されています。

                                                                  フォーム、子テーブル、参照子テーブルのレコードを一緒に削除

                                                                  3.を選択してフォーム、子テーブル、参照子テーブルのレコードを一緒に削除すると、2.を選択した場合と同じ効果があり、「他のフォームからのリンクを表示」で生成した子テーブルと参照元フォームのデータも削除されます。

                                                                  7.2.3    タスクリスト

                                                                  タスクリストを作成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。

                                                                  Ragicのデータを使って、タスクリストを作成できます。

                                                                  タスクリストに含まれるタスクの完了日を記録するために、少なくとも1つの日付フィールドが必要です

                                                                  タスクリストを使用

                                                                  タスクが完了したら、オプションにチェックを入れれば、現在の日付が自動的に空の日付フィールドに保存されます。

                                                                  一度チェックが入ったタスク項目は、次にそのタスクリストにアクセスしたときには、完了したタスク項目は表示されません。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  9.3    ワークフロージェネレーター(Workflow Generator)

                                                                  Ragicのワークフロージェネレーターは、フィールド値の取得、承認の開始、計算式の再計算など、ワークフローのサンプルを作成するのに役立ちます。

                                                                  タブ名を右クリックして、 Javascript ワークフロー のページに移動します。

                                                                  Global ワークフロー、毎日ワークフロー、または特定のシートを最初に選択し、どのようなワークフローを行うかを選択します。例えば、「受注書」のポストワークフローで指定フィールド値サンプルを生成する。

                                                                  なお、サンプルはさらに編集が必要な場合があります。

                                                                  対応機能は以下の通りです:

                                                                  ポストワークフロー

                                                                  (1) 現在のレコード

                                                                  (2) 現在のレコード内の子テーブル

                                                                  プレワークフロー

                                                                  (1) 現在のレコード

                                                                  (2) 現在のレコード内の子テーブル

                                                                  アクションボタンワークフロー

                                                                  備考 :正式名称は「インストールシートスコープ」

                                                                  (1) 現在のレコード

                                                                  (2) 現在のレコード内の子テーブル

                                                                  承認ワークフロー

                                                                  (1) 承認開始

                                                                  (2) 承認キャンセル

                                                                  一般ワークフロー

                                                                  (1) あるシートのあるレコード

                                                                  (2) 新規レコードを追加

                                                                  (3) 新しい子テーブルレコードを追加

                                                                  (4) ユーザーグループを確認

                                                                  (5) レコードの数式再計算を実行

                                                                  (6) レコードのリンクと読み込み同期を実行

                                                                  (7) メール送信

                                                                  (8) 通知を送出

                                                                  (9) メッセージを表示

                                                                  (10) HTTPリクエストを送信

                                                                  毎日ワークフロー

                                                                  (1) シート内の全ての数式を再計算

                                                                  (2) フィールドの数式を再計算

                                                                  (3) 古いレコードを削除

                                                                  (4) シート全体のすべてのリンクと読み込みを実行する

                                                                  (5) 特定のフィールドの為替レートを更新する

                                                                  (6) シート全体のすべての為替レートフィールドを更新する

                                                                  (7) あるシートのあるレコード

                                                                  (8) 新規レコードを追加

                                                                  (9) 新しい子テーブルレコードを追加

                                                                  (10) ユーザーグループを確認

                                                                  (11) レコードの数式再計算を実行

                                                                  (12) レコードのリンクと読み込み同期を実行

                                                                  (13) メール送信

                                                                  (14) 通知を送出

                                                                  (15) メッセージを表示

                                                                  (16) HTTPリクエストを送信

                                                                  7.3.1    棒グラフ

                                                                  棒グラフを生成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックする、若しくはレポートタブで新規レポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。

                                                                  Ragicは、フォームデータの数値フィールドを分析し、棒グラフを作成することができます。 Ragicは集計するフィールドと値を特定することで、合計の差、時期の差、パーセンテージを自動的に計算し、さらに円グラフを作成できます。

                                                                  クリックで関連情報を表示

                                                                  棒グラフや円グラフの結果をクリックすると、フォーム内の関連データが直接表示されます。

                                                                  棒グラフデータ設定

                                                                  棒グラフで行える設定は以下の通り

                                                                  オプション 説明 選択可能?
                                                                  日付範囲 日付の範囲として月を選択し、「全ての時間」も選択可能です。 選択可能
                                                                  日付フィールド Ragicが分析するために、フォームの日付フィールドを選択します 必須
                                                                  フィールド値 フィールドを選択し、そのフィールドの値に基づいてRagicがランキングします 必須
                                                                  データフィールド 分析用のフィールドを選択すると、Ragicが過去の同じ時期と比べて、合計がどのように変化したかを分析する 必須

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  7.5.1    ユーザーレポート

                                                                  ユーザーレポートは、テンプレートリストの「システムレポート」カテゴリーからインストールできます。

                                                                  ユーザーレポート

                                                                  ユーザーの利用状況分析タブでは、ユーザーの利用状況(ログインip、ログイン頻度、二段階認証の有無など)を確認することができます。

                                                                  過去1年間のオンラインユーザー数の推移は、現在のオンラインユーザータブで見ることができます。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  7.1.5    地図表示

                                                                  地図上に住所を表示

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。

                                                                  データベースのフォームに住所フィールドがある場合、Ragicを使ってレポートを組み立て、すべてのレコードを地図上に表示することができます。 ラベルを使用するフィールドを選択するだけで、地図が住所の場所を示してくれます。

                                                                  地図上のピンをクリックすると、画面右側にその場所の情報も表示されます。

                                                                  現在地と比例を設定する

                                                                  このボタンでシステム管理者は現在地と比例を設定することができ、将来、レポートを保存した後に他のユーザーが開くときに、現在の位置と目標場所の比例を表示できます。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  7.4.2    ラベル生成器

                                                                  データでラベルを生成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。

                                                                  Ragicのラベル生成器を使えば、特定のフィールドを使ってフォーム内の全データのラベルを一度に作成することができます。

                                                                  フォントサイズ、ラベルの幅、高さ、フィールド名を表示するかどうかを変更できます。

                                                                  注:フィールド値が表示不完全な場合、高さまたは幅が足りない可能性があります

                                                                  また、ラベル生成器の機能は、「フォームの既存フィールドの内容を表示する」ことです。 例えば、フォームにすでにフィールド値を持つバーコードフィールドがある場合、レベル生成器を使って、バーコードフィールドを選択してバーコードラベルを生成できます。しかし、フォームにそのようなフィールドがない場合、ラベル生成器が何もないところからバーコードラベルを生成してくれません。

                                                                  したがって、バーコードラベルを作成することが要件である場合は、ラベル作成器を使用する前に、フォーム上にバーコードフィールドを作成し、フィールド値の内容を記入することを忘れないでください。

                                                                  ラベルに商品番号、バーコード、単価など複数のフィールドが必要な場合は、左の+記号で新しいフィールドを追加することができます。

                                                                  複数のフィールドを選択した場合、選択した順に表示されます。

                                                                  また、A4サイズでのプレビューも選択できます。

                                                                  ラベルを印刷

                                                                  このラベルは、右上の3つの点のアイコン下の印刷用ページをクリックするだけで、簡単に印刷することができます。

                                                                  ラベルレポートのレイアウト

                                                                  ラベル生成器レポートで行える設定は以下の通りです。

                                                                  オプション 説明 選択可能?
                                                                  ラベル使用フィールド Ragicラベルに表示するフィールドの値として、フォームのフィールドのいずれかを選択する 少なくとも1つ、さらにフィールドを追加するには、+をクリックします。
                                                                  フォントサイズ 希望するフォントサイズを入力 選択可能
                                                                  インデント 希望の行のインデントを入力する 選択可能
                                                                  文字そろえ 希望するフィールド位置を入力する 選択可能
                                                                  希望するラベルの幅を入力する 選択可能
                                                                  高さ 希望するラベルの総高さを入力する 選択可能
                                                                  改行 複数フィールドを選択した場合、前のフィールドとの間で改行されます? 選択可能

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  7.4.1    グループ分析

                                                                  グループ分析を生成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックする、若しくはレポートタブで新規レポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。レポートの削除や名前の変更が必要な場合は、レポート名で右クリックし、ニューを表示させます。

                                                                  Ragicはフォーム内のデータを分析し、グループ分析レポートを作成します。

                                                                  異なるグループフィールドを選択し、+記号をクリックして複数のグループフィールドを追加することで、レポートを分析することができます(特に、グループフィールドの順序は、グループ分析の結果に影響することに注意してください)。レポートを作成」をクリックすると、リストページのフィールドをもとにレポートが作成されます。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  7.1    視覚化レポート

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  7.2.2    タスクボード

                                                                  タスクボードを生成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックする、若しくはレポートタブで新規レポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。レポートの削除や名前の変更が必要な場合は、レポート名で右クリックし、ニューを表示させます。

                                                                  Ragicは、データに選択肢フィールドがあれば、そのデータを使ってかんばんタスクボードレポートを作成することができます。

                                                                  タスクボードのフィールド設定

                                                                  タスクボードレポートのカテゴリーと表示する内容を選択することができます。

                                                                  カテゴリの設定により、タスクボードでカテゴリ別にデータが表示されます。表示を選択して、タスクボードに表示する情報を決定します。

                                                                  タスクボードを使用

                                                                  タスクボードレポートでは、カードをドラッグしてデータのステータスを変更することができます。

                                                                  ドラッグすると、元のデータページのカテゴリフィールド値が自動的に更新され、履歴にも表示されます。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  5.2.3    他のフォーム内のフィールド値を更新

                                                                  他ののフォーム内のフィールド値を更新について

                                                                  例えば、販売注文で出荷が確定し、その商品の在庫が減算されるなど、フォームAのデータでフォームBのデータを変更したい場合、「他のフォーム内のフィールド値を更新」の機能で実現できます。

                                                                  次の例では、在庫引き落としで説明します。

                                                                  ここでは、左側が販売注文書、右側が製品リストという2つのフォームがあります。

                                                                  他のフォーム内のフィールド値を更新のアクションボタンを作成する

                                                                  販売注文書のデータを使って商品の在庫に反映させるので、販売注文書の「他のフォーム内のフィールド値を更新する」を設定する必要があります。

                                                                  フォームのデザインモードで、 フォームツールを選択し、 カスタムボタンの下にある他のフォーム内のフィールド値を更新するを見つけてください。

                                                                  ポップアップウィンドウでは、他のフォームで更新されるフィールドの値を設定することができます。ここでは、フィールド値を更新するフォームとして、製品リストを選択します。

                                                                  その上で、どンな状況でどのように更新するかを設定することができます。

                                                                  商品リストのフィールド値を更新するには

                                                                  販売注文書フォームのこのフィールド:数量

                                                                  右に更新:"-" (在庫を差し引くので、ここで「マイナス」を選択する)

                                                                  商品リストフォームのこのフィールド:在庫数量


                                                                  一度に複数のフィールドを更新したい場合は、+を押して追加することができます

                                                                  注意:フィールドの値の更新は、上から下へ順番に行われる。

                                                                  商品リストのフィールド値を更新するための条件

                                                                  販売注文書フォームのこのフィールド:項目

                                                                  商品リストフォームのこのフィールド:商品名

                                                                  複数の条件を設定した場合は、+を押して新しい条件を追加できます(複数の条件を設定した場合、すべての条件を満たしたときのみボタンが実行されます)

                                                                  注意:条件が正しくない場合、他のフォームフィールド値を更新の設定を保存できません。 よくある設定ミスは こちらで確認できます。

                                                                  高度な設定

                                                                  フォーム在庫内の関数を再計算:在庫フォームに、データ更新の影響を受けるフィールドを参照する数式を持つ他のフィールドがある場合、関数の再計算ボックスにチェックを入れ忘れないでください。このようにして、データ更新アクションボタンによって在庫フォームのデータが更新されると、このフィールドを参照する数式が再計算されます。

                                                                  復元ボタンを作成:このオプションはデフォルトでチェックされており、データ更新アクションを復元するための追加ボタンを作成します。 このアクションボタンをクリックすると、以前にデータ更新ボタンを押したときの結果を復元できます。

                                                                  保存時に自動で実行: 新規または更新されたデータを保存すると、システムは自動的に他のフォームのフィールド値を更新します。 (これにより、最新のデータのみが更新されます。) フォームには、他のフォームのフィールド値を更新するための自動実行ボタンが1セットのみ存在できます。

                                                                  以上の設定が終わったら、他のフォームのフィールド値を更新するアクションを作成ボタンをクリックし、ポップアップウィンドウでアクションボタンに名前を付けます。確定すると、フォーム設定のアクションボタンに追加されます。 (アクションボタンは、各エントリのフォームページの右下に表示されます)

                                                                  このアクションボタンを追加すると、新しい日付と時間のフィールドが追加され、アクションボタンを押したときに自動的に入力されます。

                                                                  注意! このフィールドは、他のフォームのフィールド値を更新する際に必要ですので、削除しないでください!

                                                                  以上のことが確認できたら、このフォー ムデザインを保存しておきましょう。

                                                                  次に、このアクションボタンをテストするために、新しい販売注文を追加します:

                                                                  この販売注文では、商品リストから「2017年カレンダー」という商品を選択すると、選択リストにはこの商品の現在の在庫が5個、この販売注文で注文したこの商品の数量が2個と表示されています。

                                                                  この注文を追加して保存したら、右下の「出庫」アクションボタンをクリックします。

                                                                  アクションボタンを押すと、データが更新されたのメッセージが表示され、システムが作成した日時フィールドにアクションを行った日時が自動的に入力されます。

                                                                  そこで今、「2017年カレンダー」というアイテムの在庫を見ると、3が表示されています。

                                                                  「出庫」の更新を復元する場合は、「復元 出庫」ボタンをクリックします。 (更新ボタンの設計時に「復元ボタンの作成」にチェックが入っている場合のみ、「復元 出庫」のボタンが表示されます)。

                                                                  そうすると、システムによって作成された日付と時刻のフィールドがクリアされ、他のフォームのフィールド値の更新(この場合は出庫)が行われていないことがわかります。

                                                                  復原アクションボタンの実行手順

                                                                  復原ボタンの使い方:

                                                                  1. 直接実行し、最終更新日時を自動的に消去する

                                                                  注:最終更新日が空の場合、復元は行われず、" 実行成功 "が返されます(更新が行われていないように、連続的な復元を避けられます)

                                                                  他のフォーム内のフィールド値を更新を設定する時のよくある間違い

                                                                  1. 加減算を行う場合は、更新する元フィールドと対象フィールドの両方が数値フィールドである必要があります。 (文字列を記入する場合は"="を使用してください)

                                                                  2. 他のフォームのフィールド値を更新するには、少なくとも条件一つを設定する必要があります。

                                                                  3. 異なる条件を設定する場合、対象条件フィールドを重複して設定することはできません。

                                                                  4. 他のフォームのフィールド値を更新のアクションボタンを設定するときにシステムが追加された日付と時刻のフィールドを削除することはできません、さもなければアクションボタンは無効になります。 (このフィールドは、必要に応じて名前を変更したり、非表示にすることができます)。

                                                                  5. アクションボタン記録日時フィールドにすでに記録(値)がある場合、他のフォームフィールドの値を更新するアクションボタンや復元アクションボタンは押せません。アクションボタンを2回押したい場合は、まず記録動作日時フィールドの値をクリアする必要があります。

                                                                  6. 「他のフォームのフィールド値を更新」アクションが複数設定されている場合、「保存時に自動的に実行する」に設定できるのは、そのうちの1つだけです。

                                                                  アクションボタンの削除と追加設定

                                                                  アクションボタンの削除については、こちらの文書をご覧ください。

                                                                  また、アクションボタンの使用権限を制限するなど、アクションボタンに関する追加設定を行いたい場合は、こちらの文書を参照してください。

                                                                  7.1.4    カレンダー

                                                                  カレンダー作成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックするか、「レポート」タブから直接レポートを作成することで、作成したいレポートを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。

                                                                  Ragicは、任意の日付/時間フィールドを使用してカレンダーを作成できます。 まず、イベントの開始日と必要に応じて終了日を選択し、次に表示するイベント名のフィールドを選択します。

                                                                  カレンダーレポートでは、一般日付フィールドに加え、繰り返し日付フィールドもサポートされています。繰り返し日付フィールドを選択すると、終了日オプションが自動的に閉じられ、表示するイベント名のフィールドを選択できます。

                                                                  お客様の誕生日、固定メンテナンス日、証明書の更新など、定期的なリマインドに利用できます。

                                                                  多様なカレンダー表示モード

                                                                  カレンダーは、月めくり、週めくり、日めくりの3つのモードで表示できます。

                                                                  週間および日間カレンダー表示を使用する場合は、時間を含む日付形式を使用することをお勧めします。

                                                                  月めくりカレンダーは、数日続く仕事に適しています。

                                                                  毎週の仕事やスケジュール管理に最適な週めくりカレンダーは、1時間単位の日付形式を活かして活用できます。

                                                                  日めくりカレンダーでは、一日中何をしていたのかが一目瞭然です。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  1.4.3    他のフィールド設定

                                                                  フィールド追加設定

                                                                  追加フィールド設定を自分で調整することができます。これらの設定は、デフォルト値フィールド形式とは異なります。

                                                                  重複不可

                                                                  フィールドが「重複不可」に設定されている場合、そのフィールドの値を他の値と重複使用することはできません。この設定は、同じデータが重複記録されないような場合に使えます。 例えば、ユーザー名、電子メール、携帯電話などです。

                                                                  子テーブル内重複不可

                                                                  子テーブルフィールドを設定する時、通常フィールドと違う、子テーブル内重複不可という設定があります。チェックすると、同じデータの子テーブルフィールドのすべての値は重複できませんが、異なるデータの子テーブルフィールド値は対象外です。 これにより、ユーザーが子テーブルに重複してデータを入力することを防ぐことができます。

                                                                  閲覧のみ

                                                                  フィールドが "閲覧のみ"に設定されている場合、そのフィールドの値は読み取ることのみが可能で、変更することはできません。他のフォームからフィールドを参照するフィールド値自動生成、若しくは デフォルト値が設定されている場合などによく使っています。

                                                                  セルの結合

                                                                  セルを結合することで、単一セルの列を長くすることができます(下記参照)。

                                                                  なお、 セルの結合では、フィールド値のセルはマージされます。

                                                                  単に列の高さや幅を調整したいだけで、セルの結合を伴わない場合は、列の高さや幅を調整する記事を参照してください。

                                                                  コピー不可

                                                                  似合うなデータを複数作成する必要がある場合、作り直すより複製した方が速い場合があります。

                                                                  データのコピー機能を頻繁に使用する場合は、この設定により、「コピーしない」フィールドをコピーせずに、データ全体をコピーすることができます。

                                                                  自動改行しない

                                                                  チェックすると、フィールド内のテキストは自動的に改行されなくなります。

                                                                  バーコードで表示

                                                                  このフィールドの値をバーコードとして表示する。(QR コード)

                                                                  Code 128など、別の形式のバーコードを生成したい場合は、バーコードフィールドを使ってください。

                                                                  非表示

                                                                  非表示の属性を設定すると、以下の場合に指定のフィールドを非表示にすることができます:

                                                                  1. 表計算ページ

                                                                  2. 印刷用ページ

                                                                  3. エクセルファイルダウンロード(他のエクスポート機能を含む)

                                                                  4. ウェブサイトでフォームを埋め込む

                                                                  フォームに表示する必要のないフィールドでも、計算式の適用時などにフィールドの値が必要となる場合があり、そんな時にはフィールドを非表示にすることができます。

                                                                  シートページのデザインモードでフィールド設定→基本の下に非表示の属性設定を見つかれる。

                                                                  子テーブルの中にフィールドを非表示すると隙間ができるため、非表示のフィールドは子テーブルの末尾に移動することを推奨します。

                                                                  データをロックしない

                                                                  チェックすると、このフィールドはデータがロックされた後でも編集できます。

                                                                  フィールド使用説明

                                                                  ユーザーがフィールド情報を入力しやすくするために、フィールドの使用説明を追加することができます。

                                                                  シートページのデザインモードでフィールドを選択した後、左側のフィールド設定 > その他 でフィールド使用説明の設定ができます。

                                                                  設定した後、フィールド名の後に(?)が追加されます。 ユーザーが(?)のマークをクリックすると、先にカスタマイズした説明文が表示されます。

                                                                  手動属性

                                                                  注意 カスタマーサポートからの指示なしにこの機能を設定しないでください。

                                                                  フィールドに新しい手動属性設定を追加したい場合は、デザインモードで フィールド設定>その他>手動属性設定を選択し、属性を手動でフィールドに追加できます。

                                                                  属性パラメータを入力し、その横にある「+」ボタンをクリックします。

                                                                  クリックすると、先ほど入力したパラメータが消えます。

                                                                  これは、属性が追加されたことを意味します。

                                                                  手動で属性を追加したら、デザインを保存することを忘れないでください。

                                                                  3.3    バックアップと復元

                                                                  バックアップと復元は左上のハンバーガーメニューデータベース管理の中にあります。

                                                                  データのバックアップはどうするのか

                                                                  Ragicのサーバーは毎日自動的にデータベースをバックアップするので、通常、手動でバックアップする必要はありません。ただし、既存のデータとのリンクなど、データベースの設計を大幅に変更する必要がある場合は、まずデータベースのスナップショットバックアップを作成するか、手動でバックアップを取ることをお勧めします。こんな場合、バックアップファイルを自分で復元する機会が与えられます。

                                                                  自動バックアップ

                                                                  ビジネスプラン以上を購入された方は、バックアップと復元ページで、前回Ragicサーバーにバックアップされたの時点を確認することができます。 この1日、1週、2週間のバックアップは、ダウンロードして手動で復元することが可能です。

                                                                  自動バックアップ項目の右側に、前回データベースをバックアップした日時が表示されています。

                                                                  スナップショットバックアップを作成

                                                                  ビジネスプラン以上を購入された方は、データベースのスナップショットバックアップを作成して現在のデータベースバージョンを保存し、後で必要なときに復元することができます。

                                                                  自動バックアップ項目の下にあるデータベースのスナップショットを作成するをクリックして、データベースの現在のバージョンを保存できます。クリック後、データ量が多い場合はデータベースのバックアップに時間がかかる場合があり、バックアップされたスナップショットが自動バックアップ項目に表示されます。

                                                                  手動バックアップ

                                                                  通常、データベースを手動でバックアップする必要はありません。 しかし、データベースのデザインを大幅に変更する必要がある場合は、やはり最初に手動でバックアップを取り、やり直す機会を確保することをお勧めします。

                                                                  注:バックアップと復元先のデータベースが異なるサーバーにある場合は圧縮バックアップをダウンロードを選択してください。 サーバーの位置は、データベースの URL www.ragic.com の前の文字列で判断できます。例えば、www, ap2, ap3, eu2, na2 などです。

                                                                  データベースをフルバックアップ

                                                                  データベース全体をバックアップする場合は、下のチェックボックスデータベース定義ファイルのみをダウンロードアップロードしたファイルはダウンロードしないチェックしないでくださいバックアップボタンをクリックすると、拡張子.ragicdbのバックアップファイルがダウンロードされます。この特殊なファイル形式はRagicでのみ開くことができ、他のソフトウェアで開くことはできません。

                                                                  データベース定義ファイルをバックアップ

                                                                  データを含まないデータベース構造のみをダウンロードしたい場合(通常、異なるアカウントで同じデータベース設計を共有できるようにするため)、データベース定義ファイルのみをダウンロードをチェックしてからダウンロードしてください。これにより、拡張子が.ragicのバックアップファイルがダウンロードされます。 前項で説明したように、この特殊なファイル形式はRagicでのみ開くことができ、他のソフトウェアで開くことはできません。このバックアップファイルを別のアカウントにアップロードすると、データベースのデザインのみが復元され、元のデータベースのデータは復元されません。

                                                                  手動で復元

                                                                  復元されるバックアップファイルは、データベース全体を上書きしますので、正しいバージョンのバックアップを復元していることを必ず確認してください。

                                                                  単一シートのレコードをバックアップ

                                                                  バックアップしたいシートを入れたあと、リストページツールエクセルまたはCSVでダウンロードをクリックすると、シートごとにデータをダウンロードすることができます。

                                                                  リンクされていないファイルを削除

                                                                  ファイルまたは画像アップロードフィールドでファイルを削除する場合、ファイルはデータベースから完全に削除されるのではなく、「リンクされていないファイル」と判断されます。 リンクされていないファイルは、少なくとも1ヶ月はデータベースに残りますので、データベースから完全に削除したい場合は、このボタンをクリックしてください。

                                                                  自動アーカイブ

                                                                  データベースの使用期間が長くなると、データ量は増え続け、フォーム内のデータ量が多くなりすぎると、レコード表示、フィルタリング、レポートの作成など、システムの動作速度に影響を与えることがあります。 この時、自動アーカイブを検討することができます。

                                                                  界面では現在のアーカイブ設定を見ることができ、アーカイブ設定の後ろにある「X」をクリックして削除することができます。

                                                                  アーカイブ設定をクリックしたら、まずアーカイブするフォームを選択し、次に時間参照フィールド、アーカイブする月日、アーカイブする時間範囲を設定し、設定が終わったら画面下の保存をクリックします。

                                                                  また、必要に応じて、アーカイブされたデータを復元したり、完全に削除することもできます。

                                                                  5.3.9    フォーム段落

                                                                  x
                                                                  フォーム段落

                                                                  機能紹介

                                                                  デザイン手順

                                                                  機能紹介

                                                                  多くのフォームフィールドと子テーブルの組み合わせや子テーブルデータの増加により、フォームがどんどん長くなってしまうことがあります。 例えば、顧客データには連絡先、仕事、販売機会などの子テーブルがあり、情報を見るために上下にスクロールしなければならないだけでなく、読み込み速度にも影響します。

                                                                  フォーム段落機能は、特定の行を「段落」として表をデザインするもので、同じ行に複数の段落を配置し、表を表示する際にタブをクリックして段落を切り替えることができます。

                                                                  段落化には、大きく分けて3つの利点があります:

                                                                  1. 視覚的な減圧:タブを切り替えて、異なる段落を水平に表示し、データを比較するために上下にスクロールする手間を省けます。

                                                                  2. フォームを細分化:フォームを基本情報、連絡先、関連記録など、機能別に分けることがあります。テキストフィールドを使って用途を表示することもできますが、項目が多いと「ひと目でわかる」ようになりません。段落タブを利用して、より整理された形で情報を表示できます。

                                                                  3. 読み込み速度向上:通常、1つの子テーブルに100以上のデータを入れると、データの読み込み速度が遅くなるため、お勧めしません。それでも何らかの理由で長い子テーブルを持つ必要がある場合(例えば、しばしば自動的に関連データを追加する参照子テーブルなど)、このコツを使うことができます。タブ機能を使って過度に長い子テーブルを「隠す」ことで、データの読み込みを高速化することができます。

                                                                  デザイン手順

                                                                  まず、段落を追加したいすべての行を選択します。通常フィールドや子テーブルには段落を追加することができます。

                                                                  次に、行を右クリックし、新しい段落を追加を選択します。

                                                                  段落を追加するには、タブの横にある+をクリックします。

                                                                  次の段落が終了する列を選択し、間に空の列がないように注意します。 さらに段落を追加する場合は、上記を繰り返してください。

                                                                  段落タブ名をクリックすると、自分で名前を付けられます。

                                                                  その段落をキャンセルするには、名前の横にあるxをタップします。。

                                                                  3.4    データ編集履歴

                                                                  データ編集履歴

                                                                  一つのエントリーの編集履歴を見る以外、左上にあるハンバーガーメニューデータベース管理データ編集履歴を確認することができます。

                                                                  全データの修正履歴を確認できます。

                                                                  編集履歴をクリックすると、データに加えられた変更の詳細が一覧表示されます。

                                                                  特定シートの修正履歴を参照したい場合は、ドロップダウンメニューでフィルタできます。

                                                                  データベースのデザイン変更

                                                                  データ変更履歴ページを下にスクロールすると、データベース内の各シートに加えられたデザイン変更が表示されます。

                                                                  一括編集のレコード復元

                                                                  前に一括編集のデータを復元したい場合は、一括編集レコードの横にある復元マークをクリックすると、データを修正前のフィールド値に復元することができます。

                                                                  なお、以下の2つの状況では、復元はお勧めできません:

                                                                  1. 関連するフィールドのデザインに多くの変更を加えました場合

                                                                  2. 非常に前の一括編集を復元したい場合

                                                                  3.5    システムスケージュール管理

                                                                  システムスケージュール管理は、左上のハンバーガーメニューアカウント設定から確認できます。

                                                                  ここでは、各スケジュールの実行時間を設定することができ、特に設定しない場合は、アカウント設定のデフォルトスケジュールに従って実行されます。ここで重要なのは、ある機能のスケジューリングは、データベース内のすべての機能に適用されます。例えば、下図のリマインダーは、毎日19時にその時間帯にデータベース内のすべてのリマインダーをチェックし、条件に合うものがあれば、順番にリマインドメールを送ります。

                                                                  リマインダー毎日実行プログラム(Daily Workflow)URLから定期的にインポート定期的にレポート送信、時間通りに実行されるようにスケジューリングが設定できます。

                                                                  すぐにスケジュールを実行する必要がある場合は、すぐに実行するをクリックするだけでもいいです。

                                                                  ウェブサイトからインポート詳細をクリックすると、ポップアップウィンドウにインポート、リセット、削除、一時停止の操作が執行されます。

                                                                  3.6    メンテナンス

                                                                  メンテナンスは、左上にあるハンバーガーメニューデータベース管理の中にある。

                                                                  データベースの接続をリセット

                                                                  データベースの接続をリセットは、データベースのキャッシュをクリアすることができます。 データやデザインを変更したのに表示されない場合は、現在データベースにキャッシュされたデータが表示されている可能性がありますので、データベースとの接続をリセットしてください。

                                                                  検索エンジンをリセット

                                                                  Ragicの全文検索は、検索エンジンとして機能し、完全なデータの検索をサポートします。 テキストを入力する際、検索候補も表示されます。 特定のデータを探したいときは、どちらか一方を知っていれば、全文検索で探すことができるので、とても便利です!

                                                                  全文検索でテキストを入力しても、システムが検索候補や関連データを提供しない場合は、検索しようとしているデータが新しく、まだ検索エンジンに索引付けされていない可能性があります。特に、データをインポートしたばかりの場合、全文検索は、新しいデータを検索エンジンの索引に組み込むのに時間がかかる。

                                                                  必要であれば、メンテナンス検索エンジンをリセットをクリックします。 これをクリックすると、システムは各シートの各データを基に、索引を再構築します。このアクションは裏で実行されるため、データベースを継続して使用することができます。画面左下には、現在の再構築の状況が表示されます。

                                                                  フォームのTitle Fieldが変更され、古い内容がまだ全文検索に表示されている場合、検索エンジンをリセットをクリックすることもできます。

                                                                  システムログのダウンロード

                                                                  システムレコードに表示される時刻は、タイムゾーンUTC+0を基準としています:

                                                                  オプション 説明
                                                                  システムログ このデータベースアカウントのすべてのログイン情報(ログイン日時、IPアドレスなど)を一覧表示します。ログでは、Fは通常のログイン、Dは重複ログイン(通常は他のコンピューターやブラウザから)で、前にログインしたデバイスをログアウトさせるものです。
                                                                  Workflow実行履歴 Workflowの実行エラーの記録が一覧表示され、記録がない場合は何も表示されません。
                                                                  データダウンロード履歴 リストページからExcelや印刷用ページなどにダウンロードしたものを一覧表示します。記録がない場合は何も表示されません。
                                                                  メールログ リマインダ、通知、新規ユーザー、パスワードリセットのメール配信記録が一覧表示され、記録がない場合は何も表示されません。

                                                                  データベースの定義ファイルをダウンロード

                                                                  データベースの定義ファイルには、データベースの各フォームのフィールド名、フィールド番号、フィールドタイプなど、フィールド定義に関する情報が含まれています。

                                                                  プログラマはこのドキュメントのフィールド定義を使って、RagicのHTTP APIを使用してRagicデータベースにデータを読み書きするプログラムを書いたり、RagicのJavascriptワークフローエンジンサーバーにプログラムを書いたりすることが可能です。

                                                                  アカウント削除

                                                                  Ragicは永久の無料アカウントを提供していますが、必要であればデータベースアカウントを削除することができます。

                                                                  一度削除されたデータベースは復元できないので、データベースアカウントの削除を決定する前に、データベースの手動バックアップを行うことをお勧めします。 必要に応じて、テキストファイルやエクセルファイルとしてエクスポートすることも可能です。。

                                                                  上記をすべて確認したら、左上のメニューをクリックし、メンテナンスに進むと、アカウントを削除という項目が表示されます。

                                                                  単純に支払いをキャンセルしたい場合は、この文書を参照してください。。

                                                                  ご不明な点は、support@ragic.comまでお問い合わせください。

                                                                  5.2.2    このフォーム内のフィールド値を更新

                                                                  このフォーム内のフィールド値を更新について

                                                                  終了した案件の「進捗状況」フィールドを「終了」に変更するなど、繰り返しの作業がある場合、「このフォーム内のフィールド値を更新」のアクションボタンを使用すれば、毎回手入力しなくてもフィールドの値を自動的に更新することができます。 このアクションボタンを使えば、フィールド値を自動的に更新することができ、毎回手入力する手間が省けます。

                                                                  ここでは、"Tickets "フォームを例として説明します。 アクションボタンを設定して、このフォーム内のフィールド値を更新することで、"Need Action? "フィールドが自動的に更新されます。

                                                                  このフォーム内のフィールド値を更新のアクションボタンを作成する

                                                                  まず、フォームページに移動し、デザインモードをクリックします。 次に、フォームツールをクリックし、カスタムボタンからこのフォーム内のフィールド値を更新を見つけます。

                                                                  アクションボタンをデザインして、一度に複数のフィールド値を更新することが可能。 一度に複数のフィールドを更新する必要があるときに"+”を押すと、他に変更したいフィールド値を記入するためのスペースが追加されます。

                                                                  フィールドの選択と設定が完了したら、「このフォーム内のフィールド値を更新するアクションボタンを作成」をクリックします。

                                                                  すると、アクションボタン命名ウィンドウが表示されます。

                                                                  フィールド値のヘッダーの「フォーム設定」セクションにある「アクションボタン」をクリックすると、前に設定した内容を確認できます。

                                                                  :「このフォーム内のフィールド値を更新」に何も入力しない場合、フィールド値は空白値に更新されます。「このフォーム内のフィールド値を更新するアクションボタンの作成」を押すと、警告メッセージが表示しますので、空白値に更新する場合は、再度ご確認ください。

                                                                  保存後、表示モードに戻ると、フォームページの右下に設定されたアクションボタンが表示されます。設定したアクションボタンをクリックすると、フィールド値が更新されます。

                                                                  また、アクションボタンによって更新された値も"i"に記録される。

                                                                  同じフィールドを別の値に更新したい場合、「このフォーム内のフィールド値を更新」アクションボタンを複数設定することができます。 例えば、例の "Need Action?" フィールドは、異なるボタンを使って "Y" または "N" に更新することができます。

                                                                  高度な設定:子テーブルにレコードを追加

                                                                  子テーブルに共通の入力操作がある場合、高度な設定:子テーブルにレコードを追加にチェックを入れると、その操作をアクションボタンにして、ユーザーの入力をスピードアップさせることができます。

                                                                  例:

                                                                  スキー場では毎日レンタル需要があり、通常、各お客様は固定で似たようなものを借ります。

                                                                  この機能を利用して、入力したい項目と値を設定し、高度な設定の「子テーブルにレコードを追加」にチェックを入れます。

                                                                  そして、このフォーム内のフィールド値を更新するアクションを作成ボタンをクリックし、アクションボタンの名前を入力して保存することを忘れないでください。

                                                                  そして、データを追加する際に、このボタンを使って素早く子テーブルデータを追加することができます。

                                                                  このように複数の作業がある場合は、複数のボタンを作成し、組み合わせボタンを使って複数項目のデータを一度に子テーブルに素早く追加することができます。

                                                                  ボタンでデータを作成した後、さまざまな状況に応じてフォームのデータを細かく調整することができます。

                                                                  高度な設定:子テーブルの全てのレコードを編集する

                                                                  子テーブルの複数項目を一度に変更する場合があります。

                                                                  例えば、納品書の全商品を出荷した後、全商品の出荷状態を「出荷完了」に変更します。

                                                                  これは、このフォーム内のフィールド値を更新の機能を使用することで実現できます。

                                                                  このフォームの値を更新するボタンを設定する際は、まず子テーブルデータに変更する値を設定します。

                                                                  次に、「高度な設定」→「子テーブルの全てのレコードを編集する」をクリックします。

                                                                  そして、「このフォーム内のフィールド値を更新するアクションを作成」ボタンをクリックし、アクションボタンの名前を入力して保存することを忘れないでください。

                                                                  次に「全品出荷」ボタンをクリックすると、子テーブル内の全品目の出荷状況が一度に「出荷」に変更されます。

                                                                  高度な設定: 子テーブルのフィルタ条件を適用する

                                                                  この機能は、条件を満たす子テーブルのデータのみを変更し、すべての子テーブルデータを変更しない場合に使用することができます。 例えば、見積書の顧客が見積書の中の一部の商品だけを買いたい場合、一部商品のデータを更新するだけでよく、コンバートされたデータのステータスだけを更新したい。

                                                                  さらに、子テーブルの全てのレコードを編集する設定の子テーブルのフィルタ条件を適用するにチェックを入れ、条件を設定することができます。

                                                                  作成ボタンをクリックすると、対象の子テーブルデータのみを更新することができます。

                                                                  サポートしている更新値変数

                                                                  以下はサポートしている更新値変数。 このフォームのフィールド値を更新するアクションボタンを設定する場合、固定値を記入する以外に、アクションボタンを実行したユーザー、アクションボタンを実行した日付または現在時刻など、以下の変数を更新値として使用することが可能です。

                                                                  変数 記入の内容
                                                                  {{USER}} このアクションボタンを執行したユーザーのメールボックス
                                                                  {{USERNAME}} このアクションボタンを執行したユーザー名
                                                                  {{TODAY}} 更新の日付(会社設定で会社時間帯を設定していない場合、デフォルトの時間帯はUTC+0です。)
                                                                  {{NOW}} 更新の時間(会社設定で会社時間帯を設定していない場合、デフォルトの時間帯はUTC+0です。)
                                                                  {{$SEQ}} 子テーブルの全てのレコードを編集するを使う時、子テーブルのシリアル番号をリセットするには、こちらの記事を参考にしてください。
                                                                  {{$SEQ_FILTERED}} 子テーブルの全てのレコードを編集すると同時に子テーブルのフィルタ条件を適用し、子テーブルのシリアル番号をリセットする。
                                                                  {{CLEAR_DEFAULT}} 以下のデフォルト値($SEQ, #DATE, #TIME, #DATETIME, #YEAR, #MONTH, #WEEKDAY, #USERNAME, #USERID)を適用するフィールドをクリアするには、この変数を使用する必要があります。 それ以外の場合は、空値でフィールドを更新するとクリアされる。

                                                                  アクションボタンの削除と追加設定

                                                                  アクションボタンの削除については、こちらの文書をご覧ください。

                                                                  また、アクションボタンの使用権限を制限するなど、アクションボタンに関する追加設定を行いたい場合は、こちらの文書を参照してください。

                                                                  6.1.3    URLから定期的にインポート

                                                                  インポートファイルのURL

                                                                  インポートのURLは、基本的にこのURLを通常のタブで開いたときに自動的にダウンロードされるExcelまたはCSVファイルの完全なURLです

                                                                  (http://またはhttps://)が含まれている必要があります。

                                                                  csvファイルやエクセルファイルをクリックすると誰でも直接ダウンロードできるサイトで、Ragicがデータにアクセスしてインポートできるように、確認してください。(インポートしたいURLを、アカウントにログインせずのプライベートウィンドウで開いて、ダウンロードできるかどうかテストすることをお勧めします。 例えば、Googleシートからインポートする場合、googleアカウントにログインせずにファイルをダウンロードできることを確認してください)

                                                                  頻繁に更新するスプレッドシートがあり、このファイルがクラウドに保存されている場合、URLからの定期的にインポートを使えば、Ragicフォームをスプレッドシートと同期させることができます。

                                                                  ファイルをインポートするのと同じように、インポートするデータの最初のフィールドは、Ragicがデータベースからデータを認識し取得するために、独特なKey Fieldである必要があります。

                                                                  ファイルをインポートする準備ができたら、クラウドストレージにファイルを置きます。一部のクラウドストレージはパブリッシュ機能で連携可能です。 以下は、Googleスプレッドシートの「ウェブに公開」によるデモです。

                                                                  URLからインポート

                                                                  データをインポートしたいフォームに移動し、ツールの「URLから定期的にインポート」をクリックし、完全なファイルリンクURL(http://或https:// を含む)とファイル形式を記入します。

                                                                  Ragicに毎日自動的にサイトとデータを同期させたい場合は、「このフォームとウェブ上のデータを同期する」にチェックを入れます。 特に、インポートされたデータは、このフォームの既存のデータを上書きすることに注意してください。

                                                                  その後、データの最初のコラムがヘッダー列であることを確認するよう求められ、その後、Ragicは次のステップでこのコラムのデータをどのように配置すべきかを自動的に選択します。

                                                                  似たような名前のフィールドがある場合は、対応するすべてのフィールドが正しいことを確認する必要があります。インポートしない場合は、フィールドのデータを無視に選択することができます。対応するフィールド値が正しい形式(例:日付形式)であることに注意してください。 「ユーザー選択」フィールドをインポートする場合、ユーザー名ではなく、Ragicに登録されているユーザーのメールアドレスが必要です(名前は独特値でないため!).

                                                                  データをインポートする際、インポートデータの上書き規則を選択する必要があります(システムは、インポートファイルの最初のキー値フィールドとシステム内のデータを一致させます)

                                                                  新規レコードを作成する:同じキー値がある場合は、新しいデータが作成されます。

                                                                  旧データの置き換え同じキー値が存在する場合は、既存のデータが更新され、そのキー値がデータベースに存在しない場合は、そのキー値に対して新しいデータが作成されます。 このインポート条件は、大量編集の際に便利です。

                                                                  旧データの置き換え(新規作成無し):同じキー値が存在する場合は、現在のデータが更新され、キー値がデータベースに存在しない場合は、データが省略されます。

                                                                  フォームにデフォルト値や計算式など、もともと自動で読み込まれる値がある場合は、

                                                                  詳細設定で必要な項目にチェックを入れてください。

                                                                  設定が完了したら、レコードをインポートする,Ragicは自動的にウェブサイトからデータをダウンロードします。

                                                                  インポートの実行時点

                                                                  初めて設定すると、すぐにインポートが行われます。「このフォームとウェブ上のデータを同期する」設定になっている場合、現在会社設定で設定されているデフォルトスケジュール実行時間に基づいて、毎日の自動インポート実行時間を設定します。実行時間の変更が必要な場合は、システムスケジュールで変更することができます。

                                                                  (URLからの定期インポートを設定した後に、会社の設定でデフォルトスケジュール実行時間を変更しても、以前に設定したURLからの定期インポートの設定には適用されず、システムスケジュールで直接変更する必要があります。)

                                                                  6    インポート/エクスポートと統合

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  6.1.4    定期的にレポートを送信する

                                                                  データを手動でExcelファイルにエクスポートし、ユーザーにメールで送信する必要があることがよくあります。 例えば、日々の出荷データをエクスポートして物流業者に送信する必要があるのか、四半期ごとの売上データをエクスポートして上司に送信する必要があるのか、などです。

                                                                  定期的にレポートを送信するを使えば、システムがすべてを自動化してくれますよ。

                                                                  リストページのツールのレポートオプションに、定期的にレポートを送信するの機能が表示されます。

                                                                  設定画面では、まず、このフォームに定期レポートを新規作成するか、現在の定期レポートを更新するかを選択する必要があります。

                                                                  そして、データをエクスポートする際に、フォームに共通フィルタを適用するかどうかを設定することができます

                                                                  そして、データの時間帯:

                                                                  時間帯 送信レコードと時刻
                                                                  全てのレコード 毎日、フィルタされたレコードをメールで送信
                                                                  昨日のレコード 毎日、作成日が昨日で、フィルタされたレコードをメールで送信
                                                                  先週のレコード 毎週月曜日、作成日が先週で、フィルタされたレコードをメールで送信
                                                                  先月のレコード 毎月1日に、作成日が先月で、フィルタされたレコードをメールで送信
                                                                  先期のレコード 各四半期の初日に、作成日が先期で、フィルタされたレコードをメールで送信
                                                                  去年のレコード 毎年の一月一日に、作成日が去年で、フィルタされたレコードをメールで送信

                                                                  データはExcelファイル、またはアップロードされたリストページ形式の差し込み印刷として送信することができます。

                                                                  エクスポートするレポートファイルの名前と送信先(複数のグループがある場合は「,」でメールアドレスを区切ってください)を設定し、下の設定を保存するをクリックして設定します。前の設定に戻したい場合は、変更を取り消しをクリックしてください。

                                                                  送信されるレポートには、フィルタを満たした最初の10,000件のデータのみが適用されます。例えば、フォームに15,000件のレコードがあり、フィルタを適用しない定期レポートを設定し、期間を「全てのレコード」と選択した場合、最初の10,000件だけがレポートにエクスポートされます。

                                                                  また、同じ定期レポート(同じ共通フィルタ時間間隔の設定は1つしかないため、異なるユーザーが同じ定期レポートを必要とする場合は、現在の定期レポートを更新して受信者を追加してください。

                                                                  これまでに設定されたすべての定期レポートを見るには、右上の現在の定期レポートを閲覧をクリックします。

                                                                  (システムは、既存の定期レポートを表示するために、アカウント設定のシステムスケージュール管理に移動します)

                                                                  6.1.1    差し込み印刷 (Word/Excel)

                                                                  差し込み印刷とは?

                                                                  Ragicでは、差し込み印刷を使用して、データベース内のレコードを個別に専用のExcelやWord形式でダウンロードすることができます。

                                                                  テンプレート作成

                                                                  リストページまたはフォームページのツールにある差し込み印刷をクリックします。

                                                                  フォームのデザインに基づいてRagicが作成したExcelのサンプルテンプレートは、サンプルテンプレートの横にあるダウンロードボタンをクリックすることでダウンロードできます。(Wordファイルの場合、テンプレート例はありませんが、テンプレートの整ったWordファイルをアップロードすることは可能です。)

                                                                  差し込み印刷のテンプレートは自由に変更できます。 希望すれば、テンプレートから特定のフィールドを削除することもできますし、もちろんフィールド値を重複することも可能です。 フィールド値を追加するには、忘れずに

                                                                  <<フィールド名>>
                                                                  を付加してください。フィールド値が子テーブルにある場合、カラムの1つに
                                                                  #フィールド名#
                                                                  を書き込むことができます。

                                                                  以下の例では、Excelを使ってテンプレートを編集していますが、基本的には、.xlsファイルとして保存できるものであれば、どの表計算ソフトでも編集可能です。

                                                                  テキストファイルが必要な場合は、Wordなどのテキスト編集ソフトでテンプレートを変更することができます。フィールド値を上記のように <<フィールド名>> を追加または削除して編集します。ただし、Word は子テーブルに対応していないため、子テーブルを含むデータを印刷する場合は、Excel ファイルで差し込み印刷してください。

                                                                  テンプレートをデザインしたら、差し込み印刷の下にあるフォームのテンプレートを新規作成をクリックして、このテンプレートをアップロードしてください。

                                                                  アップロードするテンプレートには必ず名前を付け、アップロードをクリックしてテンプレートを保存することを忘れないでください。

                                                                  テンプレートは何枚でもアップロード可能です。

                                                                  1ページに複数のエントリーを表示

                                                                  差し込み印刷のデフォルトの出力は1ページ分のデータですが、ニュースレター、ラベル、名刺など、リソースを節約するために、同じページに複数のデータを印刷したい場合があります。この場合、Word差し込み印刷テンプレートを使用します(Excelテンプレートは同じページで複数のデータに対応していません)。<<フィールド名 or ID~~1>><<フィールド名 or ID~~2>>などで、1ページに含まれるデータの数をあらかじめテンプレートで設定しておく。

                                                                  この形式でデータをダウンロードすると、同じページで複数のデータを書き出すことができます。

                                                                  ただし、アップロードする差し込み印刷テンプレートは1ページまでで、リストページでアップロードする必要があり、1ページ以上テンプレートは正常に動作しませんので、ご注意ください。

                                                                  アップロードしたテンプレートによるレポートダウンロード

                                                                  レポート名の横にある差し込み印刷ボタンをクリックします。

                                                                  次に、アップロード形式に応じてダウンロードするデータ数を設定し、データを複数のファイル(ZIPファイル)に分割するか、1つのファイル(複数のタブ)に分割するかを設定します。

                                                                  上記の例から作成されたレポートは以下のようになります:

                                                                  カスタムExcelフォーマット

                                                                  カスタムWordフォーマット

                                                                  フィールド値をファイル名として指定する

                                                                  保存されたテンプレート形式の横にある歯車をクリックすると、さらにダウンロードするファイル名に対して、どのフィールド値を参照するかを設定することができます。

                                                                  フォームのフィールドにファイルを保存する

                                                                  フォームにファイルアップロードフィールドがある場合、リストページで差し込み印刷を行う際に、このウィンドウで印刷されたファイルをこのフィールドに保存するかどうかを選択できます。

                                                                  印刷したファイルをこのフィールドにアップロードします。

                                                                  差し込み印刷に承認プロセスを追加

                                                                  このデータに対して承認プロセスがある場合、右下の承認記録はテンプレートファイルには自動的に添付されません。

                                                                  差し込み印刷に承認プロセスのレコードを追加したい場合、ExcelまたはWordの差し込み印刷テンプレートに承認関連の変数記号を追加して、出力ファイルに承認のレコードを追加することができます。その後、上記と同様の手順でフォーマットファイルのアップロードやレポートのダウンロードを行うことができます。 以下は、承認プロセスに関連するフォーマット変数とその対応する結果である。

                                                                  フォーマット(変数) 表示結果 備考
                                                                  #{{APPROVAL_STATUS}}# 承認状態 代理人が同意または拒否した場合、(代理)の文字が表示されます
                                                                  #{{APPROVAL_APPROVER_TITLE}}# 承認階層の名称
                                                                  #{{APPROVAL_DATE}}# 承認の日付 同意の状態にある承認のみが読み込まれます
                                                                  #{{APPROVAL_APPROVER_NAME}}# 承認者の名称
                                                                  #{{APPROVAL_APPROVER_SIG}}# 個人設定における承認者のサイン画像
                                                                  #{{APPROVAL_APPROVER_EMAIL}}# 承認者のメール
                                                                  #{{APPROVAL_COMMENT}}# 承認に同意する/拒否する理由

                                                                  例:販売注文書の承認を差し込み印刷フォーマットに追加したい場合、元のフォームは以下のようになります。

                                                                  まず、以下のようにサンプルフォーマットをダウンロードします。。

                                                                  次に、承認プロセスのフィールドを手動で追加し(ここでは、承認状態, 承認者, E-mail を選択)、ファイルをアップロードします。

                                                                  最終的に印刷可能なExcelファイルは、設定された承認フィールドが表示されます。

                                                                  パラメータリスト

                                                                  現在、差し込み印刷で利用できる主なフォーマット(パラメータ)と対応する結果は以下のとおりです。

                                                                  フォーマット(パラメータ) 対応結果
                                                                  <<フィールド番号>> 当フィールドの値。フォームに重複したフィールド名がある場合は、フィールド番号を使用してください。
                                                                  <<フィールド名>> 当一般フィールドの値
                                                                  #フィールド名# 当子テーブルのフィールド値
                                                                  <<$USERNAME>> 実行するユーザー名
                                                                  <<$USERID>> 実行するユーザーメール
                                                                  <<$DATE>> 実行の日付
                                                                  <<$DATETIME>> 実行の日付と時間
                                                                  <> 当レコードのURL

                                                                  チェックしたデータの差し込み印刷

                                                                  差し込み印刷をするデータの範囲を選択する場合、リストページで直接チェックを入れ、バッチ処理をクリックしてください。

                                                                  差し込み印刷のページで、エクスポートする形式を選択します。

                                                                  ファイル名参照フィールド

                                                                  ファイル名にフィールド値を適用する参照フィールドを選択する

                                                                  編集フォーマット右側のギアアイコンで、ファイル名の参照フィールドメニューで、選択します:

                                                                  この機能は、フォームページの差し込み印刷のダウンロードモードで1ファイル(複数タブ)複数ファイル(1つのZipファイルに圧縮)の形式でのみ使用できます。

                                                                  1ファイル(複数タブ)を選択すると、選択したフィールド値がタブに適用されます:

                                                                  複数ファイル(Zipファイルに圧縮)を選択すると、選択したフィールド値がファイル名に適用されます:

                                                                  *リストページ差し込み印刷では、この機能はサポートされていません

                                                                  リストページ差し込み印刷

                                                                  また、同様にリストページで差し込み印刷することも可能です。 リストページにアップロードされた書式が正しいフィールド名またはフィールド番号に対応していれば、リストページのデータは統合され、ご希望のExcelまたはWordファイルに印刷されます。また、リストページでフィルタやソートを行った場合、その設定に応じたデータがファイルに生成されます。 ただし、リストページでアップロードしたフォーマットをフォームページで差し込み印刷することはできないので、注意が必要です。。

                                                                  例えば、「台湾プロ野球スタジアム」のリストを見てみましょう:

                                                                  このリストページのデータをExcelに差し込み印刷でエクスポートしたい場合は、Ragicのフィールドに合わせてExcelでリストページをフォーマットし、リストページにアップロードする必要があります。

                                                                  このフォーマットで差し込み印刷すると、リストページのデータがフォーマットされて、Excelファイルが作成されます。

                                                                  関数使用

                                                                  また、 リストページを差し込み印刷する一方で、アップロードフォーマットに数式を設定し、フォームページのデータを計算することも可能です。数式は以下の形式で設定されます:

                                                                  <>

                                                                  また、数式に動態パラメータを使用することで、計算したいセルを自動的に選択することも可能です。 現在サポートされている動態パラメーターは以下の2つです:

                                                                  {{r}}:現在保存されている列に自動的に変更する。

                                                                  {{l}}:この列に保存されている最後の行に自動的に変更する。

                                                                  上記の例から、これらの球場の収容人数が8,000人以上かどうかを知りたい場合、アップロードのフォーマットにこの数式を設定することができます:

                                                                  <=8000, "はい","いいえ")>>

                                                                  フォーマットが設定完了すると、

                                                                  以下の情報を差し込み印刷することができます。

                                                                  また、すべての球場の合計容量を計算したい場合は、この計算式を設定します:

                                                                  <>

                                                                  注:差し込み印刷フォーマットで総和の計算式を設定する場合、最初のデータを計算するセルを計算式に追加する必要があります。 この例では、C2である。

                                                                  フォーマットが設定完了すると、

                                                                  以下の情報を差し込み印刷することができます。

                                                                  差し込み印刷権限設定

                                                                  差し込み印刷フォーマットの右側にある歯車アイコンをクリックすると、このフォーマットのアクセス権を設定できます。

                                                                  チュートリアルビデオ!

                                                                  以下のビデオに従って、一歩ずつ学んでいきましょう !

                                                                  他の注意事項

                                                                  差し込み印刷のレイアウトサイズは固定で、子テーブルのデータによって自動的に変更しませんが、 Excelのチュートリアルを参照して、差し込み印刷後に一度だけ列の高さを手動で調整することができます。

                                                                  9    システムカスタマイズ - プログラマ向け

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  1.7.3    フォームに画像を挿入

                                                                  見積書や注文書のフォームに会社のロゴを追加したい場合は、空白のセルにカーソルを合わせ、右クリックで 画像を挿入することができます。

                                                                  このウィンドウでは、画像をアップロードするか、画像のURLを記入し、画像の幅と長さを設定します。

                                                                  画像をクリックすると、編集や削除ができます。

                                                                  デザインを保存すると、フォームに表示されます。

                                                                  画像は、印刷用用ページにも表示されます。

                                                                  6.4.2    Make(旧Integromat)による統合

                                                                  Makeとは?

                                                                  Make (旧Integromat)は、「シナリオ」を作成し、「モジュール」を設定することで、Makeがいつ、どのように異なるソフトウェアを統合し、自動化プロセスをトリガーするかを決定できる統合ツールです。

                                                                  たとえば、Ragicでアンケートを作成し、回答後に回答者にお礼のメールを送信したい場合、次のような自動化プロセスを作成できます:

                                                                  MakeがZapierのような他の統合ツールと一線を画しているのは、単純な線形統合だけでなく、ツリー図や入れ子構造のような複雑な構造も構築できるからだ。 Makeは、複数のアクションを同時にトリガーし、組み込みのパスとフィルタリング機能を使用して自動化プロセスの順序と条件を定義したい場合、より便利な選択肢になります。

                                                                  たとえば、アンケートの回答者に広告メールを受け取りたいかどうかを尋ねる場合、 広告メールの購読に同意した顧客のレコードを自動的に作成し、確認メールを送信する必要があるかもしれません。 そのプロセスはこんな感じだ:

                                                                  次に、基本的な統合(新しいデータが作成されたときに自動的にメールを送信する)と高度な統合(メールを送信し、条件に基づいてレコードを作成する)の両方の紹介とデモを行います。

                                                                  基礎統合

                                                                  ニーズに合わせてRagicでシートを作成します。例として、以下のフィールドを持つ「顧客満足度調査」をデザインしてみましょう:

                                                                  Makeにログインしてください。アカウントをお持ちでない場合は、 こちらから登録できます。 ログインすると、Makeのダッシュボードにリダイレクトされます。

                                                                  ステップ1:シナリオを作成する

                                                                  ダッシュボードの右上にある "新しいシナリオを作成 "をクリックします。

                                                                  ステップ2:トリガーを設定する

                                                                  シナリオ作成後、エディターの「+」マークをクリックし、シナリオのトリガーとなるツールと条件を選択します。

                                                                  Ragicシートに新しいレコードがあるとプロセスが起動するようにしたいので、Ragicを選択し、"Watch New Record "を選択する。

                                                                  ステップ3:Ragicシートにリンクする

                                                                  MakeはRagicデータベースにWebhookを作成するように指示します。

                                                                  そのためには、 RagicアカウントのAPI Keyとサーバーアドレスを入力する必要があります。Ragicアカウントの設定で新しいAPI Keyを生成し、Makeに貼り付けます。

                                                                  また、サーバーアドレス(URLのデータベースアカウントの前の部分)を入力します。例えば、例のシートのURLは以下のようになります:

                                                                  したがって、サーバー・アドレスは “https://ap8.ragic.com”となる。

                                                                  データベースの接続が完了したら、統合したいシートを選択し、設定を保存します。

                                                                  トリガーモジュールの情報を更新するには、まずシナリオを一度実行する必要があります。エディターの左下にある "Run once "をクリックします。

                                                                  その後、Ragicシートに新規レコードを作成し、Makeシナリオをトリガーする。

                                                                  エントリーを保存してMakeに戻ると、シナリオが正常にトリガーされ、フィールドIDや値などの情報が正しく取得されていることがわかります。

                                                                  ステップ4:アクションを設定する

                                                                  新しいレコードが作成されたときにMakeが自動的にメールを送信する必要があるので、Gmailを使ってメールを送信するアクションモジュールを追加します。

                                                                  モジュールを動作させるために、MakeはあなたのGoogleアカウントに接続するように要求します。

                                                                  Google Workspace(旧G Suite)のアカウントをお持ちの方は、そちらでテストされることをお勧めします。個人のGoogleアカウントを使用している場合は、Makeのこの記事に従って接続を設定する必要があります。

                                                                  Google アカウントを接続した後、モジュールの設定を開始します。例えば、Ragic シートのメールアドレスを使用し、回答者の名前で件名をカスタマイズすることができます。

                                                                  メール送信プロセスをテストするためにシナリオを再実行する。まず、"Run once "をクリックし、Ragicにレコードを作成します。

                                                                  Makeに戻れば、シナリオがトリガーされるはずだ。

                                                                  受信トレイをチェックして、メールが正しく送信されたかどうかを確認してください。

                                                                  高度な統合: ルーターの設定

                                                                  アンケートを通じて会員を募集する場合は、シートに回答者の同意を確認するフィールドを設けましょう。例えば、宣伝用のニュースレターを受け取ることに同意するかどうかを尋ねるフィールドがあります:

                                                                  Make に組み込まれているルータとフィルタを使用して、回答者が広告メールの購読に同意した場合に自動的にレコードを作成することができます。ニーズに応じて別のシートを作成することをお勧めします。

                                                                  ステップ1:ルーターを追加する

                                                                  モジュール間の接続線を右クリックし、"Add a router "を選択する。

                                                                  "+"を押して、ルーターにパスを追加することもできる。

                                                                  ステップ2:フィルタリング条件の設定

                                                                  ユーザーの回答に基づいてデータをフィルタリングする条件を定義します。たとえば、同意を求めるフィールドには「1002781」というフィールド番号があります:

                                                                  フィールドの値が "Yes "の場合、Makeが別のシートにレコードを作成するようにしたいので、以下に従って条件を設定してください。

                                                                  ステップ3:アクションを設定する

                                                                  新しいRagicモジュールを追加し、別のシートにレコードを作成するように設定する。

                                                                  また、顧客に会員登録が完了したことを知らせるために、別のメールを送信するなどのアクションを追加することもできます。

                                                                  その後、シナリオを実行し、Ragicシートにテストレコードを作成して、フロー全体をテストする。

                                                                  Makeに戻り、シナリオがトリガーされたかどうかを確認する。

                                                                  また、「広告メール購読者」シートでデータが正しく保存されていることを確認できます:

                                                                  受信箱をチェックして、両方のメールが正しく送信されたかどうかを確認する。

                                                                  また、シナリオが正しく動作するかどうかを確認するために、追加アクションをトリガーしない別のレコードを作成してみることもできます。

                                                                  Makeに戻ると、一番上のGmailはメッセージの送信に成功しているが、フィルターの下の数字は "0 "を示しており、後続のアクション・モジュールは実行されていないため、データがレコード作成プロセスをトリガーしていないことがわかる:

                                                                  備考: Makeには "Operations "と呼ばれる使用制限がある。無料版では月に1000オペレーションが可能で、トリガーモジュールは常に1オペレーションを使用しますが、アクションモジュールの使用量はMakeが処理する "バンドル "に依存します。 詳しくは Makeの公式ドキュメント をチェックください。

                                                                  1.10    シートとフィールドのバージョン記録

                                                                  x
                                                                  シートとフィールドのバージョン記録

                                                                  バージョン記録

                                                                  バージョン詳細分析と概要

                                                                  フィールド情報

                                                                  バージョン記録

                                                                  デザインを修正した後に、デザインが間違っていたり、前のバージョンの方が良かったりすることがあります。

                                                                  その際、どの旧版のデザインが修復に適しているかを確認する必要があります。

                                                                  デザインモードの右上にある変更履歴にアクセスすることができます。

                                                                  復元したいバージョンをクリック。

                                                                  確認ウィンドウが表示され、

                                                                  「復元」をクリックします。

                                                                  クリックすると前のバージョンが表示されます。

                                                                  ただし、実際に前のバージョンに戻すには、'保存'をクリックすることを忘れないでください。

                                                                  そのため、間違ったバージョンをクリックして保存しなかったとしても、実際に適用されることはありません。

                                                                  また、何かを変更したときは、そのたびにデザインを保存してください。

                                                                  多くの変更を一度に保存しないでください。

                                                                  そうすれば、元のバージョンに戻さなければならないとき、

                                                                  小さなミスのために多くの時間を費やしたデザインをすべて失うことがありません。

                                                                  バージョン詳細分析と概要

                                                                  各バージョンで行われた変更の詳細を確認したい場合や、

                                                                  どのフィールドが変更されたかを直接確認したい場合は、

                                                                  最新バージョンの右側にある矢印アイコンをクリックしてください。

                                                                  矢印のアイコンをクリックすると、新しいタブが表示されます。

                                                                  サブページには、各バージョンで行われた変更点が一覧表示されますが、

                                                                  数式の変更など、より重要な変更点のみを表示しています。

                                                                  例えば、フィールドの長さや幅を変更する記録表示されません。

                                                                  フィールド情報

                                                                  フォームページで、フィールドを右クリックすると、フィールド情報が確認できます。。

                                                                  フィールド情報をクリックすると、各マルチシートにおけるこのフィールド設定や設計変更の記録に関する情報を確認できます。

                                                                  3.11    データベース・ホームのカスタマイズ

                                                                  データベース・ホームのカスタマイズ

                                                                  ホームページのカスタマイズ

                                                                  サイドバー機能のアクセス設定

                                                                  ホームページのカスタマイズ

                                                                  ページ右上の ギアアイコン をクリックすると、データベースのトップページのカスタマイズが開始されます。

                                                                  このページでは、 をクリックして新しいセクションを追加し、 X をクリックして削除することができます。新しいセクションを追加したら、そのセクションをクリックして、さらに設定を行います。すべての設定が完了したら、保存することを忘れないでください。

                                                                  現在、9つのセクションをサポートしています。

                                                                  シート一覧

                                                                  データベースの全てのタブとシートを表示します。

                                                                  イベント

                                                                  ホームページの イベント は、日付情報を入力した今後のエントリーをイベントとして最大10件まで一覧表示します。

                                                                  タスク

                                                                  タスク は、システムが自動的に生成したもの、自分や他人が割り当てたものなど、さまざまなソースからユーザーのToDoリストを表示します。

                                                                  スター付きレコード

                                                                  すべてのシートからスター付きレコードを表示する。

                                                                  Ragic レコード

                                                                  選択したシートから最新5レコードの2つのフィールド値を表示する。

                                                                  オンラインユーザー

                                                                  現在オンライン中の全ユーザーを一覧表示します。

                                                                  テキスト

                                                                  どんな種類のテキストでも入力でき、 BBCode にも対応しています。そのため、画像や動画、ハイパーリンクを挿入することも可能です。

                                                                  Iframe 埋め込み

                                                                  このセクションにコンテンツを埋め込むためのURLを記入します。例えば、GoogleカレンダーやYoutubeの動画をホームページに埋め込むことができます。

                                                                  レポートウィジェット

                                                                  ホームページに ウィジェット を挿入し、売上データの横に円グラフで営業担当者別の売上高や売上高の増加傾向を表示するなど、データの可視化を行うことができます。

                                                                  サイドバー機能のアクセス設定

                                                                  サイドバーに表示されている機能のユーザーへのアクセス権は、 機能権限設定から設定することができます。

                                                                  3.11.1    タスク

                                                                  システムの右上にあるタスクアイコンは、ユーザーのタスクを表示します。タスクはシステムで自動生成され、手動で追加されます。 これについては、記事の後半で詳しく説明します。 ユーザーがチェックを入れると、その項目は完了したタスクとして表示され、タスクリストには表示されなくなります。

                                                                  完了したタスクを表示のボックスにチェックを入れた後、「完了」したタスクのチェックを外すと、デフォルトの(未完成の)リストに戻ることも可能です。

                                                                  タスクリストで、以下の3つの表示モードがあります:

                                                                  モード 内容
                                                                  アサインされたタスク 当ユーザーにアサインされたタスク項目
                                                                  アサインしたタスク 当ユーザーがアサインしたタスク
                                                                  チームにアサインされたタスク 直属上司に設定されていないユーザーの場合は、同じ直属上司の直下にいるすべてのユーザーのタスクが表示され、直属上司に設定されているユーザーの場合は、すべての部下のタスクが表示されます。

                                                                  また、タスクリストで他のユーザーのタスク状態を変更することができ、タスク状態が変更されると、そのユーザーにシステム通知メールが送信されます。

                                                                  システムタスク

                                                                  承認フロー

                                                                  他のユーザーがあなたを含む承認フローを開始した場合、あなたにも通知メールが届き、タスクアイコンに表示されます。 通知メールまたはフォームページでデータを承認すると、その項目は自動的に完成としてマークされます。

                                                                  回覧

                                                                  特定のデータを閲覧するよう依頼されると、通知メールが届き、タスクアイコンに表示されます。 通知メールまたはフォームページでデータを確認すると、その項目は自動的に完成と表示されます。

                                                                  リマインダ

                                                                  リマインダーの通知相手に設定されている場合、通知メールが届き、タスクアイコンに表示されます。 通知メールまたはフォームページでデータを確認すると、その項目は自動的に完成と表示されます。

                                                                  手動でタスクをアサインする

                                                                  また、手動でタスクを他のユーザーにアサインすることも可能です。タスクアイコンをクリックして、タスクウインドウで新規タスクを作成をクリックします。データベース内のどのユーザーにタスクをアサインするかを選択し、タスクの詳細を入力します。 また、タスクの期日、リンクURL、詳細な説明を設定することができます。

                                                                  タスクが作成されると、アサインされたユーザーにも通知メールが送られ、タスクアイコンに表示されます:

                                                                  通知メール:

                                                                  タスク項目通知:

                                                                  アサインされたユーザーがタスクを完成し、チェックを入れると、タスクのアサイナに仕事が完成した通知メールが届きます。

                                                                  工作詳細內容

                                                                  任意のタスクやタスク詳細をクリックすると、「すべてのタスクを管理する」インターフェイスが表示されます。

                                                                  タスク詳細では、誰がそのタスクをアサインしたかを確認できるほか、各タスクの期日、URLへのリンク、詳細、フィードバックの編集が可能です。

                                                                  7.4    印刷レポート

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  7.3    分析レポート

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  5.3.11    シートのタイトルフィールドを設定

                                                                  x
                                                                  シートのタイトルフィールドを設定

                                                                  タイトルフィールド

                                                                  選択タイトルフィールド

                                                                  タイトルフィールド

                                                                  タイトルフィールドの値は全文検索、通知、ファイル管理などの機能に表示されます。ユーザーが特定の記録を特定しやすくなります。Ragicは自動的にシートの最初のフィールドをタイトルフィールドとして使用しますが、これらのフィールドでは必要なデータを見つけることができない場合があります。 例えば、発注書番号(PO)を検索したいが、最初に表示される項目は商品名である。

                                                                  変更したい場合は、フォームページデザインモードに入り、左サイドバーのフォーム設定に移動して、メニューから必要なタイトルフィールドを選択し、完了したら保存することを忘れないでください。

                                                                  全文検索では、最初に表示される項目が先ほど設定したタイトルフィールドになるので、必要なデータを素早く見つけることができます。

                                                                  選択タイトルフィールド

                                                                  リンクと読み込み及び子テーブルにインポート機能では、選択タイトルフィールドはシステムが各レコードを識別するためのものです。シリアル番号など、独特値を含むフィールドを選択してください。数値フィールドや選択フィールドなど、独特値フィールドでないため、選択フィールドとしてリストされないフィールドもあります。

                                                                  3.11.2    予定表項目

                                                                  ホームページの右側には、現在のタスクと予定表項目が表示されています。 予定表項目は、日付フィールドを持つあらゆるシートをリストアップし、最大10項目まで、今後7日間の日付が設定されています。

                                                                  ユーザーは予定表項目名をクリックすることで、そのデータのフォームページに移動することができます。

                                                                  カレンダー表示をクリックすると、システムがカレンダーレポートを開き、すべての予定表項目がカレンダー上に表示されます。

                                                                  システム管理者が予定表項目を設定する場合は、項目名にマウスを合わせて右のホイールをクリックすると設定できます:

                                                                  この予定を非表示する: このシートのこの日付フィールドに関連する予定項目を隠します

                                                                  名前を付ける: このシートのこの日付フィールドに関連する予定表項目のシート名を変更します(デフォルトは元のシート名)

                                                                  カレンダーの項目に記載されているデータの名前を変更したい場合は、フォームのTitle Fieldを変更し、設定後に検索エンジンをリセットを実行する必要があります。

                                                                  カレンダー項目の繰り返し日付表示ルール

                                                                  繰り返し日付フィールド作成するフォームがある場合、ホームカレンダー項目には、その月の前後12ヶ月のイベントが表示されます。2023年12月にホームカレンダーを開くと、2022年12月から2024年12月までの繰り返し日付のイベントが表示され、2024年12月にホームカレンダーを開くと、2023年12月から2025年12月までの繰り返し日付のイベントが表示さ れます。

                                                                  3.9    通知設定

                                                                  左上のハンバーガーメニューをクリックし、アカウント設定通知設定をクリックします。

                                                                  アカウント設定通知設定では、システム管理者がデータベース内のユーザーに対する通知設定を調整することができます。

                                                                  ユーザーの横にある通知設定をクリックすると、そのユーザーの個人通知設定が表示されます。 通知設定の使用方法については、この文書をご参照ください

                                                                  また、外部ユーザーに通知するのチェックを外すと、すべての外部ユーザーへの通知が停止されます。

                                                                  6.2    埋め込むWebパーツ

                                                                  1. 埋め込むWebパーツとは何ですか?

                                                                  Ragicには非常に便利な埋め込むWebパーツの機能があり、Webサイトにフォームを埋め込むことや、リンクを送信することができます。 これらの埋め込み機能は、フォームを作成した時点で使用することができます。

                                                                  つまり、ウェブページ上で埋め込んだフォームが入力し、提出されると、その内容はデータベースに保存され。ウェブサイトに埋め込まれたフォームを利用して、お客様がデータを利用したり、データベース全体を閲覧したりすることもできるのです。

                                                                  2. データベースを埋め込む

                                                                  埋め込み機能を利用するには、ツールこのフォームを埋め込むをクリックします。

                                                                  Webサイトの埋め込みパーツは、以下の6種類があります。

                                                                  これらのいずれかをクリックすると、RagicはHTMLソースコードの一部を提供しますので、それをコピーして埋め込みたいWebサイトに貼り付けてください。 また、独自のフォームを独立したページで直接表示することも可能です。

                                                                  RagicはWordpressの埋め込みもサポートしています。

                                                                  3. 埋め込むWebパーツ

                                                                  どの埋め込むパーツを使用するかは、用途に応じて決めてください。下の表は、各タイプの埋め込むパーツの簡単説明です(パーツ名をクリックすると詳細な説明を見ることもできます)ので、目的に応じてどの埋め込むパーツを使用するか決めてください。

                                                                  パーツ名 機能
                                                                  3.1. データベースの閲覧 サイトユーザーがこのフォームに記載されている権限内の情報を閲覧できます。
                                                                  3.2. データベース内検索 サイトのユーザーが、フィールドの下でフィルタリングすることによって、探しているレコードを検索できます。
                                                                  3.3. フォームの記入 ウェブサイトのユーザーに入力フォームを提供し、ユーザーが提出したデータをデータベースに保存します。
                                                                  3.4. 検索エンジン ウェブサイトユーザーがキーワードでデータベースを検索できます。
                                                                  3.5. データベース検索&閲覧 サイトユーザーは、フィールドでフィルタリングし、同じ画面で結果を表示します。
                                                                  3.6. 直接埋め込み Ragicのフォームインターフェイスを直接Webに埋め込みます。

                                                                  埋め込み方法を選択したら、カスタムCSSを追加して各埋め込み機能に変更を加えることも可能です。

                                                                  3.1. データベースの閲覧

                                                                  データベースの閲覧は、ウェブサイトのユーザーがすべてのデータのリストにリンクし、これを使ってアクセス可能なデータのリストを閲覧できます。Ragicのアクセス権でサイトのユーザー権限を設定でき、必要に応じてデータベース全体を公開するオプションも用意されています。

                                                                  そして、データベースの閲覧を選択すると、現在、数種類の表示方法が用意されています。

                                                                  また、リストページやフォームページと同様に、訪問者はデータベース内のデータをクリックして、より詳細な情報を見ることができます。

                                                                  3.1.1. 閲覧の表示形式

                                                                  テーブルを選択すると、リストページと似たような形でデータが表示されます。

                                                                  格子を選択すると、選択したフィールドに応じた列でデータが表示されます。テキストにマウスを乗せると、その段落がどのフィールドから取得されたかを確認できます。下に表示されるドロップダウンメニューで、このテキストが対応するデータベースフィールドを変更できます。

                                                                  画像が入っているデータであれば、アルバムが最適です。画像はサムネイルで表示され、その枠内に関連するフィールドも表示されます。 "アルバム "形式は "格子 "と同じで、テキストにマウスを合わせることで、そのテキストが対応するデータベースフィールドを変更することができます。

                                                                  3.2. データベース内検索

                                                                  データベース内検索は、Webサイトのユーザーが設定した条件に基づいてデータベースを検索できます。

                                                                  検索時に表示する項目を事前に設定できるだけでなく、表示順を変更することも可能です。デフォルト検索欄設定をクリックして変更します。

                                                                  これらの検索フィールドの入力タイプは、フォームページで見るのと同じになります。例えば、あるフィールドの入力タイプを選択肢として設定しておくと、検索フィールドをクリックしたときにドロップダウンリストが表示され、設定された選択肢を選択することができます。ユーザーが検索条件を設定して送信すると、3.1.1で設定した表示方法で、検索条件に一致するデータが表示されます。

                                                                  また、リストやフォームページと同様に、これらの検索結果をクリックすると、さらに詳細な内容を表示することができます。

                                                                  3.2.1. データベース内検索精密モード

                                                                  データベース内検索とデータベース検索&閲覧の埋め込むWebパーツの両方について、フォームが完全な一致条件でEVERYONEグループ権限を開かない場合、ユーザーがデータを見つけることができる精密モード設定を提供します。詳細な設定方法と応用例は、この文書を参照してください。

                                                                  3.3. フォームの記入

                                                                  この機能により、Webサイトの利用者がアンケートに回答したり、情報を提出したりするためのフォームを埋め込むことができます。 ユーザーがデータを完成させて送信すると、自動的にデータベースに保存されます。

                                                                  フォームの記入の埋め込むWebパーツを選択すると、その埋め込むパーツが使用されたときの様子が表示されます。 上部ブロックをクリックすると、バナー、テーマカラー、フィールドの配置順など、埋め込みフォームの外観を調整することができます。(また、特別な必要がある場合は、「旧バージョンへの切り替え」を選択することができます。旧バージョンと新バージョンの違いについては、こちらのリンクをご覧ください)

                                                                  バナー設定

                                                                  また、「バナーをアップロード」をクリックして、ご自身のパソコンから画像をアップロードできます。推奨画像サイズは1500×300です。

                                                                  フィールド順設定

                                                                  異なる端末で分かりやすく情報を表示するため、新バージョンのフォーム記入では Ragicアプリ と同じ1列形式を採用し、システムがフォーム内の列を「左から右、そして上から下」のロジックで配置しますが、必要に応じてここで手動で順序を調整することも可能です。調整したい列をクリックし、右側の上下の矢印をクリックして列を上下に移動させ、「設定を保存」をクリックして並べ替えを保存することを忘れないでください。

                                                                  デフォルト入力値設定

                                                                  フォームの特定のフィールドに入力する際に、ユーザーがデフォルト値を持ち込みたい場合、この機能を使用できます。例えば、社内研修で受講する際、該当部署のユーザーには、自社の製品や部門をすぐに持ち込めたいので、デフォルト入力値のテンプレートを設定したり、部門ごとに複数のテンプレートを設定し、使い分けたりすることができます。一度設定したテンプレートは、選択したいテンプレート(逆グレー)をクリックして、設定を保存してください

                                                                  最後に、マーケティング部門のテンプレートへのフォームリンクを埋め込むことで、マーケティング担当者が利用できるようにします。 フォームのリンクを開くと、テンプレートに設定されている商品と部門が事前に持ち込まれます。

                                                                  選択肢フィールド表示方法の変更

                                                                  フォームにがあり、選択肢が5つ以下の場合、これらの選択肢をドロップダウンメニューだけでなく「オプションボタン」として表示することも可能です。下図のように、プレビュー画面のフィールドの下にある「表示方法の変更」をクリックすると、表示スタイルを変更できます。 (注意:選択肢が5つ以上ある場合、または選択肢が子テーブルフィールドや連動選択肢である場合、ドロップダウンメニューとしてのみ表示でき、ボタンとしてはサポートされません)。

                                                                  他のフォームから選択は、ドロップダウンメニューの他に、リンクフィールドのオプション表示方法を変更することで、リンクフォームのリストページ形式に切り換えることができます:

                                                                  なお、リンクフォームのリストページ形式では、すべての項目がリンク先のリストページのように表示されます。

                                                                  また、回答を記入する際に「選択肢ランダムソート」を設定することも可能です。

                                                                  また、プレビュー画面の左下には、「CSSの追加」機能で、さらに埋め込みスタイルを変更することができます。

                                                                  フォーム入力段階のプレビュー画面の設定が終わったら、「次へ」をクリックして、誰かがフォームを完了したときに表示されるメッセージを設定します。

                                                                  これらのメッセージは、設定画面のタブをクリックすることで、一般のテキストで表示するか、HTML形式で表示するかを選択することができます。下の「テキスト」タブをクリックすると、メッセージがプレーンテキスト形式で表示されます。 HTMLタブをクリックすると、メッセージテキストボックスにHTML構文を追加して、メッセージがハイパーリンクとして表示されます。

                                                                  メッセージのテキストボックスの下にある、認証コードの追加ボックスにチェックを入れる

                                                                  埋め込みフォームに入力する際、下部にロボット防止のための認証機能がブロックに追加されます。

                                                                  ”新たなデータを入力する”という機能のリンクを表示するにチェックを入れる

                                                                  データを保存すると、再度データを記入するためのリンクが表示されます。

                                                                  ユーザーがアンケートに回答する際に、特定のフィールドに指定された値を自動的に入力したい場合は、次のようにURLにpfvパラメータを追加することで実現できます:

                                                                  https://www.ragic.com/ramzawang01/forms2/4?webview&webaction=form&ver=new&pfvフィールド番号=入力内容

                                                                  複数の条件が必要な場合は、&リンクを使用します:

                                                                  https://www.ragic.com/ramzawang01/forms2/4?webview&webaction=form&ver=new&pfvフィールド1番号=入力内容1&pfvフィールド2番号=入力内容2...

                                                                  編集は3つのパートから構成されています:

                                                                  1. 埋め込みツールが自動生成するURL、例: https://www.ragic.com/ramzawang01/forms2/4?webview&webaction=form&ver=new

                                                                  2. フィールド番号:自動入力したいフィールドID 、例:1002358

                                                                  3. 入力内容:フィールドに自動入力したい値

                                                                  上記のURLが完成した後、ユーザーがリンクをクリックすると、指定されたフィールドに指定された値が自動入力されます。

                                                                  3.4. 検索エンジン

                                                                  ウェブサイトの利用者がキーワードを入力して、データベースの内容を検索することができます。

                                                                  検索結果は、3.1.1 で設定した表示方法で表示されます。 また、検索者はリストやフォームのページと同じように、検索したデータをクリックして詳細内容を見ることができます。

                                                                  3.5. データベース検索&閲覧

                                                                  この埋め込むパーツは、実はデータベース内検索+データベースの閲覧の機能で、検索後に検索結果画面になる本来のデータベース検索とは異なり、こちら側は入力条件に基づくクエリ後に検索結果が同じ画面に直下で表示されます。

                                                                  3.5.1. データベース検索&閲覧精密モード

                                                                  データベース内検索とデータベースの閲覧の埋め込むパーツでは、精密モードを設定することができます。 これにより、フォームにEVERYONEグループの権限がなくても、ユーザーが完全な一致条件を入力すれば、データを検索することができます。詳細な設定方法と応用例は、この文書を参照してください。

                                                                  3.5.2. ログアウトボタンを表示

                                                                  ログアウトボタンの表示を選択した場合、データベース検索ページの右上にログアウトボタンが表示され、クリックしてログアウトすることができます。

                                                                  3.6. 直接埋め込み

                                                                  上記の埋め込み方法とは異なり、直接埋め込みでは、Ragicと全く同じユーザーインターフェイスをWebページに埋め込むことができます。 ただし、ユーザー向けに公開フォームを設計しない場合、ユーザーがアカウントにアクセスするにはログインする必要があります。

                                                                  さらに、フォームから新規レコードを作成左部の検索機能を表示上部ボタンを表示コメントを表示という4つの機能を提供するかどうかを設定することができます。

                                                                  設定後は、コードをカットしてWebページに貼り付けることで、Ragicを埋め込むことができます。

                                                                  全文検索機能でデータを探すには、右上の虫眼鏡アイコンを使います。

                                                                  4. アクセス権限

                                                                  埋め込みで使用する場合の利点としては、埋め込みフォームの権限はRagicフォームで設定したものと同じになるため、ユーザー用のアカウントを購入する必要がなく、フォームを公開するだけで訪問者が使用できます。

                                                                  そのため、フォームのアクセス権限が公開に設定されていない場合、ログインしていない訪問者は、サイト上にログイン要求画面を表示します。

                                                                  (データベース検索&閲覧が例外)

                                                                  データベース検索&閲覧精密モードデータベース内検索精密モードは、ユーザーがフォームのパーミッションを開くことなく、完全一致の条件でデータを照会できるよう、特別に設定されています。

                                                                  6.4    Ragicと外部アプリの連携

                                                                  スクリプトを使用せずにRagicを外部システムと統合する方法が3つ、スクリプトを使用してRagicを統合する方法が2つあります。

                                                                  スクリプトを使用しない 方法:

                                                                  1. URLからインポート機能 を使用すると、外部ソースからRagicシートに定期的にデータをインポートすることができます。

                                                                  2. RagicシートをExcel、CSV、JSON形式で公開するには、 ウェブに公開 機能を使用します。

                                                                  3. Zapier Integration を使用して、Ragicを他の一般的なクラウドアプリと統合できます。

                                                                  よりカスタムな統合をスクリプトで行うには、以下の方法がある:

                                                                  1. レコードが作成または保存されるたびにスクリプトが実行されるように、ポストワークフローとして Javascriptワークフロー を記述します。 開発者は、レコードが保存されたときに、レコードの内容に基づいて外部のHTTP/HTTPS API URLを呼び出すスクリプトを書くことができます。

                                                                  2. Ragicの HTTP APIを呼び出す外部スクリプトを書きます。スクリプトは、Ragicからデータを読み込んだり、Ragicにデータを書き込んだりするために、いつ、どのようにRagic HTTP APIを呼び出すかを決めることができる。

                                                                  1.7    シートやタブのレイアウトを変更

                                                                  Ragicのデザインモードでは、ワークシートの外観を簡単に調整することができます。 ワークシートのレイアウトを統一することで、データベースがすっきりとした印象になります。また、一部のバージョンのフォームは、印刷したいファイルにそっくりにデザインすることができるので、印刷用ページを使えば簡単に目的の文書に直接印刷することができます。

                                                                  行の高さ、列の幅を調整

                                                                  フォームページを調整

                                                                  行の高さや列幅の調整は、Excelと同じように、列の右側の枠線をドラッグして、列の幅を調整することができます。

                                                                  同様に、行の高さは、フィールド下の枠線部分をドラッグして調整することができます。

                                                                  リストページを調整

                                                                  こちらも、列の右側にある枠線をドラッグして、列の幅を調整します。

                                                                  コラムの下にある枠線をドラッグすると、コラム全体の高さを調整できます。1つのコラムを調整すると、すべてのコラムの高さが反映されます

                                                                  行の高さまたは列の幅を直接入力

                                                                  調整したい列の幅または高さを右クリックし、列の幅または行の高さを選択すると、ウィンドウにpx単位で希望の数値を入力できます。また、ドラッグで複数の列や行を選択し、列の幅または行の高さを一度に設定することも可能です。

                                                                  フィールドヘッダーと値のスタイルを変更

                                                                  デザインモードでは、左のデザインパネルのスタイルタブから、フィールドヘッダーとフィールド値のスタイルを変更することができます。

                                                                  スタイルでは、ヘッダーやフィールド値の色、フォント、サイズを変更したり、枠線をデザインすることもできます!

                                                                  また、フォームページとリストページは異なるデザインにすることもできます。

                                                                  データ入力時にフィールドの値のスタイルをカスタムしたい場合、RagicのBBCode使用を参考にしてください。。

                                                                  フィールドスタイルをコピー

                                                                  デザインされたフィールドがあり、それを他のフィールドに再現したい場合、

                                                                  以下にあるその他の設定を使用して、フィールドのスタイルをコピーすることができます。コピーされたスタイルは、次にクリックしたフィールドに適用されます。

                                                                  複数のフィールドにスタイルをコピーしたい場合は、下のボックスにチェックを入れて、一度に複数のフィールドにスタイルを貼り付けてください

                                                                  フィールドスタイルをクリア

                                                                  このフィールドスタイルをクリア

                                                                  1つのフィールドスタイルをクリアしたい場合、フィールド設定スタイルこのフィールドスタイルをクリアをクリックします。

                                                                  全てのフィールドスタイルをクリア

                                                                  すべてのフィールドスタイルをクリアしたい場合は、全てのフィールドスタイルをクリアをクリックし、テーマも一緒にクリアするかどうかを選択できます。。

                                                                  配色テーマを適用

                                                                  テーマ選択をクリックすると、右側のウィンドウに様々な配色が表示されます。

                                                                  お好きなテーマをクリックすると、フィールドスタイルに自動適用されます。

                                                                  フィールドを移動位

                                                                  デザインモードでは、フィールドをドラッグで直接移動させることができます。 ヘッダーを長押ししてドラッグするだけです。

                                                                  また、デザインモードで子テーブルを空のセルに移動させることも可能です。 まず、十分なスペースがあることを確認します(行のヘッダーの下に3セル、フォームにデータを多く入力すると拡張されます)子テーブルのあるフィールドを、フォームの空白部分に移動することができます。 すると、Ragicは子テーブルを移動するかどうかの確認メッセージがポップアップで表示されます。子テーブルの最初のヘッダーフィールド(左端)を配置したい場所を選択できます。 移動ボタンを押した後、Ragicは子テーブル全体を移動させます。

                                                                  テキストフィールドの書式設定

                                                                  テキスト記述テキストフィールドを入力できます。テキストフィールドは、ワークシートの分類や表示に使用でき、より分かりやすくなります。

                                                                  テキストフィールドをクリックすると、左側のデザインパネルでさまざまな編集スタイルが表示されます。フォントスタイル、フォントサイズ、フォントカラー、フィールドカラー、URLリンク等の設定が可能です。

                                                                  テキストフィールドのカラーオプションをクリックすると、カラーパレットがポップアップされます。 好きな色を選ぶことも、カラーコードを入力することもできます。

                                                                  セルの結合

                                                                  また、左のデザインパネルでセルの結合 オプションのセル数を選択することで、対応のセル数をまたぐこともできます。

                                                                  テキストフィールドの場合は、フィールドの右下隅をドラッグするだけです。

                                                                  タブの色を変更

                                                                  タブの色を変更するには、タブの上で右クリックして、メニューから色を変更を選択してください。

                                                                  すると、カラーパレットがポップアップされます。 自分で色を選ぶか、コードを入力して色を保存を押してください。

                                                                  タブアイコンを変更

                                                                  タブのアイコンを変更したい場合は、ホームページでタブを右クリックして、若しくはタブの右上にある矢印をクリックしてください。

                                                                  その後、ポップアップから好きなアイコンを選択するか、アップロードしておけば、クリックした後に直接適用されます。 これで、データベース内のタブの識別や分類が簡単になります!

                                                                  チュートリアルビデオ

                                                                  7.1.6    ダッシュボード

                                                                  ダッシュボードを生成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。

                                                                  Ragicはデータを分析し、ダッシュボードにまとめることができます。 ダッシュボードには、フィールドの合計、平均値、またはいくつかの比較チャートが表示されます。

                                                                  ヘッダーの横にあるドロップダウンメニューで、表示したいバーの内容を選択すると、フォームのフィールド名がまとめて表示されます。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  2.8    機能権限設定

                                                                  機能権限設定

                                                                  左上のハンバーガーメニューをクリックし、ユーザーと権限機能設定をクリックします。 各ユーザーグループがアクセスできる機能は、機能設定で設定できます。

                                                                  機能権限設定目録には、次の機能が記載されています:

                                                                  機能使用設定説明デフォルト設定
                                                                  データエクスポート/インポート(Import/Export)
                                                                  ファイルからデータをインポート(Import Data From File).csvや.xlsファイルからデータをインポート することで、データを 大量作成と編集の機能が使えますSYSAdmin
                                                                  リストページダウンロードリストページのデータをエクスポートEveryone
                                                                  リストページから添付ファイルダウンロードリストページからレコード内の添付ファイルを一括ダウンロードEveryone
                                                                  フォームページダウンロードフォームページから単一データのダウンロードEveryone
                                                                  複数レコード操作
                                                                  大量メール送信大量のメールを一度に送信Everyone
                                                                  大量SMS送信大量のSMSメッセージを一度に送信Everyone
                                                                  一括削除リストページからのフィルタリングされたデータの削除には、シートの管理者権限と併用した場合のみ有効SYSAdmin
                                                                  一括編集リストページで複数レコード編集や一括編集は、シートの管理者権限かアンケートユーザーと併用する場合のみ有効ですEveryone
                                                                  複数ファイルアップロード既存データに複数ファイルを一括でアップロードSYSAdmin
                                                                  リストページに編集用アイコンを表示リストページで、複数データ編集モードに入るための鉛筆アイコンを表示Everyone
                                                                  レポート機能
                                                                  レポートの作成と閲覧レポートの新規作成、レポートタブに保存されたレポートの閲覧が可能Everyone
                                                                  Webサイトプラグインの生成ツールのこのフォームを埋め込むで、このシートを他のサイトにリンクし参照させるSYSAdmin
                                                                  単一レコード操作
                                                                  単一レコード削除単一レコード削除をSYSAdmin以外のグループに開放されている場合、そのレコードに対するデータ管理権限を持つユーザーでなければ削除できません。(したがって、掲示板式ユーザーは、閲覧はできるが編集できないデータを削除することはできません)SYSAdmin
                                                                  単一レコードコピーフォームページでデータをコピー可能Everyone
                                                                  単一メール送信電子メールでレコード一枚を送信するEveryone
                                                                  データ保護単一レコードを保護する、保護が解除されるまで編集できませんSYSAdmin
                                                                  レコード新規作成データを新規作成Everyone
                                                                  レコード共有ゲストユーザー(非ログインユーザー)にデータの認証リンクを提供し、データを直接閲覧・修正することができますEveryone
                                                                  承認キャンセル選択されたグループのユーザーは、進行中または完了した承認プロセスをキャンセルする権利を持つSYSAdmin
                                                                  サイドバー表示
                                                                  常用機能左側のサイドバー-常用機能(旧UIの機能)Everyone
                                                                  最近使用した機能左側のサイドバー-最近使用した機能(旧UIの機能)Everyone
                                                                  カスタムフィルタ左側のサイドバー-カスタムフィルタEveryone
                                                                  使用説明SYSAdmin以外のユーザーに対してホームページの使用説明を表示するかどうかの設定Everyone
                                                                  共通フィルタSYSAdmin以外のユーザーが共通フィルタを追加できるかどうかの設定SYSAdmin
                                                                  ホームページ表示
                                                                  タスク(Tasks)SYSAdmin 以外のユーザーに対してタスクを表示するかどうかの設定。この機能を制限すると、右上のタスクへのアクセスと、ホーム画面でのタスク表示の両方に影響がありますEveryone
                                                                  予定表(Events)SYSAdmin以外のユーザーに対して、トップページの右側に予定表を表示するかどうかの設定Everyone
                                                                  その他
                                                                  カレンダー同期SYSAdmin以外のユーザーに対してカレンダー同期を行うことが可能かどうかの設定SYSAdmin
                                                                  このシートを共有このシートを共有する権利を付与するEveryone
                                                                  レコード編集履歴レコード編集履歴へのアクセス権限を付与するEveryone

                                                                  外部ユーザーの場合、以下の機能だけが使用可能:

                                                                  1. リストページ、フォームページのダウンロード(エクスポート)

                                                                  2. データのコピーと作成(単一レコード操作)

                                                                  2017年8月以前に作成されたアカウントで、システムのデフォルトフォームを更新していない場合、外部ユーザーが利用可能であれば、上記の機能をツールで確認することが可能です。 しかし、他の機能は外部ユーザー(X-User)向けに選択されており、外部ユーザーではまだ利用不可です!2017年8月以降に作成されたアカウント、またはシステムのデフォルトシートを更新したアカウントは、外部ユーザーグループ(X-User)で上記以外の機能を有効に選択することができません。

                                                                  機能権限設定の配置

                                                                  ビジネス以上のプランをご利用の場合、Ragicではユーザーグループごとに特定の機能を異なる権限に設定することができます。

                                                                  シートの権限設定により、ユーザーごとに異なる機能を、異なる権限で使用することができます。

                                                                  例えば:

                                                                  ユーザーAmyはSalesグループとHRグループに属しており、Salesグループがデータのエクスポート権限を持ち、HRグループがデータのエクスポート権限を持っていない場合、Salesグループが注文シート管理者となるため、ユーザーAmyはこのシートでデータのエクスポート機能を使用することができます。しかし、休暇シートでは、Salesグループには権限無しHRグループが管理者であるため、Amyはすべてのデータにアクセス、作成と編集ことができても、HRグループにはデータをエクスポートする権限がないため、エクスポート機能を使用することができません。

                                                                  したがって、ユーザーが特定のシートで特定の機能を使用できるようにしたいが、すべてのシートでは使用できない場合、機能とシートへのアクセス権限を開放する別のグループを設定することがおすすめです。

                                                                  ただし、ある機能をどのユーザーがどのシートで利用できるかを特に区別していない場合は、機能権限をEveryoneグループに開放し、上記の機能一覧で説明した制限を満たせば、ユーザーグループを別に設けなくても、そのシートで機能を利用することが可能です。

                                                                  例えば:

                                                                  ユーザーAmyはSalesグループに属しています。SalesEveryoneグループにフォームページをダウンロードする権限がある場合、販売注文シートにおいて、Everyoneグループがシートデータにアクセスする権限がなく、Salesグループがアンケート式ユーザーであっても、ユーザーAmyはフォームページをダウンロードする権限を使用することができます。

                                                                  7    レポート

                                                                  Ragicにおける各タイプのレポート

                                                                  Ragicには、Ragicのフォームにあるデータを分析するためのいくつかのタイプのレポートがあり、作成したレポートや設定を保存して、ユーザーが使用できるようにします。

                                                                  ダッシュボード

                                                                  棒グラフ

                                                                  ピボットテーブル

                                                                  タスクリスト

                                                                  カレンダー

                                                                  地図表示

                                                                  ラベル生成器

                                                                  折れ線グラフ

                                                                  ガントチャート

                                                                  グループ分析

                                                                  タスクボード

                                                                  差し込み印刷

                                                                  レポートに説明文を追加する

                                                                  レポートの上部に説明を加えることもできます。

                                                                  レポートを保存

                                                                  レポートを作成する際に、右上の保存アイコンをクリックすると、よく使うレポートを保存することができます。

                                                                  また、右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートをPDFファイルとして保存したり、印刷したりすることができます。

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで簡単に見つけることができます。

                                                                  カスタム検索条件でレポート結果をフィルタ

                                                                  レポートを作成し、設定した共通フィルタを適用することで、望んだ結果のみをレポートに表示させることができます。 右上から適用するフィルタを変更することができます。

                                                                  また、レポートに固定フィルタが適用されている場合、レポートは適用されたフィルタに対応する結果のみを生成します。

                                                                  レポートを埋め込み

                                                                  埋め込みパーツを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3つの点の下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートのバージョンを復元

                                                                  レポートタブ新規レポートをクリックすると、レポートページの右上に変更履歴が表示されますので、それをクリックすることで復元したいバージョンを選択することができます。

                                                                  スタイル設定

                                                                  右上の3つの点をクリックすると、「スタイル設定」が表示され、レポートの基本スタイルをカスタムできます。

                                                                  スタイル設定には、「基本」、「フォント」、「境界線」の3つのセクションがあります。

                                                                  基本

                                                                  基本で調整できる内容は以下をご覧ください。

                                                                  フィルタは、次のレポートにアクセスする前に、ユーザーが事前にフィルタするフィールドです。

                                                                  フォント

                                                                  フォントで違う内容のフォント、フォントサイズ、揃えの位置を調整できます。

                                                                  境界線

                                                                  「内側」と「外側」があります。

                                                                  「内側」は、レポートの内容とフレームラインの距離を表しています。

                                                                  「外側」とは、フレームラインからレポートの外側境界までの距離を表しています。

                                                                  チュートリアルビデオ

                                                                  以下のビデオに従って、一歩ずつ学んでいきましょう!

                                                                  3.8    グローバル定数

                                                                  この機能がシステムシートに表示されない場合は、サポートにメールをお送りいただければ、システムのデフォルトシートの更新を手動で行います。

                                                                  左上のハンバーガーメニューをクリックし、アカウント設定グローバル定数をクリックします。

                                                                  数式やWorkflowを書く際に頻繁に使用するパラメータがある場合、グローバル定数のリストに設定し、保存しておくと、数式やWorkflowの作成が容易になります。例えば、グローバル定数を利用して、企業のWebアドレスや住所などの情報を自動的に呼び出しておき、将来的に変更が必要な場合は、グローバル定数を利用するフォームの数式を再計算するだけでよいのです。

                                                                  グローバル定数のフィールド説明

                                                                  フィールド名 内容
                                                                  定数名 代替定数の内容を入力
                                                                  定数值 置換したい値を入力
                                                                  定数タイプ 請從下拉選單選擇文字或是數字型態
                                                                  発効日(GMT) 定数の発効日
                                                                  有効期限(GMT) 定数有効期限

                                                                  保存すると、今後の数式やワークフローでは、以下のように入力することで自動的に定数値が表示されます。

                                                                  c_定数名

                                                                  実用例

                                                                  例えば、数式やワークフローを書くときに、c_会社URLを書くだけで、www.ragic.com、自動的に取り込んでくれます。

                                                                  定数タイプArrayの場合、定数値は数字列配列 [1,2,3,4,5] または文字列配列 ['test','item2','item3'] のいずれかになります。

                                                                  5.2.1    データコンバート

                                                                  データコンバート

                                                                  データコンバートのアクションボタンを設定すると、ソースフォーム上で直接アクションボタンをクリックし、特定のフィールドに格納されているデータを別のフォームにコピーすることができます。(すべてのフィールドをコピーするか、特定のフィールドのみを選択してデータコンバートするかは、選択可能)

                                                                  データコンバートのリンク方法は、マルチシートとは異なります。

                                                                  データコンバートのポイントは、あるデータをコンバートすると、そのデータは別のフォームにコピーされ、新しいデータとして保存されるので、両者のデータはりんくしていないことです。

                                                                  そのため、データソースに影響を与えることなく、コンバートされるデータを編集することができます。

                                                                  別のフォームにデータコンバートを設定する

                                                                  あるフォームから別のフォームにデータをコンバートして、別のデータとして保存するには、ソースフォームのデザインモードのフォームツールの下にあるデータコンバートをクリックしてください。

                                                                  以下の例では、販売注文を作成していますが、見積書から顧客への受注書が作成されています。

                                                                  見積書のフォームには、受注書フォームに必要なデータがすでに含まれています。 注文するかしないかはお客様の選択なので、2つのフォームをリンクさせたくないため、データコンバートを使用します。

                                                                  受注書のフォーム構造は見積書と非常に似ています。 実際にデータコンバートを設定する際には、フォーム間のデザインが似ていたり、データコンバート用のフィールドを多く含む必要はありませんが、このような一貫したデザインは、修正や識別のために便利です。

                                                                  ソースフォーム(見積書フォーム)でデザインモードに入ります。見積書フォームから特定のデータを販売注文書にコンバートする設定をします。

                                                                  フォームツールフォームツールカスタムボタンの下にあるデータコンバートを選択します。

                                                                  データをコンバートするフォームを選択します。ここでは、受注書を選択します。

                                                                  そして、このフォーム(見積書)のどのフィールドを別のフォーム(受注書)のどのフィールドに転送するかを決定するために、フィールドの割り当て作業を開始します。

                                                                  プラス記号を使用して、対応するフィールドをさらに追加します。 また、右側の「フィールドを自動選択」をクリックすると、左右で同じフィールド名のフィールドを自動的に合わせることができます。

                                                                  両方のフォームのすべてのフィールドをマッチさせてデータをコンバートするか、一部のフィールドのみを選択することができます。

                                                                  2つのフォームのフィールドを対応付ける場合、それぞれの側のフィールドの名前が異なる場合がありますので、その際は正しい対応付けを行うようにしてください。

                                                                  問題がなければ、レコードコンバートボタンを作成するボタンを押します。

                                                                  すると、このアクションボタンの名前を入力するためのメッセージが表示されます。

                                                                  ここでは、「見積書から受注書を作成する」と入力します。

                                                                  アクションボタンの名称は、他のユーザーがデータベースを利用しやすいように、シンプルでわかりやすいものにすることをお勧めします。

                                                                  上記の手順が完了すると、アクションボタンがフォームに追加されます。

                                                                  フォーム設定アクションボタンから確認することができます。

                                                                  デザインを忘れずに保存をクリックすれば、新しいデータコンバートアクションボタンを追加する手順は完成です!

                                                                  アクションボタンでデータをコンバート

                                                                  すでにリンクツールのデータコンバート機能を使って見積書フォームにアクションボタンを作成していますので、見積書フォームにデータを保存した後にこのアクションボタンが表示されます。

                                                                  このボタンを押すと、先ほど設定した対応フィールドに従って、見積書の内容が受注書にコピーされます。

                                                                  つまり、受注書には新しいレコードがあり、アクションボタンを押した見積書からコンバートせれたことがわかります。

                                                                  一般的なフィールドデータだけでなく、子テーブルの商品アイテム情報もコンバートすることができる。

                                                                  同じデータに対してこのボタンを複数回クリックすると、別のフォームに複数の新しいデータが生成されます。例えば、ある見積書に対して「データコンバート」ボタンを複数回クリックすると、その見積書から多くの受注書が生成されます。

                                                                  同じレコードが重複コンバートされないようにするため、この文書を参考にしてください。

                                                                  このアクションボタンにさらにフィールドを追加する必要がある場合は、デザインモードに戻り、「リンクシート」→「データコンバート」をクリックし、ボタン名前をクリックして対応するフィールドを編集または追加することができます。

                                                                  子テーブルからデータをコンバート

                                                                  一般フィールドから他のフォーム上の一般フィールドにデータをコンバートするだけでなく、子テーブル上のフィールドから他のフォームにデータをコンバートすることもできます(子テーブルから子テーブル、子テーブルから一般フィールドのいずれか)。

                                                                  子テーブルのフィールドには複数の値が含まれることがあり(子テーブル上では複数行のデータとして表示される)、コンバートされるとそれらはすべて一緒にコンバートされることに注意してください。 それぞれのデータには異なる子テーブルデータが含まれるので、コンバートする行を指定することはできません。

                                                                  以下は、子テーブルからのコンバートの2つの状況である。

                                                                  子テーブルから子テーブルへ:前回の「見積書から受注書へ」の事例で、コンバートボタンを設定すると、見積書の「見積書番号」「見積書宛先」の一般フィールドを受注書の一般フィールドに投げる以外に、「子テーブルから子テーブルへ」の事例を見ることができます。また、見積書の「品目」「商品名」の子テーブルフィールドを、受注書の対応する子テーブルフィールドに投げて、ボタンを1回押せば、コンバートでデータを作成します。

                                                                  子テーブルから一般フィールドへ:少し状況が違います。 子テーブルにN列のデータがあり、ボタンを1回押すと、対応するフォームにレコードN枚が作成されるとします。 ここでは、その例を挙げて説明します

                                                                  「見積書」と「商品見積記録書」のフォームがあると仮定して、「見積書」の子テーブルから「商品見積記録書」の一般フォームに情報をコンバートしたいと思います。

                                                                  「見積書」には、見積書番号のフィールドと、品目、商品名、単価、数量、金額の子テーブルフィールドがあります。

                                                                  「商品見積記録書 」には、見積書番号、品目、商品名、単価、数量、金額などのフィールドがあります。

                                                                  見積書フォームのデザインモードに入り、フォームツール>リンクシート>データコンバートで、商品見積記録書フォームにコンバートするフィールドを設定し、「商品見積記録書にコンバート」のアクションボタンを作成し、デザインを保存します。

                                                                  完成すると、データをコンバートする際に、この見積書は子テーブルの3項目の見積記録が含まれているので、商品見積記録書フォームは自動的に対応レコード3枚を作成します。

                                                                  高度なコンバート設定-子テーブルのフィルタ条件を適用する

                                                                  例えば、コンバートのソースに子テーブルフィールドがある場合、条件を満たす子テーブルデータにフィルタを適用することができます。 例えば、見積書が受注書にコンバートされた場合、おそらく顧客は見積書の最後に数点の購入を選択するだけですが、子テーブルに「購入確定」というフィールドがある場合、この設定でフィルタを適用することが可能です。

                                                                  例えば、以下の図では、当初3つの品目が見積書に記載されていたが、最終的に顧客が購入するのは2つだけであり、子テーブルにはどの2つの品目を購入するかを記録するフィールドも存在する:

                                                                  元々、受注書フォームに直接コンバートすると、すべての子テーブルデータがコンバートされてしまい、変換後に不要な子テーブルデータを「手動で」削除しなければなりませんでした。 しかし、コンバートアクションボタンの高度設定に子テーブルフィルタを適用することで、これを自動化することができます。

                                                                  設定された条件に応じて、次の2つの子テーブルデータのみが、コンバートで作成された受注書に使用できます:

                                                                  高度なコンバート設定-子テーブルのグループ条件を適用する

                                                                  子テーブルフィールドが一般フィールドにコンバートされる+子テーブルフィールドが子テーブルフィールドにコンバートされる、つまりN個のデータを持つ子テーブルがN枚の別レコードにコンバートされ、それぞれの別レコードに同じN個の子テーブルデータが含まれる、というコンバート設定がされている場合(詳細説明は本章をご覧ください)しかし、子テーブルデータを特定のフィールド値に基づいてN個のグループに分け、グループ分けの結果に基づいて、いくつの別々のデータを生成し、それぞれのデータにいくつの子テーブルデータを含めるかを決定したい場合、この設定で子テーブルグループ条件を適用することが可能です。

                                                                  販売注文書をコンバートボタンで発注書を作成したい場合、コンバートボタンを一般フィールド→一般フィールド+子テーブルフィールド→子テーブルフィールドに対応するように設計すると、1つの販売注文書を1つの発注書にしかコンバートできません。しかし、実際に販売注文書の各項目について異なる業者から購入している場合、直接コンバートを行うと、購入先の業者の総数に応じて、発注書の業者を「手動」で選択し、その業者に属さないの子テーブル項目を削除する必要があります。

                                                                  例えば、この販売注文の複数の販売品目が、合計で2つの業者のものである場合:

                                                                  データコンバートボタンによる高度な設定 - 子テーブルのグループ条件を適用し、グループ化基準として子テーブルに基づいて「業者番号」の一般フィールドにコンバートする:

                                                                  このように設定すると、2つのベンダーの発注書に直接コンバートでき、それぞれにそのベンダーに属する子テーブル項目が含まれるようになります:

                                                                  :グループ条件として設定したフィールド値が空白値の場合、デフォルトではグループ化されずにコンバートされないが、グループ化されていないフィールド値もコンバートされたい場合(NULL値が独自のグループを形成する)、"子テーブルグループフィールドに空白値を持つ子テーブルデータもコンバートする"のボックスをチェックしてください。

                                                                  子テーブルと一般フィールドのコンバート関係

                                                                  子テーブルフィールドと一般フィールドのデータコンバート関係は下表の通り。

                                                                  コンバートソース 一般フィールドにコンバート 子テーブルにコンバート
                                                                  一般フィールドから 可能(対応のレコード一枚を作成) 不可
                                                                  子テーブルから 可能(対応するN枚のレコードが作成され、Nは子テーブルの行数) 可能(対応のレコード一枚を作成)

                                                                  説明:一般フィールドはカラムに1つの値しかなく、子テーブルはカラムに複数の値を持つことがあるため、Ragicで一般フィールドから子テーブルフィールドにデータをコンバートすることはできず、システムはブロックします。

                                                                  アクションボタンの削除と追加設定

                                                                  アクションボタンの削除については、こちらの文書をご覧ください。

                                                                  また、アクションボタンの使用権限を制限するなど、アクションボタンに関する追加設定を行いたい場合は、こちらの文書を参照してください。

                                                                  7.1.2    円グラフ

                                                                  円グラフを生成

                                                                  レポートを作成したいフォームのリストページの右上にあるレポートをクリックする、若しくはレポートタブで新規レポートをクリックすることで、作成したいレポートのタイプを選択できます。

                                                                  タブのレポートボタンで、保存されたレポートを参照したり、新しいレポートを作成することができます。レポートの削除や名前の変更が必要な場合は、レポート名で右クリックし、ニューを表示させます。

                                                                  円グラフのフィールド設定

                                                                  Ragicは、お客様のデータを分析し、円グラフにまとめることができます。 円グラフは、データ間の比率を表しています。

                                                                  左上の最初のフィールドで、レコード数またはある数字フィールドで解析の方法を選択することができます。。

                                                                  その隣に分析するフィールドがあり、それを選択すると、2つ目の利用可能なフィールドが表示されます。 1つだけ選択すると、1層の円グラフが表示されます。 2を選択すると、2層の円グラフが表示されます。

                                                                  円グラフは、レコード間の比率を視覚化することができます。

                                                                  レポート保存

                                                                  このタイプのレポートを時々使用する必要がある場合、右側の保存アイコンをクリックしてレポートを保存できます。

                                                                  レポートを印刷またはPDFファイルとして保存

                                                                  右上の3つの点のアイコンをクリックすると、レポートを印刷したり、PDFファイルとして保存することができます。

                                                                  保存されたレポートの閲覧

                                                                  保存したレポートは、レポートタブで確認することができます。

                                                                  レポートをフィルタする

                                                                  また、保存されている 共通フィルタを使って、表示するレポート内容を選択することも可能です。

                                                                  データに 固定フィルタが設定されている場合、レポートはそれに基づいて結果を生成します。

                                                                  埋め込みレポート

                                                                  埋め込みツールを使えば、レポートをウェブサイトに埋め込んだり、他の人にリンクを送ったりすることができます。

                                                                  レポート画面右上の3点アイコンの下にある < / > をクリックすると、レポート埋め込みツールが表示されます

                                                                  レポートリセット

                                                                  このアイコンをクリックすると、レポートがリセットされます。

                                                                  6.1.2    ウェブに公開

                                                                  ウェブに公開

                                                                  データをエクセルファイルとしてエクスポートし、リンク経由で他の人に送ってダウンロードしてもらう場合は、ウェブに公開機能を使用することができます。

                                                                  ウェブに公開機能 は、リストページのツール > レポートの下にあります。

                                                                  ネットワークに投稿する場合、誰にでも見えるようにするためには、EVERYONEグループの権限設定が正しいかどうかを確認する必要があります。ただし、EVERYONEグループのアクセス権限を変更すると、そのグループのRagicフォームへのアクセス権も変更されますので、ご注意ください。

                                                                  フォームへのアクセス権がない場合、次の2つの方法で設定できます:

                                                                  EVERYONEグループの権限を閲覧のみに変更する

                                                                  最初の方法は、「EVERYONE」グループの権限を「閲覧のみ」に変更することです。 これにより、フォームは公開されますが、ユーザーはデータを追加または修正することができません。また、「EVERYONE」グループにリストをダウンロードする権限あるかどうか確認してみてください。フォームおよび機能へのアクセス権は、いつでも変更することができます。

                                                                  選択すると、リストページのフィールドのみを表示するか、すべてのフィールドを表示するかを選択することができます。 また、保存された共通フィルタを適用するかどうかを設定することもできます。

                                                                  公開した後に公開を停止したい場合は、このウィンドウで「EVERYONEグループを権限なしまたはアンケートユーザーに設定し、公開を停止する」をクリックすると、EVERYONEグループの権限を変更できるので、デザインモードに入って変更する必要はありません。

                                                                  APIキーでリンクを取得する

                                                                  2つ目は、APIキーでリンクを取得するをクリックして、現在のユーザーの権限で公開URLを取得する方法です。

                                                                  リンクを取得した人は、そのアカウントのアクセス権を持っているすべてのフォームを含め、あなたのデータベースにアクセスできます。そのため、お互いにログアウトしないように、専用のAPI Keyを持つ別のユーザーアカウントを開設し、正しいアクセス権を与えることをお勧めします。選択すると、公開するページでリストページのフィールドのみを表示するか、すべてのフィールドを表示するかを選択することができます。 また、保存された共通フィルタを適用するかどうかを設定できます。

                                                                  現在ログインしているアカウント以外のAPI Keyを使用したい場合は、まずそのアカウントにログインしてAPI Keyを取得し、URLの "APIKey=" の後に直接貼り付けてください。

                                                                  フィールドを指定してウェブに公開

                                                                  特定のフィールドを指定してWebにデータを公開したい場合は、こちらのチュートリアルを参照してください。

                                                                  5.2    カスタムボタン

                                                                  アクションボタンの種類

                                                                  1. データのコンバート

                                                                  2. このフォーム内のフィールド値を更新

                                                                  3. 他のフォーム内のフィールド値を更新

                                                                  4. カスタムメールを送信

                                                                  5. 組み合わせボタンは複数のアクションを1つのボタンで同時に実行できる機能で、例えば、注文データからの納品書の作成(データコンバート)と注文状況の変更(このフォームのフィールド値の更新)を同時に実行することが可能です。

                                                                  6. よく使うツールにカスタムボタンを追加し、操作時間を短縮。

                                                                  アクションボタン追加設定

                                                                  アクションボタンには、以下の追加設定項目があります:

                                                                  実行前に確認する

                                                                  誤ってアクションボタンを触らないようにしたい場合は、設定で実行前に確認するにチェックを入れればいい。

                                                                  この設定をオンにすると、ユーザーがこのアクションボタンを押したときに、「本当にアクションボタン名を実行しますか?」というメッセージが表示され、確認後、実行されます。

                                                                  承認済みのみ実行可能

                                                                  アクションボタンの中には、データの変更量が多く、実行する前に複数の人が確認する必要がある場合もあります。 この場合、承認済みのみ実行可能にチェックを入れるのがおすすめです。 このアクションボタンは、データが承認済んだ後にのみクリックすることができます。

                                                                  このボタンを非表示

                                                                  アクションボタンを非表示にしたい場合、例えば、以前に2つのアクションボタンを組み合わせたことがあり、前のアクションボタンを削除できずにそのままにしていて、間違って押してしまう可能性がある場合、非表示を選択することができます。

                                                                  編集可能なユーザーのみ実行可能

                                                                  時には、ユーザーがそのフォームのデータを変更する権限を持ちたいですが、それは彼らに関連するデータだけです。この場合、編集可能なユーザーのみ実行可能にチェックを入れると、例えば掲示板式ユーザー権限を持つユーザーは、自分が編集できるデータのみを変更でき、閲覧できるデータは変更できないようになります。

                                                                  このアクションの実行に必要な権限

                                                                  フォームにはアクセス可能な複数のグループが存在することが珍しくありませんが、これらのグループは異なる権限を持ち、あるものは閲覧のみ、あるものはデータの変更が可能。閲覧のみの権限では、ほとんどの場合アクションボタンを実行できませんので、これが必要な場合は設計時にボタンの権限を調整することが可能です。アクションボタンの変更の下部には、このアクションの実行に必要な権限が表示されます。システムのデフォルトは、EVERYONE が(誰でも)ボタンを押すことができます。その横の三角形をクリックすると、すべてのグループのリストが表示されますので、実行できるグループにチェックを入れてください。

                                                                  アクションボタンを削除

                                                                  フォームにデザインされたアクションボタンは、左側のツールバー > フォーム設定 > アクションボタンで確認でき、削除したい場合もこちら側から設定できます:

                                                                  削除したいアクションボタンの横のxをクリックし、最後にデザインを保存するのを忘れないでください。

                                                                  他の応用

                                                                  1. バーコードをスキャンしてアクションボタンを実行したい場合は、アクションバーコードフィールドを使用することができます。

                                                                  2. フィールドにアクションボタンを追加します。

                                                                  3. 条件式の形式によるアクションボタンの非表示/ロック

                                                                  4. アクションボタンのURLオプションは、特定のページに移動するだけでなく、フィールドIDをパラメータとして使用することで、フィールドの値に応じて異なるページに移動することも可能です。

                                                                  5.1.2    動態フィルタ

                                                                  動態フィルタは、Ragic の連動選択肢と同様、選択肢フィールドが他のフォームからリンクと読み込まれる場合、フォームのあるフィールド値に基づいて、他のフォームで選択できるオプションをフィルタできます。

                                                                  例えば、このフォームには「メンバーレベル」という項目があり、「VIP」と「一般」の2つのオプションがあります。 「VIP」を選択すると、リンクと読み込みを使用してメンバーを選択する際に、VIPレベルのメンバーだけが表示されます。「一般」を選択すると、リンクや読み込みの際に、一般会員レベルの会員のみが表示されます。 そこで、この機能を利用して、必要なオプションだけを読み込むことができます。

                                                                  リンクと読み込みフィールド、または他のフォームから選択フィールドに「動態フィルタ」を設定すると、リンクと読み込みの選択肢に自動的に事前フィルタをかけます。

                                                                  動態フィルタを追加するには、まずデザインモードに入り、 フォームツールをクリックします。リンクワークシートの下に、リンクと読み込みのソースフォームが表示されますので、フォーム名の横にある小さなギアをクリックします。

                                                                  次に、動態フィルタの設定画面が表示されますので、別のフォームのフィールド値とこのフォームのフィールド値を選択し、動態フィルタに使用するルールを設定します。他のフォームから読み込んだデータを選択した場合、ルールに合致したデータのみが表示されます。 「+」を押して複数のルールを設定したり、右の鉛筆マークを押してカスタムルールの条件を入力することもできます。

                                                                  例:同じ状態のフィールドを表示する

                                                                  以下の例では、お客様の会員レベルに応じて、異なるVIP特典を提供したいと思います。会員特典を選択する際に、会員レベルで利用可能な特典だけを表示できるようにするために、特典リストの会員グループフィールドの値がサービス書の会員レベルフィールドの値と一致する選択肢を選択する動態フィルタを設定することが可能である。

                                                                  会員を選択すると、その会員の会員レベルに属する特典のみが一覧表示されます。

                                                                  動態フィルタは、リンク&読み込みを設定した子テーブルフィールドにも適用可能です。

                                                                  例:日付範囲内のフィールドを表示する

                                                                  以下の例では、注文フォームに商品一覧リンクからデータを読み込んだ子テーブルがあり、動態フィルタにより、現在特売中の商品のみが表示されます。

                                                                  商品情報で特売期間の範囲を設定すると、現在特売期間中であるかどうかを確認することができます。 この機能により、商品の特売期間をあらかじめ設定できます。

                                                                  例:特定の値を持つまたは持たないデータを表示する

                                                                  下の例のように、弁当注文シートにはメニューシートからデータを読み込んだ子テーブルがあり、動態フィルタの「含まない」条件で、弁当を注文する人がアレルギーでないメニューだけを表示させることができます。子テーブルの「アレルギーの種類」フィールドに記入することで、アレルゲンを含むメニューの項目をフィルタすることができます。

                                                                  また、「含む」を使えば、特定の単語を含むデータをフィルタすることができます。

                                                                  また、リンクや読み込みシートに空白値が含まれることがあり、データ選択に困る可能性があるので、このパラメータを使ってフィルタすることができます: "$EMPTY_VALUE"。

                                                                  ユーザー選択フィールドでの動態フィルタ

                                                                  動態フィルタは、システムのユーザーシートにリンクされている ユーザー選択フィールド に適用できます。フィールドの設定の横にある ギアアイコン をクリックすると、インターフェイスを開くことができます。

                                                                  手順は、リンクフィールドに動態フィルタを設定するのと同じです。

                                                                  8    Ragic AI ヘルパー

                                                                  {{ragic_doc_skip}}

                                                                  5.1.5    他のフォームからのリンクを表示

                                                                  参照子テーブルを作成

                                                                  Ragicでフォーム間のリンクを設計する場合、子テーブルから新しいフォームを生成する以外に、この方法を用いて既存のフォームを引き寄せて参照子テーブルとし、もう一方のフォームの関連データを自動的に一覧表示できます。

                                                                  例えば、販売注文と顧客リストがあるとします。 販売注文を子テーブルとして顧客リストに追加すれば、その顧客の過去の注文履歴を確認することができます。 これは、データベースから関連するデータへの良いリンクであり、データベースソフトの価値があるところです。

                                                                  顧客フォームの他のフォームからのリンクの表示を使用して、関連する注文レコードをリストした参照用子テーブルを挿入できるよう、まず、販売注文フォーム顧客リストへのリンクがあることを確認する必要があります(このリンクは、一般フィールドに設定されているリンクです。子テーブルに設定する場合は、こちらの文書を参照してください)

                                                                  そこでまず、販売注文のフォームページで、デザイン編集をクリックし、フォームツールをクリックして、リンクワークシートリンク&読み込みを選択して、販売注文顧客リストとリンクされていることを確認します。

                                                                  これで、顧客リストののデザインモードのフォームページに戻って参照サブフォームを挿入し、デザイン編集をクリックし、フォームツールをクリックして リンクワークシートの下に他のフォームからのリンクを表示を選択します。。

                                                                  すると、リンクされているすべてのフォームが自動的にリストアップされ、参照子テーブルとして追加したいフォームを直接見つけることができます。

                                                                  マウスをリンクの子テーブルに合わせると、リンクの子テーブルが緑色に変わります。マウスを押したまま、好きな位置までドラッグしてください。

                                                                  真ん中の左右の矢印は、子テーブルに引き込みたいフィールドを選択済フィールドに、子テーブルに入れたくないフィールドを選択可能フィールドに配置します。選択済フィールドのセクションでは、右側の上下の矢印を使用して、子テーブルフィールドの順番を調整することができます。

                                                                  こうすることで、顧客リスト内の子テーブルが作成されたことが確認できます。

                                                                  デザインモードから離れると、顧客リストの参照子テーブルには、その顧客の過去のすべての注文が自動的に集められてることがわかります。

                                                                  チュートリアルビデオ

                                                                  簡単に参照子テーブルを作成:

                                                                  参照子テーブルにフィールドを追加

                                                                  参照用子テーブルの元フォームに新しいフィールドがあり、それを参照用子テーブルに追加したい場合は、 フォームツール, をクリックし、リンクワークシートでフォームのリンク状況を確認すると、「他のフォームからのリンクを表示」に参照用子テーブルの元フォームが表示されますので、フォーム名をクリックするとフィールドを追加できます。

                                                                  子テーブルから新しいフォームにリンクして、レコードを作成する

                                                                  子テーブルが「他のフォームからのリンクを表示」であったり、子テーブルから作成された新しいフォームへのリンクがある場合、アクションボタンを追加することで、子テーブルから新しいフォームに直接リンクして新しいデータを追加できます。

                                                                  フォームページのデザインモードの下に、アクションボタンを追加することができます。フォームツールをクリックすると、リンクワークシートの下に現在リンクされているフォームが表示され、異なるリンク方法によって分類されています。

                                                                  追加したいデータフォームの横にあるギアアイコンをクリックして、ボタンを作成します。

                                                                  「ボタン新規作成」をクリックすると、アクションボタンに名前を付けるためのウィンドウが表示されます。

                                                                  作成されたアクションボタンを押すと、元の子テーブルにデータを追加するための「フォームデータの作成」画面が表示されます。

                                                                  子テーブルから新しいフォームに直接リンクする

                                                                  子テーブルのテキストフィールドにリンクを作成し、他のフォームからのリンクを表示するリンク機能を使って、リンク先のフォームにアクセスすることができます。

                                                                  例えば、顧客フォームに受注書を含む子テーブルがあり、「他のフォームからのリンクが表示」で受注書フォームにリンクできます。

                                                                  フォームツール > リンクシートをクリックします。「他のシートからのリンクを表示する」の「作業項目」の横にギアのアイコンがあります、ギアをクリックしてリンクを設定します。

                                                                  「受注番号」フィールドを使用したい場合、例えば参照元のフォームに複数のバージョンがある時、どのバージョンをデフォルトで表示するかを設定できます。

                                                                  設定を保存してデザインモードを離れると、設定したフィールド値がリンクされていることが確認できます。

                                                                  いずれかのリンクをクリックすると、子テーブル新しいフォームを生成された関連データフォームにアクセスできます。

                                                                  5.1.3    マルチシート

                                                                  シートをコピーする

                                                                  異なる部門の使用者に異なるデータ(フィールド)を見せたい場合、マルチシートを使用するのがおすすめです。

                                                                  異なるバージョンのシートを作成し、データを共有することで、異なるグループのユーザーが異なるバージョンのシートを見ることができます。

                                                                  マルチワークシートのバージョンを作成するには、まずシートにマウスを置き、右クリック若しくは小さな矢印ラベルをクリックすると小さなメニューが表示されるので、ワークシートのコピーを選択します。

                                                                  または、デザインモードフォームツールをクリックし、ワークシートにリンクマルチシートを選択します。

                                                                  新規フォームのレコードと元フォームのリンクのリンクのボックスにチェックを入れ(デフォルトはチェックが入っています)、ワークシートコピーボタンをクリックします。

                                                                  チェックを入れないと、フォームフレームだけをコピーするのでご注意ください。 コピーされたフォームは、ソースフォームと同じデザインのワークシートを作成しますが、オリジナルのフォームデータはなく、その後、2つのワークシートはリンクされません。単一フォームの複製設計フレームワークに加えて、単一タブ下のすべてのフォームの設計を複製する場合は、この文書を参照してください。

                                                                  Ragicは全く同じ名前、フィールド、データを持つ2つ目のワークシートを作成します。 2つのワークシートはデータベース内のデータを同期させ、片方のワークシートに新しいデータを入力すると、もう片方のワークシートにも表示されるようにします。マルチシートのフォームがフィールドを共有している(フィールドIDが同じ)ため、データ共有状態となり、すべての編集と削除が両方のワークシートに反映されます。

                                                                  同じフィールドに対して種類設定やリンクを調整した場合、同じフィールド(同じフィールドID)であるため、他のマルチシートにも同期されます。そのため、一方のシートに新しいレコードを入力すると、もう一方のシートにも表示されます。 マルチバージョン・シートは共有フィールド(フィールドIDが同じ)なので、共有データの状態となり、編集や削除はすべて両方のワークシートに反映されます。 同じフィールドのフィールドタイプ設定やリンクを調整すると、他のマルチバージョンシートと同期されます。

                                                                  ただし、一方のシートに加えたデザイン変更、例えばフィールド名、スタイル、レイアウト、数式、デフォルト値、必須、非表示などのフィールドの追加設定などは、もう一方のバージョンのシートには反映されません。この機能は、あるワークシートのフィールドを削除してデータを非公開にしながら、別のワークシートにデータを残すことができるため、非常に便利な機能です。 また、このために固定フィルタを作成することができます。詳細はカスタム検索と固定フィルタで説明します。

                                                                  ワークシートに必要な内容を設定したら、次に左上のデザインモードでアクセス権限を設定します。 また、2つのシートに対して、ユーザーグループごとに異なるアクセス権を設定することも可能です。

                                                                  ユーザーによってデータベースの見方を変えるなど、管理が非常にしやすくなっています。 次の例では、人事部用とIT部用の2種類の社員リストが表示されています。

                                                                  クリックで拡大表示

                                                                  クリックで拡大表示

                                                                  この場合、マルチシートは非常に便利です。1枚のシートに大量のデータ内容があるとき、特定のフィールドだけを別のリストページに表示することも可能です。

                                                                  ワークシートの各バージョンにフィールドや子テーブルを追加する

                                                                  マルチバージョンのシートのいずれかにフィールドを追加して保存すると、システムはそのフィールドを別のバージョンのフォームに自動的に同期させるかどうかを確認します(子テーブルフィールドを自動的に追加することはできません)。

                                                                  別バージョンのフォームページに新しいフィールドや子テーブルを手動で追加する場合、フィールドや子テーブルを追加したいバージョンのフォームページのデザインモードに直接入り、 フォームツール をクリックして、 ワークシートリンク の下からフォームへの既存のリンクを表示することができます。マルチシートの下に、他のバージョンのシートの名前が表示されます。 新しいフィールドまたは子テーブルが追加されているシートの名前をクリックします。

                                                                  ドラッグすることで、このフォームにフィールドや子テーブルを追加することができます。

                                                                  フォームの権限設定,により、権限を持つすべてのユーザーが、あなたが追加したフィールドを見えることを忘れないでください。

                                                                  このレコードの別バージョンへ移動する

                                                                  マルチシートでは、アクションボタンを追加することで、同じデータの別バージョンに簡単に切り替えることができます。

                                                                  作成したマルチシートは、フォームページのデザインモード、 フォームツール をクリックすることで確認できます。 切り替えたいフォームの横にあるギアアイコンをクリックすると、同じデータを他のバージョンのフォームにリンクさせるためのボタンが作成されます。

                                                                  ギアボタンをクリックすると、アクションボタンに名前を付けるための小さなウィンドウが表示されます。

                                                                  作成したアクションボタンを押すと、同じデータの別バージョンの画面が表示されます。

                                                                  「先のフォームに戻る」ボタンを作成したい場合も、同じ手順で作成できます。

                                                                  チュートリアルビデオ

                                                                  5.1.4    子テーブルから新しいフォームを作成

                                                                  子テーブルから新しいフォームを作成

                                                                  子テーブルは、1対多の関係を持つデータに適したツールです。 しかし、場合によっては、子テーブルに多くのデータを入力するのはそんなに簡単ではありません。すべての値が1つのテーブルに表示されるため、子テーブルに入力されたデータを検索するのが少し難しくなっています。Ragicの検索ツールは、子テーブルデータではなく、フォームページのメインデータに基づいているので、各子テーブルを独立のデータにしたい場合は、このリンクツールを使って設計することがおすすめ。

                                                                  子テーブルのデータを利用しやすくするために、「子テーブルから新しいフォームを作成」することができます! このツールを使用すると、システムは親フォームの各子テーブルデータを新しいフォームに個別のレコードとして表示します。

                                                                  デザインモードフォームツール をクリックし、シートにリンク子テーブルから新しいフォームを生成を選択します。

                                                                  フォームに設計された子テーブルのリストがポップアップウィンドウで表示されますので、新規フォームに生成したい子テーブルをクリックしてください:

                                                                  新しいフォームはこのフィールドに基づいてこのフォームのレコードを選択します:新しいフォームをこのフォームにリンクする根拠を選択すると、システムは新しいフォームのデータが元のフォームのどのレコードの子テーブルに属するかを知ることができます。フィールドを選択する際は、元フォームの「独特値」フィールドを選択してください。 この場合、例えば、注文番号を選択することで、新しいフォームの各注文明細が注文番号を使用して元のフォームにリンクされます。

                                                                  異常ないことを確認したら、新しいフォームを生成をクリックすると、子テーブルと同じ内容の新しいフォームが表示されます。 (元のフォーム/親フォームの子テーブルフィールドは、新しいフォームでは独立したフィールドとなります)

                                                                  子テーブルを含むすべてのフィールドに加えて、新しく作成されたフォームには、元のフォームへのリンクとして先ほど指定したフィールド(下の画像では「注文番号」など)が含まれ、これらの子テーブルのデータが元のフォームのデータのどれと関連しているかが分かります。(新フォームとオリジナル/親フォームのリンクは、リンク&読み込みで表示されます)

                                                                  その結果、オリジナル/親フォームにリンクされた新しいフォームの顧客名フィールドによって、新しいフォームのデータがオリジナル/親フォームのどのレコードの子テーブルに表示されるかが決定されます。

                                                                  逆に、他のフォームから子テーブルを埋め込むことも可能です。 すでに2つの別々のフォームを設計し、リンクと読み込みを使って2つのフォームをリンクしている場合、他のフォームからのリンクを表示を使って、もう一方のフォームに参照子テーブルを挿入し、関連データを自動的にリスト表示させることができます。

                                                                  チュートリアルビデオ

                                                                  子テーブルにフォームで作成されたフィールドを追加する

                                                                  子テーブルから新しいフォームを生成した後、新しいフォームの新しいフィールドを元の子テーブルに追加したい場合、 フォームツールをクリックし、ワークシートにリンクはフォームが現在利用しているリンクを表示します。これでは、「子テーブルから新しいフォームを作成」で作成したフォームの名前が表示されています。 フォーム名をクリックすると、そのフォームに新しいフィールドを子テーブルに追加することができます。

                                                                  子テーブルから新しいフォームにリンクして、レコードを作成する

                                                                  子テーブルが既に生成された新規フォームへのリンクを持っている場合、または子テーブルが他のフォームからのリンクを表示の場合、アクションボタンを追加して、子テーブルから新規フォームに移動して、新しいデータを直接追加できます。

                                                                  フォームページのデザインモードの下に、アクションボタンを追加することができます。フォームツールをクリックすると、ワークシートにリンクの下に現在リンクされているフォームが表示され、異なるリンク方法によって分類されます。

                                                                  データを追加したいフォームの横にある小さな歯車をクリックして、ボタンを作成します。

                                                                  「ボタンの新規作成」をクリックすると、アクションボタンに名前を付けるためのウィンドウが表示されます。

                                                                  アクションボタンを設定すると、子テーブルにデータを追加するためのフォームデータ作成ページが表示されます。

                                                                  子テーブルから新しいフォームに直接リンクする

                                                                  子テーブルから新しいフォームを作成する際、子テーブルのテキストフィールドにリンクを作成し、子テーブルから作成した新しいフォームの下にあるこのデータにアクセスできます。

                                                                  次の例を見てみましょう。子テーブルに連絡先情報を含む顧客フォームがあり、この子テーブルから連絡先フォームを生成します。

                                                                  フォームページのデザインモードで、フォームツール をクリックします。 ワークシートにリンクの下で、子テーブルによって生成された新しいフォームの「連絡先名」の右にあるギアのアイコンをクリックしてリンクを設置できます。

                                                                  これにより、フィールドへのリンクを設定するためのウィンドウが表示されます。 この例では、「連絡先名 」のフィールドを設定しましょう。

                                                                  設定を保存してデザインモードを抜けると、設定したフィールドの値がリンクになったことが確認できます。

                                                                  いずれかのリンクをクリックすると、そのエントリーの関連データを含む子テーブルから作成された新しいフォームに移動します。

                                                                  7.5.2    承認レポート

                                                                  承認の数が多い場合は、テンプレートリストシステムレポートから承認レポートを取得することがおすすめです。 インストールすると、ユーザーは自分自身や自分の代理に関連するすべての承認データをレポートで確認することができます。

                                                                  レポートの上部で、承認する人の身元を選択するか、代理人がいる場合は、承認に協力する代理人の身元を選択することができます。

                                                                  未承認レポート

                                                                  承認を待つレコード

                                                                  承認が必要だが承認していないレコードをシート全体で確認でき、ボックスにチェックを入れると一度に承認することができます。

                                                                  レコードをクリックすると飛込みウィンドウが表示され、承認前に再確認することができます。

                                                                  現在の段階の名称は承認レベルの名称を表し、承認進度はレコードのステージ数と完了したステージ数を表している。

                                                                  承認したい内容にチェックを入れ、理由とパスワードを入力し、承認の同意・拒否を記入してください。 記入されたデータは、本レポートには表示されません。

                                                                  自分に関連する承認レコード

                                                                  承認がある段階で止まってしまい、予定通り完了できないことがあります。 この場合、保留中の承認レポートの下にある自分に関連する署名レコードを見ることで、承認の進捗状況を確認することができます。

                                                                  表示されるレコードは2種類に分かれます:

                                                                  1. あなたが承認の要求者である場合、承認の要求者フィールドはあなた自身のユーザー名となります。

                                                                  2. まだあなたの承認段階ではありませんが、後で自分の承認を必要とすることになります。

                                                                  長い間承認をしていない人がいる場合、現在の段階名称から承認すべきユーザーがわかります。

                                                                  承認済レポート

                                                                  ここでは、承認した全てのレコードを確認できます。

                                                                  5.1.6    元フォームのフィールドを新規作成

                                                                  元フォームのフィールドを新規作成できる状況

                                                                  子テーブルから新規フォームを作成で作成したフォームが、後で親フォームの子テーブルに新しいフィールドがあり、子フォームに生成された新規フィールドに追加したい場合。また、子フォームに元のフォーム(親フォーム)が持っている新しいフィールドを追加したい場合は、このリンクツールを使用して新しいフィールドを追加することができます。

                                                                  あるいは、元のフォームに他のフォームからのリンクを表示を使って挿入した参照用子テーブルがあり、元フォームの子テーブルに新しいフィールドを追加して、リンク先のフォームに追加したい場合です。また、リンク先のフォームに、元のフォームにもあるフィールドを追加したい場合は、元のフォームのフィールドを新規作成を使って、元のフォームのフィールドを追加することができます。

                                                                  例:

                                                                  顧客フォームには、顧客追跡記録の子テーブルがあります。 子テーブルから新しいフォームを作成した後に、顧客フォームの顧客追跡記録の子テーブルに新しい子テーブルフィールドが追加されます。 生成された新しいフィールドに新しいフォームを追加する必要がある場合は、このリンクツールを使用して追加することができます。

                                                                  あるいは、受注書フォームに受注項目の子テーブルがあり、子テーブルから生成される新しいフォームに顧客情報、受注基本情報など、受注フォームの一般フィールドを表示したい場合、これを利用して、元フォーム「販売注文」の新しいフィールドを作成することも可能です。

                                                                  どうやって元フォームのフィールドを新規作成する?

                                                                  このタイプのリンクを使用するには、デザインモードに移行する必要があります。 フォームツールのリンクワークシートをクリックすると、元フォームのフィールドを新規作成というオプションが表示されます。

                                                                  追加したいフィールドのソースフォームをクリックしたら、ドラッグ&ドロップでフィールドを追加することができます。

                                                                  赤色線のフィールドは子テーブルフィールド(現在変更中のフォームにリンクされている子テーブル)、青色のフィールドは元のフォームの一般フィールド、つまり元のフォームに属するもので、現在設計中のフォームに追加された場合のみ表示用に使われるものです。

                                                                  デザインモードを終了する前に、デザインを保存することを忘れないでください。

                                                                  2.1.1    ユーザー名刺

                                                                  カーソルをユーザー選択フィールドコメントのユーザーアイコン、タスクのユーザーアイコン、@メンションのユーザーに合わせると、ユーザーの基本情報(名前、Eメール、連絡先電話/内線/携帯電話、オンラインステータス、写真、役職、部署+部門)が表示されます。

                                                                  この基本情報はユーザーフォームに設定されたデータから得られる。

                                                                  1.7.2    タブにショートカットを追加

                                                                  x
                                                                  タブにショートカットを追加

                                                                  新しいURLを追加

                                                                  新しいアクションを追加

                                                                  新しいURLを追加

                                                                  タブの下にリンクとしてURLを追加するには、新しいURLを追加機能を使用します。例えば、「受注」タブの下に、企業のECプラットフォームへのリンクが追加されています。

                                                                  タブを右クリックしてメニューを表示し、新しいURLを追加をクリックします。

                                                                  リンクのテキストとURLを設定すれば完成です。

                                                                  新しいアクションを追加

                                                                  現在、ほとんどのPCブラウザはバーコードの読み取りをサポートしていないため、現時点では機能の詳細説明を提供していません。

                                                                  無料でRagicを始める

                                                                  Googleアカウントに登録